pachibee
動画検索

機種検索

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱 SANKYO
導入日:2022年09月05日
筐体
©Project シンフォギアGX ©Project シンフォギアAXZ
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち特定図柄時短

攻略情報

通常時予告

3大キーポイント
<絶唱演出>
「月が赤」「アニメ映像」「ゴーストの月」など、通常と異なる演出が発生すれば大当り濃厚。

<絶唱ゾーン>
<聖詠演出>
「錬金術師」「前作聖詠」なら大当り濃厚。
前兆予告
<原画カットイン前兆予告>
<羽根(フリューゲル)予告>
<バリアフィールド先読み>
<月、絶唱ゴールド予告>
<ギアペンダント先読み>
<響シルエットランプ>
<保留変化予告>
※「青保留」の期待度は、当該まで青保留のままだった場合に限る

<てがみ保留パターン>
※「予兆」は前兆示唆

リーチ前予告
<通常連続予告>
<戦姫絶唱チャンス(AXZ)>
<アクシアの風予告>
<もうひと踏ん張りやってやれないことはないッ!予告>
<TESTAMENT予告>
<図柄フリーズ予告>
※「%表示」の期待度は、遊技者介入により変化する

<飛び立て声を翳して予告>
<撃槍ガングニールだッ!カットイン予告>
<装者連続カットイン予告>
<可能性にゼロはないッ!予告>
<おきてがみ予告>
<わたしは歌でぶん殴るッ!予告>
<壁ではないッ!予告>
※「SU1」「SU2」の期待度はそのまま発展が条件

<背景変化予告>
<装者コメント予告>
<変動開始時図柄アクション>
<かばんの隠し事(中身)>
<錬金術師SU予告>
<忍変動>
<エルフナイン解析変動>
<響攻撃変動>
<モニタSU予告>
<弦十郎○○だとおッ!予告>
※「エルフナインパターン」の期待度は、SP発展時のもの(通常は前兆示唆として登場)

<この拳もッ!命もッ!シンフォギアだッ!予告>
<アームドギアSU予告>
<ヘキサエフェクトSU予告>
<会話予告>
<ホテル背景専用会話予告>
<ホテル背景専用7つの音階SU予告>
<ギアペンダントギミック(役物)>
<戦姫絶唱ロゴ(役物)>
<アクシアの風告知>
<突響(役物)>
<アクシアフラッシュ>
<絶唱ランプ予告>
<Vフラッシュ予告>
<全画面ギアカットイン予告>
<絶唱しないIF予告>
<響功夫予告>
<クリス弓道予告>
<翼居合切り予告>
<装者ミニキャラ予告>
リーチ後予告
<図柄セリフ予告>
<ノイズ襲撃予告>
※「全員セリフ」は、装者弱に発展しても大当り濃厚ではない
※「パトノイズ」は、倒せば大当り濃厚

<言ってること全然分かりませんッ!予告>
<見得予告AXZ>
<アダム電話予告>
「特訓モード」中の予告
<水着SU予告>
<スイカ割り予告>
<水着インパクトカットイン予告>
<特訓モード専用リーチ後予告>

通常時リーチ

リーチ
<ノーマルリーチ>
<ロングリーチ(錬金術師リーチ)>
<装者リーチ>
<聖詠ボーナスチャンス>
<激唱インフィニティリーチ>
<エピソードリーチ>
●VSカリオストロ
●VSプレラーティ
●VS空間ノイズ
●VSサンジェルマン
<アクシアの風リーチ>
<みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ>
<全回転リーチ>

出玉モード

【最終決戦】各種期待度
<バトルタイプ>
<突風告知タイプ>
【シンフォギアチャンス黄金】予告
<共通予告>
<装者カットイン予告>
<アイキャッチ予告>
※サンジェルマンモード限定

<テンパイ煽り予告>
<特殊図柄煽り>
<響モード専用予告>
<翼モード専用予告>
<クリスモード専用予告>
<マリアモード専用予告>
<サンジェルマンモード専用予告>
<最終変動予告>
●サンジェルマンモード以外

●サンジェルマンモード
<リザルト画面>
【シンフォギアチャンス黄金】リーチ
<響モード中リーチ>
<翼モード中リーチ>
<クリスモード中リーチ>
<マリアモード中リーチ>
<切歌&調モード中リーチ>
<サンジェルマンモード中リーチ>
<即当り系演出>
<デバイス図柄停止時>
<楽曲リーチ>

その他情報

【通常時(特殊ステージ)】「アクシアの風モード」中の演出
<司令室モニタ予告>
<アクシアの風モード専用リーチ>