動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
真天下布武
山佐
導入日:2023年06月05日

©YAMASA/©2023 TONG KING SHOW
©YAMASA NEXT
©YAMASA NEXT
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約2.5枚増加コンプリート機能搭載
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
人気パチスロ「天下布武」シリーズが6.5号機で登場。
有利区間ゲーム数が4,000Gとなっているだけではなく、獲得枚数上限が同一有利区間内で使用した差枚数まで獲得可能な6.5号機となっている。
また、1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能が搭載されている。
※事前に遊技機から報知される
本機は、「覚醒」を皮切りに「覚醒」「天下DASH」「ボーナス」がループするゲーム性に、継続バトル「天下バトル」やAT後の引き戻し要素「55チャンス」が加わった『真スーパーマルチ大回転システム』が特徴。
基本仕様は、1ゲーム約2.5枚純増のAT機。
通常時は、規定ゲーム数消化やCZ「出陣チャレンジ」からAT「覚醒」突入を目指す。
「出陣チャレンジ」は基本的に信長CZ⇒秀吉CZ⇒家康CZの順に展開され、最終的に3武将全てが出陣すれば「覚醒」当選となる。
ATは「覚醒」「天下DASH」「天下バトル」を行き来しながら出玉を獲得する。
「覚醒」は1セット10G~30G(初回は20G)継続し、約1/8の確率で「天下DASH」へ突入。
「天下DASH」は1セット10Gor30G継続し、「天下バトル」で使用する「(真)軍旗」獲得を目指す。
「天下バトル」は「覚醒」終了後に突入。「軍旗」の数だけ攻撃回数が保証されており、敵軍を殲滅して「覚醒」継続を目指す。「真軍旗」を保有している場合は勝利確定。
その他、「天下DASH」多数ストックが期待できる「決戦RB」や、「(真)軍旗」多数獲得が期待できる「殲滅ボーナス」といったプレミアムボーナスに注目。
なお、本機は設定L搭載機となっており、設定Lの場合は「下パネル消灯」で報知する。

また、1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能が搭載されている。
※事前に遊技機から報知される
本機は、「覚醒」を皮切りに「覚醒」「天下DASH」「ボーナス」がループするゲーム性に、継続バトル「天下バトル」やAT後の引き戻し要素「55チャンス」が加わった『真スーパーマルチ大回転システム』が特徴。
基本仕様は、1ゲーム約2.5枚純増のAT機。
通常時は、規定ゲーム数消化やCZ「出陣チャレンジ」からAT「覚醒」突入を目指す。
「出陣チャレンジ」は基本的に信長CZ⇒秀吉CZ⇒家康CZの順に展開され、最終的に3武将全てが出陣すれば「覚醒」当選となる。
ATは「覚醒」「天下DASH」「天下バトル」を行き来しながら出玉を獲得する。
「覚醒」は1セット10G~30G(初回は20G)継続し、約1/8の確率で「天下DASH」へ突入。
「天下DASH」は1セット10Gor30G継続し、「天下バトル」で使用する「(真)軍旗」獲得を目指す。
「天下バトル」は「覚醒」終了後に突入。「軍旗」の数だけ攻撃回数が保証されており、敵軍を殲滅して「覚醒」継続を目指す。「真軍旗」を保有している場合は勝利確定。
その他、「天下DASH」多数ストックが期待できる「決戦RB」や、「(真)軍旗」多数獲得が期待できる「殲滅ボーナス」といったプレミアムボーナスに注目。
なお、本機は設定L搭載機となっており、設定Lの場合は「下パネル消灯」で報知する。
ゲームの流れ
通常時は、規定ゲーム数消化やCZ「出陣チャレンジ」からAT「覚醒」突入を目指す。ATは「覚醒」「天下DASH」「天下バトル」を行き来しながら出玉を獲得する。
※図は基本的なフローで例外もあり
