動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


2025年05月07日
CRデビルマン覚醒
エキサイト
導入日:2015年04月13日

©永井豪/ダイナミック企画 ©EXCITE
突然確変小当り潜伏確変出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
バイオレンス漫画の金字塔「デビルマン」とのタイアップ機として『CRデビルマン覚醒』が登場した。

原作は漫画家・永井豪の代表作で、太古の眠りから目覚めたデーモン族と闘うため、あえて自らデーモン族と合体し、その力を得てデビルマンとなった不動明とデーモン族の戦いを描いたストーリーとなっている。
本機は巨大な「ギガボタン」を搭載した新枠「ルシファー」を採用しており、演出面では「DEVILギミック」「デビルソード」「デビルフェイス」「デビルアイ」といった多彩な役物に注目。
最大の特徴として、AT(アタックタイム)管理型BONUS「デビルコンボボーナス」を搭載。大当りラウンドをAT回数で表しており、ATの数だけ大当りが継続する仕様となっている。AT回数は20~100回+αで、大当り中や大当り終了時など、さまざまなタイミングでATの上乗せが期待できる。
※AT10=約180発の出玉
出玉のカギとなる電サポ付きST75回転の「アーマゲドンモード」は「デビルコンボボーナス」後、電サポ付き突確当選時に突入し、継続率は約86%。
滞在中は専用の演出が展開。図柄揃いや「デビルバトルリーチ」勝利でATを獲得でき「デビルコンボボーナス」へ突入する。
スペックは、大当り確率 約1/385.5、全ての大当り(出玉なし大当りを含む)後に75回転のSTへ突入する、マックスSTタイプ。
また、通常時から保留を8個貯められる「メモリー8」を搭載している。

原作は漫画家・永井豪の代表作で、太古の眠りから目覚めたデーモン族と闘うため、あえて自らデーモン族と合体し、その力を得てデビルマンとなった不動明とデーモン族の戦いを描いたストーリーとなっている。


※AT10=約180発の出玉

滞在中は専用の演出が展開。図柄揃いや「デビルバトルリーチ」勝利でATを獲得でき「デビルコンボボーナス」へ突入する。
スペックは、大当り確率 約1/385.5、全ての大当り(出玉なし大当りを含む)後に75回転のSTへ突入する、マックスSTタイプ。
また、通常時から保留を8個貯められる「メモリー8」を搭載している。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・デビルコンボボーナス
図柄揃いで突入するAT(アタックタイム)管理型BONUSで、ATの数だけ大当りが継続。AT数は、20(5R)/30(5R)/40(7R)/50(8R)/60(10R)/70(12R)/80(13R)/90(15R)/100(16R)の9段階均等振り分けとなっており、終了後は電サポ付きST75回転の「アーマゲドンモード」へ突入する。
※AT10=約180発の出玉
●チャンスモードの流れ
突確or小当り当選時は潜伏確変のチャンスとなる「宣戦布告モード」へ突入する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・デビルコンボボーナス

※AT10=約180発の出玉
●チャンスモードの流れ
突確or小当り当選時は潜伏確変のチャンスとなる「宣戦布告モード」へ突入する。