動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年01月10日
- 2025年01月09日
- 2025年01月09日
- 2025年01月07日
- 2025年01月06日
- 2024年12月27日
新機種導入
2025年01月20日
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
P花の慶次 裂 蓮極129ver.
PA花の慶次 裂 99ver.
Pハネモノ ファミリースタジアム
Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅 99ver.
スマスロ転生したらスライムだった件
導入日:2023年10月02日
©伏瀬・川上泰樹/講談社 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
©YAMASA ©YAMASA NEXT
©YAMASA ©YAMASA NEXT
6.5号機AT天井ありボーナス中抽選擬似ボーナス1Gあたり約2.5枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
大人気コンテンツ「転生したらスライムだった件」がスマートパチスロで登場。
スマートパチスロは、メダル無しで遊技可能となっており、衛生面や騒音などが配慮されている。
また、有利区間ゲーム数が無制限になったことで、上限ゲーム数に左右されないゲーム性や出玉性能の向上が期待できる。
※差枚数方式で2,400枚の有利区間は存在する
※1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能を搭載(事前に遊技機から報知される)
本機は、いつでもどこでも当選した状態で恩恵が変化する「転生チャンス」を筆頭に、レア役確率がリアルに変動する「転生状態」、天国モードの高ループが期待できる「転生ループ」といった『転生システム』が特徴。
基本仕様は、1ゲーム約2.5枚純増のAT機。
通常時は、転スラポイントを貯めて前兆「特級魔族討伐戦」やAT「転スラっしゅ」を目指す。
転スラポイントは基本的に毎ゲーム1ptずつ加算され、転スラポイント上乗せゾーン「夜の蝶」「転スラクエスト」も存在する。
「特級魔族討伐戦」は演出成功でAT確定。消化中はステージに対応した弱点役が成立すれば成功書き換えを抽選する。
ATは「転スラっしゅ」と「クライマックスバトル」で構成され、リムルが負けない限りATが継続するゲーム性となっている。
AT継続時は「捕食チャンス」で報酬を決定。初期ゲーム数40Gのゲーム数上乗せ型AT「転スラっしゅヘブン」や、Vストック特化ゾーン「ミリムバースト」などに注目。
スマートパチスロは、メダル無しで遊技可能となっており、衛生面や騒音などが配慮されている。
また、有利区間ゲーム数が無制限になったことで、上限ゲーム数に左右されないゲーム性や出玉性能の向上が期待できる。
※差枚数方式で2,400枚の有利区間は存在する
※1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能を搭載(事前に遊技機から報知される)
本機は、いつでもどこでも当選した状態で恩恵が変化する「転生チャンス」を筆頭に、レア役確率がリアルに変動する「転生状態」、天国モードの高ループが期待できる「転生ループ」といった『転生システム』が特徴。
基本仕様は、1ゲーム約2.5枚純増のAT機。
通常時は、転スラポイントを貯めて前兆「特級魔族討伐戦」やAT「転スラっしゅ」を目指す。
転スラポイントは基本的に毎ゲーム1ptずつ加算され、転スラポイント上乗せゾーン「夜の蝶」「転スラクエスト」も存在する。
「特級魔族討伐戦」は演出成功でAT確定。消化中はステージに対応した弱点役が成立すれば成功書き換えを抽選する。
ATは「転スラっしゅ」と「クライマックスバトル」で構成され、リムルが負けない限りATが継続するゲーム性となっている。
AT継続時は「捕食チャンス」で報酬を決定。初期ゲーム数40Gのゲーム数上乗せ型AT「転スラっしゅヘブン」や、Vストック特化ゾーン「ミリムバースト」などに注目。
ゲームの流れ
通常時は転スラポイントを貯めて前兆「特級魔族討伐戦」やAT「転スラっしゅ」を目指す。また、全状態(通常時・AT中)で突入が期待できるレア役確率変動トリガー「転生チャンス」にも注目。
※図は基本的なフローで例外もあり
※図は基本的なフローで例外もあり