pachibee
動画検索

機種検索

スカイラブ2 SNKプレイモア
導入日:2009年04月07日
筐体
(C)SNK PLAYMORE
5号機ノーマルタイプRTチャンスゾーン天井あり技術介入1Gあたり約0.4枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

未だホールで人気を誇るスカイラブの後継機が登場。
ボーナス後や周期などでチャンスゾーンに突入し、チェリー入賞でRTに突入という小役入賞によるRTループ仕様といった基本ベースは同じ。
大きな変更点は、
①BIGの獲得枚数が270枚⇒300枚にアップ
②コイン持ちが約34G⇒約36Gにアップ
③RTの1ゲーム平均増加枚数が約0.1枚⇒約0.4枚にアップ
④リーチ目数が2倍、演出パターンが3倍⑤エンディングあり
と、前作を超える出玉率と壮大なスケールとなっている。
ただし、RTのループ率が若干下がっているので、かなりノーマルタイプに近い仕様になったといえるだろう。前作のファンはもちろん、前作を知らない人でものめり込むこと間違いなしの1台。
是非堪能していただきたい。

ゲームの流れ

周期到達やボーナス後は必ずチャンスゾーンに突入し、この間ベルより先にチェリーが入賞できればRTに突入する。RT完走時は再度チャンスゾーンに突入するため、RTのループが期待できる。