pachibee
動画検索

機種検索

P頭文字D 2nd サミー
導入日:2024年06月03日
筐体
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会
©しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会
©しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会
©Sammy
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ちコンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載

予告演出

限界領域
限界領域
突入時点で大チャンス
突入した時点で大チャンス!
バトルリーチ中に突入すれば期待度急上昇!?
出発予告
出発予告
ロゴ落下&画面フリーズで!?
ロゴ落下&画面フリーズで発生!?
覚醒ZONE
覚醒ZONE
突入すれば!?
どこからでも突入すればその後の展開に注目!?

先読み予告
先読み予告
様々な先読み
様々な先読み予告が存在する。

●色保留先読み
保留の色に注目で、白<青<緑<赤<金の順に期待度がアップ。

●ステッカー保留先読み
保留がライバルチームのステッカーに変化。バトルの対戦相手を示唆!?

●豆腐保留先読み
保留消化まで豆腐が崩れなければチャンス。

●バトルは今週末先読み
カウントダウン発生でバトルは間近!?

●ドリフト先読み
ドリフトで同色図柄を揃える。

●紙コップタイマー示唆先読み
タイマーが0になるとアイコンが出現し、その後の展開に注目。

●歓声先読み(STANDBY ZONE)
歓声の色と内容に注目。
連続予告
連続予告
[D]図柄停止でスタート
いつでも[D]図柄停止で連続予告がスタート。

●溝落とし連続予告
発生した時点でチャンス。

●8.6図柄連続予告
[8][6]図柄停止でチャンス。

また、文字の色にも注目。

●エピソード連続予告
バトル発展時の対戦相手を示唆!?
その他予告
その他予告
様々な予告
様々な予告が存在する。

<共通予告>
◆名言予告
文太の名言が出現すれば大チャンス!

◆頭文字●予告
出現する頭文字で発展先が変化!?

◆改造チャンス
PUSHボタン連打でクルマを強化する。EXTRAなら大チャンス!

◆赤城の白い彗星予告
演出成功で涼介バトルリーチへ発展!?

◆どっぱどぱ予告
成功で渉バトルリーチへ発展!?

◆ダウンヒルスペシャリスト
出現した時点でチャンス。色にも注目。

<その他予告>
下記予告が絡むほどチャンスアップ。

◆ギ音予告
続くほど期待度アップ。

◆アウト・オブ・眼中予告
演出発生で期待度の高い演出にランクアップ!?

◆変動ブラインドアタック予告
ブラインドアタックが長く続くほどチャンス。

◆ドッカンターボ予告
後半まで進めば大チャンス!

◆ドラテクランブル予告(特殊発展)
発展先のリーチを成り上げる。

◆キンコン予告
「キンコン♪キンコン♪」と鳴り始めたらチャンス。
カスタム
カスタム
自分好みにカスタマイズ
自分好みの様々なカスタマイズが可能。

●通常時カスタム
・キンコンカスタム
「OFF」「ON」から選択可能。

=OFF=
デフォルトモード。

=ON=
キンコン音が発生した時点で大チャンス!

・遊技性カスタム
「ノーマル」「先読みチャンス」「入賞時チャンス予告」から選択可能。

=ノーマル=
デフォルトモード。

=先読みチャンス=
先読みが発生した時点でチャンス。

=入賞時チャンス予告=
入賞時にチャンス変動を告知。

・ギアクラッシュカスタム
「OFF」「ON」から選択可能。

=OFF=
デフォルトモード。

=ON=
ギアクラッシュが発生した時点で大チャンス!

●最速ダウンヒルRUSHカスタム(右打ち時)
・遊技性カスタム
「ノーマル」「プレミアアップ」「右パネル消灯完全告知」から選択可能。

=ノーマル=
デフォルトモード。

=プレミアアップ=
プレミアム演出の発生頻度が大幅アップ。

=右パネル消灯完全告知=
右パネル消灯で大当り!?

●共通カスタム(左/右打ち時)
・ボリュームカスタマイズ
「ノーマル」「BGM重視」から選択可能。

=ノーマル=
デフォルトモード。

=BGM重視=
BGM以外の音量が小さめになる。