pachibee
動画検索

機種検索

P新・遠山の金さん 77Ver. JFJ
導入日:2023年05月08日
筐体
©東映
出玉振分ST入賞口ラウンド数変化右打ち遊タイム機

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「P新・遠山の金さん」に遊パチスペックの『P新・遠山の金さん 77Ver.』が登場した。
本機は、「ST突入率100%」「右打ち中10R比率50% ※1」「遊タイム突入が低確率150回転消化 ※2」の開運スペックが特徴となっている。
※1 特図2の場合
※2 遊タイム発動回転数は、RAMクリア後の回転数。なお、ST終了後は液晶内表示204回転消化で発動


また、新解釈基準の遊タイムを搭載しているため、低確率150回転での遊タイム発動が実現している。
※遊タイム発動回転数は、RAMクリア後の回転数。なお、ST終了後は液晶内表示204回転消化で発動


出玉のカギとなる「超桜吹雪RUSH」は大当り時の50%が約1,100発獲得可能な10R確変大当りとなっている。
※振り分けは特図2の場合

■超桜吹雪RUSH
全ての大当り後に突入する、電サポ付きST50回転のモード。

■招き猫クルーンチャレンジ
「超桜吹雪RUSH」終了後に突入する、電サポなしST4回転のモード。


演出面では、縦スクロールのオーソドックスな「松方弘樹モード」、横スクロールの賑やかで楽しい「杉良太郎モード」、かわいい2人の密偵が活躍する「だぶる密偵モード」の3種類が存在。
※通常時のモードは自動で切り替わるが、好きなモードに固定することも可能


スペックは、大当り確率1/77.9、全ての大当り後に54回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。


※画像は他スペックのものを含みます

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。


●大当りの流れ
通常時の図柄揃いは全て約220発獲得可能な2R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST50回転の「超桜吹雪RUSH」へ突入する。
※50回転消化後は電サポなしST4回転の「招き猫クルーンチャレンジ」へ突入する


●大当りの振り分け