pachibee
動画検索

機種検索

デジハネCR戦乱BurST! サミー
導入日:2014年04月07日
筐体
©Sammy
出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

伊達軍と徳川軍の戦いを描いた、『デジハネCR戦乱BurST!』が登場した。
本機はヘヴィメタルバンドの「陰陽座」とコラボレートしており、後述する「BurST RUSH(ST・時短)」中や、特殊演出モードの「臥龍の刻」中は、新曲2曲を含む、全9曲の中から自由に選択することができる。


出玉のカギとなる電サポ付きST(回数切り確変)70回転の「BurST RUSH(ST)」は、大当りラウンド中の「天下人決戦」で勝利した場合に突入。
※Vゾーン通過がST突入の条件
※[3][7]図柄揃いはバトル勝利確定

「BurST RUSH(ST)」は回転数に応じて演出の異なるゾーンを移行。

1~20回転は先読み予告メインの短縮変動ゾーンとなる「超速ZONE」。

21~65回転は伊達軍と徳川軍のバトルが展開する「バトルZONE」で、味方武将が勝利すれば大当り。

そして、66~70回転は「独眼竜チャンス」で、5回転以内に「独眼竜」が完成すれば大当りとなる。

滞在中の大当り後は再び「BurST RUSH(ST)」へ突入する仕様で、継続率は約70%、また、滞在中の大当りは20%が16Rとなる。
Vゾーン通過ST突入の条件

なお、「天下人決戦」で敗北した場合は時短30回転の「BurST RUSH(時短)」へ突入し、この間に引き当てた大当り後は、必ず「BurST RUSH(ST)」へ突入する。
Vゾーン通過ST突入の条件


演出面では、インパクト絶大のギミック演出「GIGA FACE OF 伊達」に注目。
発生した時点で大チャンスとなる。


スペックは、大当り確率 約1/99.9、初回大当り後は50%、電サポ中は100%の確率で70回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
Vゾーン通過ST突入の条件
Vゾーン通過しなかった場合は時短30回転の「BurST RUSH(時短)」となる


潜伏確変や小当りは一切存在しない。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・大当り
図柄揃いで突入。
ラウンド中の「天下人決戦」で勝利した場合は実質6R確変となり、ラウンド終了後は電サポ付きST70回転の「BurST RUSH(ST)」へ突入する。
※[3][7]図柄揃いは勝利濃厚

なお、「天下人決戦」で敗北した場合は実質5R通常となり、ラウンド終了後は時短30回転の「BurST RUSH(時短)」へ突入する。

Vゾーン通過ST突入の条件
Vゾーン通過しなかった場合は時短30回転の「BurST RUSH(時短)」となる