動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月13日
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
新機種導入
2025年05月19日

ちょいパチ遠山の金さん 二人の遠山桜39
藤商事
導入日:2017年05月15日

©東映 ©藤商事
出玉振分ST8個保留右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「CR遠山の金さん 二人の遠山桜」に遊パチ新スペックの『ちょいパチ遠山の金さん 二人の遠山桜39』が登場した。
本機は、大当り後に必ずST+時短の電サポモードへ突入する、より遊びやすいスペックとなっている。
最大の特徴として、縦スクロール5ラインタイプの「杉良太郎モード」と横スクロール5ラインタイプの「高橋英樹モード」のタイプが異なるモードをプレイヤーが常時任意で選択可能。「杉良太郎モード」は派手なアクションで演出が展開され、「高橋英樹モード」は奥深い図柄の停止目で演出が展開される。
出玉のカギとなる電サポ付きST10回転+時短(10or30or90回転)は、全ての大当り後に突入。STの継続率は57.5%となっている。
※「杉良太郎モード」中なら「桜花爛漫モード」へ突入。「高橋英樹モード」中ならST「スペシャルチャンスタイム」+時短「チャンスタイム」へ突入する
スペックは、大当り確率1/39、全ての大当り後に10回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。


出玉のカギとなる電サポ付きST10回転+時短(10or30or90回転)は、全ての大当り後に突入。STの継続率は57.5%となっている。
※「杉良太郎モード」中なら「桜花爛漫モード」へ突入。「高橋英樹モード」中ならST「スペシャルチャンスタイム」+時短「チャンスタイム」へ突入する
スペックは、大当り確率1/39、全ての大当り後に10回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
図柄揃いで実質4Ror6Ror15R確変大当りとなり、ラウンド終了後は電サポ付きST10回転+時短(10or30or90回転)へ突入する。
※電サポモードは、「杉良太郎モード」中なら「桜花爛漫モード」へ突入。「高橋英樹モード」中ならST「スペシャルチャンスタイム」+時短「チャンスタイム」へ突入する
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
図柄揃いで実質4Ror6Ror15R確変大当りとなり、ラウンド終了後は電サポ付きST10回転+時短(10or30or90回転)へ突入する。
※電サポモードは、「杉良太郎モード」中なら「桜花爛漫モード」へ突入。「高橋英樹モード」中ならST「スペシャルチャンスタイム」+時短「チャンスタイム」へ突入する