動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


2025年05月07日
CRA-gon昭和物語 15個賞球タイプ
A-gon
導入日:2015年12月07日

©A-gon
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
懐かしいのに新しい「手打ち式パチンコ」として『CRA-gon昭和物語 15個賞球タイプ』が登場した。

本機は、電動ハンドルではなくレバーを使用して自分で玉を打ち出す「手打ち式パチンコ」となっている。
ゲーム性は、役物内の穴に玉を入れ、連動して開くチューリップ(非電動)へ入賞させて出玉を増やすというもので、最大14連動が可能な大当り(縦3連チューリップ連動)を搭載している。
また、レバー付近に「レインボーランプ」を搭載しているほか、PUSHボタンで大当り時やその他の入賞時に流れる「軍艦マーチ」や「東京ブギウギ」などの「懐かしの昭和サウンド」を選択できる。
スペックは、賞球数5&7&15の15個賞球タイプの手打ち式パチンコとなっている。




スペックは、賞球数5&7&15の15個賞球タイプの手打ち式パチンコとなっている。
ゲームの流れ
●手打ち式の打ち方
棒(テング)を指で挟んでレバーの弾き方を調整。

挟み込む指の数や高さを目安に、発射する玉の強弱を調整する。
また、親指を離すとき指をスライドさせるようにレバーを弾ませると、玉が勢いよく飛ぶ。
●ゲームの流れ
本機は基本的に左打ちで消化。
「ブギウギドキドキ矢印」を目安に「GO」の部分を狙い、各チューリップ(非電動)への入賞を目指す。
役物内の下部3つの穴に玉が入れば、それぞれに対応したチューリップが開放。
・中央穴
縦3連チューリップ連動の大当り(振り分け率 約50%)
・左穴
左チューリップ開放の小当り(振り分け率 約25%)
・右穴
右チューリップ開放の小当り(振り分け率 約25%)
●大当り(縦3連チューリップ連動)の打ち方
・ポイント1
チューリップに入賞すると、入賞した下のチューリップが開放。
※Aに入賞するとBが開き、Bに入賞するとCが開く
・ポイント2
チューリップは2回の入賞で閉まる。なお、2回入賞するまではチューリップは閉まらないので、焦らず狙うことができる。
・ポイント3
チューリップは最大14連動が可能。開いているチューリップを下から狙って入賞すれば最大連動のチャンス。
※14連動の入賞順

棒(テング)を指で挟んでレバーの弾き方を調整。


また、親指を離すとき指をスライドさせるようにレバーを弾ませると、玉が勢いよく飛ぶ。
●ゲームの流れ
本機は基本的に左打ちで消化。


・中央穴
縦3連チューリップ連動の大当り(振り分け率 約50%)
・左穴
左チューリップ開放の小当り(振り分け率 約25%)
・右穴
右チューリップ開放の小当り(振り分け率 約25%)
●大当り(縦3連チューリップ連動)の打ち方
・ポイント1

※Aに入賞するとBが開き、Bに入賞するとCが開く
・ポイント2
チューリップは2回の入賞で閉まる。なお、2回入賞するまではチューリップは閉まらないので、焦らず狙うことができる。
・ポイント3
チューリップは最大14連動が可能。開いているチューリップを下から狙って入賞すれば最大連動のチャンス。
※14連動の入賞順
