動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
P麻雀物語4 77ver.
平和
導入日:2023年03月06日

出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち遊タイム機
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「P麻雀物語4」に遊パチスペックの『P麻雀物語4 77ver.』が登場した。
本機は、怒涛の1G連で展開される「GOLDEN役満タイム」や引き戻し区間「激闘!麻雀バトルVSパイコ」を搭載したゲーム性はそのままに、大当り確率は遊びやすくなっている。
さらに、遊タイムも搭載しており、発動すれば「GOLDEN役満タイム」直行となる。
<遊タイム発動の流れ>
通常時200回転消化で「GOLDEN役満タイム」へ突入する。
出玉のカギとなる1G連モードの「GOLDEN役満タイム」は、真・麻雀BONUS後、「激闘!麻雀バトル」勝利後、もしくは通常時200回転消化(遊タイム発動)で突入。
滞在中のTOTAL継続率は約87%で、実質大当り確率は1/1.0。大当り時は85%の確率で「GOLDEN役満タイム」が継続し、10%が700発獲得可能な10R大当りとなっている。
※TOTAL継続率は「GOLDEN役満タイム」継続率:85%と「激闘!麻雀バトルVSパイコ」引き戻し率:約12%の合算値(特図2に限る。また、小当り経由時はV入賞が条件)
※出玉は設計値
※振り分けは特図2に限る。また、小当り経由時はV入賞が条件
さらに、「GOLDEN役満タイム」が終了しても10回転継続の「激闘!麻雀バトルVSパイコ」へ必ず突入するため、「GOLDEN役満タイム」引き戻しが期待できる。
※「激闘!麻雀バトルVSパイコ」中の実質大当り確率は1/77.7
※10回転での引き戻し率は約12%(特図2に限る。また、小当り経由時はV入賞が条件)
なお、初回大当り後の大半が35回転継続の「激闘!麻雀バトル」へ突入。その滞在中にライバルキャラクターを撃破することが「GOLDEN役満タイム」突入へのメインルートとなる。
※「激闘!麻雀バトル」中の実質大当り確率は1/77.7
※35回転での引き戻し率は約36%
演出面では、多彩なライバルキャラクターに加えて、全22曲ものオリジナル楽曲に注目。
スペックは、大当り確率1/77.7、「GOLDEN役満タイム」突入率 約37%の遊パチタイプ。
※突入率は「激闘!麻雀バトル」引き戻し率:約36%と直当り:0.5%の合算値
※実質大当り確率は、普図当選後に特図2実質確率 約1/1当選を経て大当り。また、小当り経由時はV入賞が条件
※画像は他スペックのものを含みます

さらに、遊タイムも搭載しており、発動すれば「GOLDEN役満タイム」直行となる。
<遊タイム発動の流れ>
通常時200回転消化で「GOLDEN役満タイム」へ突入する。

滞在中のTOTAL継続率は約87%で、実質大当り確率は1/1.0。大当り時は85%の確率で「GOLDEN役満タイム」が継続し、10%が700発獲得可能な10R大当りとなっている。
※TOTAL継続率は「GOLDEN役満タイム」継続率:85%と「激闘!麻雀バトルVSパイコ」引き戻し率:約12%の合算値(特図2に限る。また、小当り経由時はV入賞が条件)
※出玉は設計値
※振り分けは特図2に限る。また、小当り経由時はV入賞が条件

※「激闘!麻雀バトルVSパイコ」中の実質大当り確率は1/77.7
※10回転での引き戻し率は約12%(特図2に限る。また、小当り経由時はV入賞が条件)
なお、初回大当り後の大半が35回転継続の「激闘!麻雀バトル」へ突入。その滞在中にライバルキャラクターを撃破することが「GOLDEN役満タイム」突入へのメインルートとなる。
※「激闘!麻雀バトル」中の実質大当り確率は1/77.7
※35回転での引き戻し率は約36%

スペックは、大当り確率1/77.7、「GOLDEN役満タイム」突入率 約37%の遊パチタイプ。
※突入率は「激闘!麻雀バトル」引き戻し率:約36%と直当り:0.5%の合算値
※実質大当り確率は、普図当選後に特図2実質確率 約1/1当選を経て大当り。また、小当り経由時はV入賞が条件
※画像は他スペックのものを含みます
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、大当り中・「GOLDEN役満タイム」中・「激闘!麻雀バトル」中・「激闘!麻雀バトルVSパイコ」中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
◆真・麻雀BONUS
210発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は1G連モードの「GOLDEN役満タイム」へ突入する。
◆麻雀BONUS
210発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は35回転継続の「激闘!麻雀バトル」へ突入する。
※出玉は設計値
●大当りの振り分け
※特図2は、普図当選後に特図2実質確率 約1/1当選を経て大当り。また、小当り経由時はV入賞が条件
通常時は左打ち、大当り中・「GOLDEN役満タイム」中・「激闘!麻雀バトル」中・「激闘!麻雀バトルVSパイコ」中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
◆真・麻雀BONUS
210発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は1G連モードの「GOLDEN役満タイム」へ突入する。
◆麻雀BONUS
210発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は35回転継続の「激闘!麻雀バトル」へ突入する。
※出玉は設計値
●大当りの振り分け
