動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年01月10日
- 2025年01月09日
- 2025年01月09日
- 2025年01月07日
- 2025年01月06日
- 2024年12月27日
新機種導入
2025年01月20日
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
P花の慶次 裂 蓮極129ver.
PA花の慶次 裂 99ver.
Pハネモノ ファミリースタジアム
Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅 99ver.
L大工の源さん 超夢源
導入日:2023年11月06日
©SANYO BUSSAN CO.,LTD. ©SANTHREE CO.,LTD.
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約2.7枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
攻略情報
天井
-
スイカ規定回数抽選
-
「設定変更後の有利区間移行時」「通常時&源ZONE中のスイカ規定回数到達時」「ボーナス終了時」「FINAL JUDGE失敗時」にスイカ規定回数抽選を行う(高設定ほど短い規定回数でCZに当選する可能性が高い)。通常時&源ZONE中(天国除く)に決定した回数分スイカを当選させるとCZ「源チャレンジ」当選となり、前兆を経て発動する。3の倍数回が特にチャンスで、12回が天井となる。
※「源チャレンジ」はストック可能だが、「有利区間リセット時」「FINAL JUDGE」終了後はストックがリセットされるため、実質AT「超源RUSH」当選でストックがリセットされる -
天井情報
-
通常モードのゲーム数天井は900G+最大32G(前兆)でボーナスに当選。ただし、設定変更後やFINAL JUDGE終了後、ボーナス単発(源ZONE抜け)後は600Gに短縮される。変則押しによるペナルティなどによりデータカウンタの表示ゲーム数と実際の天井ゲーム数はズレる可能性はあるが、基本的に液晶内表示ゲーム数にズレはないのでこちらを参考にしよう。
※通常遊技中に電断した場合は、液晶内表示ゲーム数がクリアされるためズレが発生するので注意
設定示唆
-
通常時の内部モード移行抽選
-
■ボーナス当選時(通常時・CZ 中・源ZONE中)
天国モードへの移行率は、通常A~Cどのモードでも各設定毎に同じ確率で抽選されるため、常に天国モードが期待できる。
<通常A滞在時>
通常A滞在時 設定1 設定2 設定4 設定5 設定6 通常A 39.07% 37.51% 35.95% 34.38% 32.81% 通常B 18.75% 18.75% 18.75% 18.74% 18.75% 通常C 1.56% 1.56% 1.56% 1.56% 1.56% 天国A 31.25% 32.03% 33.59% 34.38% 35.94% 天国B 7.81% 8.59% 8.59% 9.38% 9.38% 天国C 1.56% 1.56% 1.56% 1.56% 1.56%
<通常B滞在時>通常B滞在時 設定1 設定2 設定4 設定5 設定6 通常A - - - - - 通常B 40.62% 39.06% 37.50% 35.94% 34.38% 通常C 18.75% 18.75% 18.75% 18.75% 18.75% 天国A 28.91% 30.47% 31.25% 32.81% 32.81% 天国B 10.16% 10.16% 10.94% 10.94% 11.72% 天国C 1.56% 1.56% 1.56% 1.56% 2.34%
<通常C滞在時>通常C滞在時 設定1 設定2 設定4 設定5 設定6 通常A - - - - - 通常B - - - - - 通常C 59.37% 57.81% 56.25% 54.69% 53.13% 天国A 17.19% 17.19% 18.75% 18.75% 18.75% 天国B 11.72% 12.50% 12.50% 13.28% 14.06% 天国C 11.72% 12.50% 12.50% 13.28% 14.06% -
