動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


CR FEVER KODA KUMI Ⅴ SPECIAL LIVE BIG or SMALL
SANKYO
導入日:2017年02月06日

©avex management inc. ©avex music creative inc. ©SANKYO
入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「CRフィーバー倖田來未」シリーズの第5弾として『CR FEVER KODA KUMI Ⅴ SPECIAL LIVE BIG or SMALL』が登場した。

本機は、新規搭載曲6曲を含めた全16曲を搭載しているだけではなく、通常時・大当りラウンド中・確変中・時短中と、全ての状態で倖田來未の楽曲を堪能することが出来る「All Time 歌パチ」となっている。
出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「HISTORY LIVE TOUR」は、奇数図柄揃い大当り後、偶数図柄揃い大当りのラウンド中にハート役物が出現した場合に突入し、継続率は65%。
電サポ中の大当り時は、クルーンに入賞した玉がどの穴に落ちるかでラウンド数が決定する、アナログ抽選「ガチクルーン」に注目。
玉が赤い部分に落ちればBIG(16R)、青い部分に落ちればSMALL(2R)となり、BIGとSMALLの配置はランダムで決定する。全てBIGというパターンも!?
スペックは、大当り確率1/259、確変率65%のライトミドルタイプ。
※時短引き戻しを含む最大継続率は約76.2%
※時短の引き戻し率は、50回転で約17.6%、100回転で約32.1%
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。





スペックは、大当り確率1/259、確変率65%のライトミドルタイプ。
※時短引き戻しを含む最大継続率は約76.2%
※時短の引き戻し率は、50回転で約17.6%、100回転で約32.1%
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・奇数図柄揃い大当り
4R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「HISTORY LIVE TOUR」へ突入する。
・偶数図柄揃い大当り
4R大当りで、ラウンド終了後は時短50回転の「チャンスタイム」へ突入。ただし、ラウンド中にハート役物が出現した場合は4R確変大当りとなり「HISTORY LIVE TOUR」へ突入する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・奇数図柄揃い大当り
4R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「HISTORY LIVE TOUR」へ突入する。
・偶数図柄揃い大当り
4R大当りで、ラウンド終了後は時短50回転の「チャンスタイム」へ突入。ただし、ラウンド中にハート役物が出現した場合は4R確変大当りとなり「HISTORY LIVE TOUR」へ突入する。