動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
アカギ-永続の闘牌-
藤商事
導入日:2008年10月14日

©福本信行/竹書房
©FUJISHOJI
©FUJISHOJI
5号機ARTパンク回避 1Gあたり約1.5枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
近代麻雀に連載中の麻雀マンガ「アカギ」がパチスロで登場。本機はREG成立時にART突入が期待でき、ほぼARTのループで出玉を増やす仕様。ARTは20ゲーム1セットで1ゲーム平均約1.5枚増加し、最高継続率は90%以上。1セット約30枚であるが、高い継続率により一撃の破壊力を備えている。ARTの突入ポイントは、通常時の低確率と高確率。高確率中にREGが成立すればARTに突入となる。ARTは、通常ステージから突入する「闘牌ボーナス」、鷲巣邸ステージや闘牌ボーナス継続時に突入する「鷲巣ボーナス」の2種類があるが、いずれの出玉性能も同じ。鷲巣ボーナスは原作の鷲巣麻雀をモチーフになっており、アカギの血が全部抜かれたらART終了。ループ中はマンガでおなじみのシーンが流れるなど、ファンはもちろん、知らない人でも、出玉とアカギの魅力にハマること請け合いである。
ゲームの流れ
高確or確定モード滞在時にREG当選で必ずARTに突入(内部的にREGが成立した状態で消化)