通常役によるボーナス抽選確率
-
通常役当選時は、ボーナス高確状態に応じて前兆状態への移行抽選が行われる。高設定ほど初当り確率が高くなっている。
※設定変更後の有利区間移行時も抽選
■通常滞在時
通常滞在時 非当選 ガセ
前兆当選本前兆当選 設定1 99.92% 0.07% 0.01% 設定2 99.91% 0.08% 0.01% 設定4 99.88% 0.08% 0.04% 設定5 99.87% 0.08% 0.05% 設定6 99.83% 0.09% 0.08%
■高確率時高確率時 非当選 ガセ
前兆当選本前兆当選 設定1 99.38% 0.42% 0.20% 設定2 99.26% 0.50% 0.24% 設定4 98.35% 1.07% 0.58% 設定5 97.71% 1.37% 0.92% 設定6 97.26% 1.37% 1.37%
■超高確率時超高確率時 非当選 ガセ
前兆当選本前兆当選 設定1 93.89% 2.20% 3.91% 設定2 92.94% 2.54% 4.52% 設定4 92.19% 2.81% 5.00% 設定5 90.08% 3.57% 6.35% 設定6 86.27% 4.94% 8.79% -
源ウィンドウ演出
-
源ウィンドウ演出 発光(何もなし) デフォルト(第3停止発生なら高確率示唆) マル源マーク 高確率示唆 木槌 デフォルト ダイナマイト RUSH突入レベル優遇当選にやや期待 チェーンソー RUSH突入レベル優遇抽選に当選していることを示唆。RUSH突入レベル優遇「小」。 かばん RUSH突入レベル優遇抽選に当選していることを示唆。RUSH突入レベル優遇「中」。 サメ 設定4以上濃厚 エビ 設定5以上濃厚 アンコウ 設定6濃厚 インターフェースに常駐している源ウィンドウを使用した演出で、高設定を示唆することも。 -
ボーナスリザルト画面
-
ボーナスリザルト画面 デフォルト 高設定期待度「弱」 高設定期待度「強」 次回天国モード濃厚 設定2以上示唆 設定2以上示唆&
設定4以上期待度UP偶数設定示唆 設定4以上示唆 設定4or6示唆 設定5以上示唆 設定6濃厚示唆 <画面右下にハンコ>
ボーナス1G連濃厚 -
リザルト画面「クジラッキー」
-
リザルト画面「クジラッキー」 銅クジ 設定2以上濃厚 金クジ 設定4以上濃厚 クマノミクジ 設定5以上濃厚 虹クジ 設定6濃厚 ボーナス&AT「超源RUSH」のリザルト画面上に、クジラッキーによる設定示唆が発生する場合がある。ボーナスリザルト画面による設定示唆とは別で抽選されているため、複合することも。 -
エンディング中「極源炎舞ランプ」
-
エンディング中「極源炎舞ランプ」 青 奇数設定の可能性UP 黄 偶数設定の可能性UP 緑 設定4以上に期待 赤 設定4以上濃厚 -
特殊獲得枚数突破表示
-
特殊獲得枚数突破表示 456枚突破表示 設定4以上濃厚 555枚突破表示 設定5以上濃厚 666枚突破表示 設定6濃厚
通常時
-
通常時の内部モード移行抽選
-
■設定変更後の有利区間移行時・FINAL JUDGE 終了時
通常時内部モード移行抽選 全設定共通 通常A 62.5% 通常B 25.0% 通常C 12.5% このタイミングでは、通常モードのみ抽選。 -
天国ループ抽選
-
天国モード滞在時は、滞在モードとボーナス当選時の当選役に応じて、次回モードを決定する。
■天国A滞在時天国A滞在時(全設定共通) 弱レア役 強レア役 その他 通常A - - 47.65% 通常B - - 10.16% 通常C - - 3.91% 天国A 100% 96.88% 38.28% 天国B - 2.34% - 天国C - 0.78% -
■天国B滞在時天国B滞在時(全設定共通) 弱レア役 強レア役 その他 通常A - - 32.81% 通常B - - 7.03% 通常C - - 2.34% 天国A - - - 天国B 100% 96.87% 57.82% 天国C - 3.13% -
