動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
メタルスラッグ3
SNKプレイモア
導入日:2013年02月18日

©SNK PLAYMORE ※「METAL SLUG」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.3枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
SNKの人気タイトル「メタルスラッグ」のシリーズ第3弾。
基本仕様は、1セット40G+α・1ゲーム約2.3枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。
通常時はチャンス役成立時にARTや内部状態移行が期待でき、超高確状態「出撃準備ゾーン」に突入すればART突入の大チャンス。またゲーム数管理もART突入契機となっており、前兆示唆の「激戦モード」へ突入すればART突入が期待できる。
ART中の上乗せゾーンは、ART1ゲーム連のストックゲーム「メタルチャンス」、ART1ゲーム連ストック&ARTゲーム数上乗せのチャンスゾーン「スラグインパクト」、ARTの毎ゲームG数上乗せゾーン「スーパースラグインパクト」の3種類。
基本仕様は、1セット40G+α・1ゲーム約2.3枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。
通常時はチャンス役成立時にARTや内部状態移行が期待でき、超高確状態「出撃準備ゾーン」に突入すればART突入の大チャンス。またゲーム数管理もART突入契機となっており、前兆示唆の「激戦モード」へ突入すればART突入が期待できる。
ART中の上乗せゾーンは、ART1ゲーム連のストックゲーム「メタルチャンス」、ART1ゲーム連ストック&ARTゲーム数上乗せのチャンスゾーン「スラグインパクト」、ARTの毎ゲームG数上乗せゾーン「スーパースラグインパクト」の3種類。
ゲームの流れ
ARTは図柄揃い(青7揃いor黒メタ揃い)から突入し、図柄によりARTの内部状態や初期セット数などが異なる。ART1セット消化後は「カウントダウン」に突入し、1ゲーム連のストックがあるorカウントダウン中に1ゲーム連を獲得することで、再びARTへ突入する。

