pachibee
動画検索

機種検索

P頭文字D 2nd サミー
導入日:2024年06月03日
筐体
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会
©しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会
©しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会
©Sammy
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ちコンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

パチンコ「頭文字D」にラッキートリガー搭載機の『P頭文字D 2nd』が登場した。
スペックは、大当り確率 約1/319.7、初回大当り後77%の確率でRUSHへ突入するミドルタイプ。
※「最速ダウンヒルRUSH」「最速ダウンヒルRUSH LEGEND」中の大当り確率 約1/1.1(小当り経由を含む)
「ダウンヒルRUSH」中の電チューロング開放確率 約1/319

なお、部分的に出玉期待値の高い状態を作ることが可能な「ラッキートリガー」を搭載している。


本機は、RUSHトータル突入率 約83%の「高突入」、RUSH継続率 約90%の「高継続」、ラッキートリガー発動後の継続率 約96%の「高期待値」が特徴となっている。
※RUSHトータル突入率はSPECIAL BONUS:突入率0.1%、CHALLENGE BONUS突入率:76.9%、「ダウンヒルRUSH」:突入率 約26.9%の合算


ラッキートリガーが発動すれば継続率 約96%の「最速ダウンヒルRUSH LEGEND」へ突入し、突入時の期待出玉は約12,979発。
※突入時の期待出玉は初回出玉(約368発)+ラッキートリガー突入前「最速ダウンヒルRUSH」出玉期待値(約3,532発)+ラッキートリガー突入後「最速ダウンヒルRUSH LEGEND」出玉期待値(約9,079発)の合算
※出玉は払出し


「最速ダウンヒルRUSH」中の継続率は約90%。大当り時の5%は10R大当り後に「最速ダウンヒルRUSH LEGEND」へ突入する仕様となり、「最速ダウンヒルRUSH」突入時の約31%でラッキートリガー発動!?


※RUSH=「最速ダウンヒルRUSH」「最速ダウンヒルRUSH LEGEND」

ゲームの流れ

●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・SPECIAL BONUS
1,200発獲得可能な10R大当りで、ラウンド終了後は次回大当りor終了確率当選まで継続する「最速ダウンヒルRUSH LEGEND」へ突入する。

・CHALLENGE BONUS
360発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は演出が発生する。

<ラウンド終了後演出>
演出に成功した場合はRUSH1回転の「最速ダウンヒルRUSH」へ突入、失敗した場合は時短100回転の「ダウンヒルRUSH」へ突入する。


●CHARGEタイム
特図1小当り当選(約1/546)で発生する、約330発獲得可能な3R小当り。終了後は0.5%で「最速ダウンヒルRUSH」へ突入、99.5%で通常時へ移行する。


●大当りの振り分け(通常時・特図1)


※出玉は払出し