動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月13日
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
新機種導入
2025年05月19日


フィーバー バイオハザード リベレーションズ
SANKYO
導入日:2018年11月05日

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
突然時短出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
人気サバイバルホラーゲーム「BIOHAZARD REVELATIONS」とのタイアップパチンコ機として『フィーバー バイオハザード リベレーションズ』が登場した。

本機は、プレイヤー目線で展開し予測不能なタイミングで敵と遭遇するなど、原作ゲームの世界観を忠実に再現したゲームフロー・通常時の演出構成に注目。
また、右打ち時の16R(2,400発獲得可能)比率が65%なだけではなく、左打ち時の16R比率が25%となっているスペックが特徴となっている。
出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「SPECIAL HAZARD TIME」は、「SPECIAL FEVER」後、「FEVER」中の演出で成功した場合に突入。
継続率は65%で、バトル勝利時は2,400発獲得可能な16R確変大当り「SPECIAL FEVER」+「SPECIAL HAZARD TIME」継続濃厚となる。
※大当り振り分けは特図2の場合
※出玉は払出玉数
滞在中は専用の演出となっており、テンパイする図柄で展開が変化。最終的に敵を倒すことができれば大当り濃厚となる。
スペックは、大当り確率1/319.7、初回確変突入率40%、電サポ中の確変突入率65%のミドルバトルタイプ。
※時短引き戻しを含む確変突入率は約51.6%
潜伏確変や小当りは存在しない仕様となっている。
※V入賞が確変突入の条件




継続率は65%で、バトル勝利時は2,400発獲得可能な16R確変大当り「SPECIAL FEVER」+「SPECIAL HAZARD TIME」継続濃厚となる。
※大当り振り分けは特図2の場合
※出玉は払出玉数

スペックは、大当り確率1/319.7、初回確変突入率40%、電サポ中の確変突入率65%のミドルバトルタイプ。
※時短引き戻しを含む確変突入率は約51.6%
潜伏確変や小当りは存在しない仕様となっている。
※V入賞が確変突入の条件
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・SPECIAL FEVER
[7]図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「SPECIAL HAZARD TIME」へ突入する。
・FEVER
[7]以外の図柄揃いで突入する4Rチャンス大当りで、ラウンド中の演出に成功した場合は「SPECIAL HAZARD TIME」へ突入。失敗した場合は、時短100回転の「HAZARD CHANCE」へ突入する。
※[3]図柄揃いは確変突入濃厚
※V入賞が確変突入の条件
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・SPECIAL FEVER

・FEVER

※[3]図柄揃いは確変突入濃厚
※V入賞が確変突入の条件