pachibee
動画検索

機種検索

スカイラブ2 SNKプレイモア
導入日:2009年04月07日
筐体
(C)SNK PLAYMORE
5号機ノーマルタイプRTチャンスゾーン天井あり技術介入1Gあたり約0.4枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

左リール枠内に「BARに挟まれたチェリー」を狙い、スイカがスベってきた時のみ中リールにスイカを狙おう。
右リールは適当打ちでOK。

小役別ボーナス期待度
低 ベル
↑ チェリー
| スベリベル
↓ スイカ
高 1枚役

BIG中の打ち方

消化手順は基本的に適当打ちでOK。

スタート時にBIG中のBGM(全5種類)を選択可能で、当選状況で選曲内容が変化する。「ピースBIG」と「デーモンBIG」は基本的に選曲可能で、前ボーナスから50G以内のBIG成立でミッションBIG、RT中やエンディング後のBIGでラブBIGが選択可能となる。

REG中の打ち方

スイカを2回獲得する事で最大106枚の獲得が可能。

[スイカ獲得手順]
まず中リールの枠内に青7狙い、左リールの上段or中段に青7狙う。するとスイカがテンパイするので、右リールを適当打ちすればスイカが揃う。

[スイカ2回獲得後]
左リールに赤7を避けて消化すればMAX獲得となる。

RT中の打ち方

通常時の打ち方と同じでOK。

スカイゲームは33G・1セットで1G平均「約0.4枚」増加し、スタート時のミッションをクリアできればボーナス確定。
RT完走時は再度チャンスゾーンに突入し、RTのループが期待できる。

ファイナルスカイゲームは基本的に同仕様だが、この間のBIGは「エンディングBIG」となる。