pachibee
動画検索

機種検索

Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver. サミー
導入日:2022年08月01日
筐体
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©Sammy
入賞口ラウンド数変化右打ち遊タイム機

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「Pモンスターハンター ダブルクロス」にライトスペックの『Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver.』が登場した。

本機は、小当りRUSHタイプから「継続率 約84%×ALL800発」のスピード感あふれる討伐によるラウンドバトルタイプのゲーム性に変化。さらに、約1/199の大当り確率に加えて遊タイムも搭載された遊びやすいスペックとなっている。


出玉のカギとなる時短1回転の大連続狩猟QUESTは、「剥ぎ取りチャンス(初回大当り)」中の演出で成功した場合、もしくは低確率500回転消化(遊タイム発動)後に突入。
※遊タイム発動は大当り間1回のみ

滞在中は実質次回大当り濃厚で、大当りは全て約800発獲得可能な8R大当りとなっている。

大当り時は基本的に「大連続狩猟BONUS」となり、ラウンド中は大連続狩猟QUEST継続をかけた演出が発生。成功すれば大連続狩猟QUESTが継続濃厚となり、継続率は約84%。

大連続狩猟QUEST中は、クエストを「一撃討伐クエスト」「ダメージ蓄積クエスト」「完全告知クエスト」の3種類から選択でき、クエストごとにラウンド中の演出が変化する。

■一撃討伐クエスト
一撃でモンスター討伐を目指す。

■ダメージ蓄積クエスト
連続攻撃でモンスターの体力を削り、討伐を目指す。

■完全告知クエスト
V告知が発生すれば継続!?


スペックは、大当り確率 約1/199.8、初回大当り後は50%、右打ち中は約84%の確率で大連続狩猟QUESTへ突入する、ライトタイプ。


※継続率は大当り+小当り経由の合算
※大当り振り分けは、特図2(電チュー)に限る
※時短突入率・継続率ともにV通過が条件

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・剥ぎ取りチャンス
約200発獲得可能な2R大当りで、剥ぎ取りに成功した場合は時短1回転の大連続狩猟QUESTへ突入。

剥ぎ取りに失敗した場合は通常モードへ移行するが、最後まで大連続狩猟QUEST突入のチャンスがある。


●大当りの振り分け
※特図2振り分けは大当り+小当り経由の合算