動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
新機種導入
2025年05月19日


CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~99ver.
アムテックス
導入日:2018年12月03日

©HEIWA
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~」に遊パチスペックの『CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~99ver.』が登場した。

本機は、毎変動が大当りの大チャンスとなる最大8回転のバトルゾーン「麻雀GP」によるゲーム性はそのままに、より遊びやすいスペックとなっている。
出玉のカギとなる電サポ1or4回転の「麻雀GP」は、「超麻雀BONUS」後、「チャレンジBONUS」中の演出で成功した場合に突入。
初回突入時は電サポ1回転+残保留4回の最大5回、2回目以降は電サポ4回転+残保留4個の最大8回抽選が行われ、バトル勝利でVアタッカーが開放し、V入賞すれば大当りとなる。
※1回転あたりの実質確率は1/5.26(電チューに限る)
※V入賞を経由しない図柄揃い大当りが発生する場合もあり
大当り後は再び「麻雀GP」へ突入する仕様で、電サポ4回転での大当り期待度は約56.9%となっている。
※残保留4個での大当り期待度は約56.9%(4回転消化した場合)
スペックは、大当り確率1/99.9、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で電サポモードの「麻雀GP」へ突入する、遊パチタイプ。
※初回突入時の麻雀GPは電サポ1回転
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※画像は他スペックのものを含みます




※1回転あたりの実質確率は1/5.26(電チューに限る)
※V入賞を経由しない図柄揃い大当りが発生する場合もあり
大当り後は再び「麻雀GP」へ突入する仕様で、電サポ4回転での大当り期待度は約56.9%となっている。
※残保留4個での大当り期待度は約56.9%(4回転消化した場合)
スペックは、大当り確率1/99.9、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で電サポモードの「麻雀GP」へ突入する、遊パチタイプ。
※初回突入時の麻雀GPは電サポ1回転
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※画像は他スペックのものを含みます
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
◆超麻雀BONUS
[金7]図柄揃いで突入する5R大当りで、ラウンド終了後は電サポ1回転の「麻雀GP」へ突入する。
◆チャレンジBONUS
[金7]以外の[7]図柄揃いで突入する5R大当り。ラウンド中は告知タイプの異なる「さやか」「まどか」「あやか」のいずれかを選択でき、成功すれば電サポ1回転の「麻雀GP」へ突入。失敗した場合は通常モードへ移行する。
・さやか
演出成功で「麻雀GP」突入となる、ボタンジャッジ型で展開。
・まどか
ハートが増えるほど「麻雀GP」突入のチャンスとなる、後告知型で展開。
・あやか
「キュイン」と鳴れば「麻雀GP」突入となる、一発告知型で展開。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
◆超麻雀BONUS

◆チャレンジBONUS

・さやか

・まどか

・あやか