■天国C滞在時天国C滞在時(全設定共通) 弱レア役 強レア役 その他 通常A - - 26.56% 通常B - - 3.91% 通常C - - 0.78% 天国A - - - 天国B - - - 天国C 100% 100% 68.75% -
ボーナス高確状態移行抽選
-
ボーナス移行抽選は、「設定変更後の有利区間移行時」「源ZONE終了時」「FINAL JUDGE終了時」にボーナス高確状態を抽選。高確率・超高確率に当選すると、 13Gの保障ゲーム数が付与される。
■設定変更後の有利区間移行時・FINAL JUDGE終了時
設定変更後の有利区間移行時・FINAL JUDGE終了時 共通ベル 弱チェリー その他 通常 - - 85.16% 高確率 90.62% 50.00% 14.06% 超高確率 9.38% 50.00% 0.78%
■通常時の抽選
当選役と滞在するボーナス高確状態に応じて、移行抽選が行われる。滞在するボーナス高確状態よりも上位の状態に当選すると状態が移行し、保障ゲーム数に13Gが追加される。
※本前兆中はボーナス高確状態の移行抽選は行われない
<通常滞在時>
通常滞在時 共通ベル 弱チェリー その他 通常 91.41% 50.00% 100% 高確率 7.81% 49.22% - 超高確率 0.78% 0.78% -
<高確率滞在時>
高確率滞在時 共通ベル 弱チェリー その他 通常 - - 62.50% 高確率 99.22% 93.75% 37.50% 超高確率 0.78% 6.25% -
<超高確率滞在時>
超高確率滞在時 共通ベル 弱チェリー その他 通常 - - - 高確率 - - 25.00% 超高確率 100% 100% 75.00% -
レア役によるボーナス抽選確率
-
通常時のレア役成立時は、当選役・ボーナス高確状態に応じてボーナスを抽選する。
※設定変更後の有利区間移行時も抽選
■通常滞在時通常滞在時 非当選 ガセ前兆当選 本前兆当選 弱チェリー 98.44% 0.78% 0.78% スイカ 99.22% - 0.78% チャンス目 - 81.25% 18.75% 強チェリー - 75.00% 25.00%
■高確率滞在時高確率時 非当選 ガセ前兆当選 本前兆当選 弱チェリー 95.32% 2.34% 2.34% スイカ 99.22% - 0.78% チャンス目 - 62.50% 37.50% 強チェリー - 50.00% 50.00%
■超高確率滞在時超高確率時 非当選 ガセ前兆当選 本前兆当選 弱チェリー 71.88% 14.06% 14.06% スイカ 99.22% - 0.78% チャンス目 - 25.00% 75.00% 強チェリー - - 100% -
低速スベリ
-
停止ボタンを押してリールが低速でスベって止まる「リールの低速スベリ」。発生する頻度や発生時の当選役からボーナスの前兆などを推測できる。ハズレ(1枚役含む)がボーナス当選契機の1つであることが特徴のため、通常時の非前兆中にハズレ(1枚役含む)+低速スベリが発生するとボーナスの前兆開始となる。
■前兆
ボーナスの前兆には「ショートガセ前兆」「ガセ前兆」「本前兆」の3種類があり、共通ルールとして前兆開始から 10G間は低速スベリが発生しない。
<ショートガセ前兆>
ガセ前兆にも本前兆にも当選していない10G完結の短い前兆で、終了時は必ずミッション演出が発生。非前兆中のハズレ(1枚役含む)成立時のみ突入抽選が行われ、当選時は必ず低速スベリを伴う。
<ガセ前兆>
30Gor31Gで構成されるガセ前兆。突入時の契機役がハズレ(1枚役含む)の場合は、85%で低速スベリを伴う。
<本前兆>
10G~32Gで構成される本前兆。突入時の契機役がハズレ(1枚役含む)の場合は、85%で低速スベリを伴う。
■ハズレ(1枚役含む)+低速スベリ発生率ハズレ(1枚役含む)+低速スベリ発生率 状態 設定1 非前兆(通常) 1/162.3 非前兆(ボーナス高確) 1/49.0 非前兆(ボーナス超高確) 1/30.3 TOTAL 1/111.0 ※ボーナス超高確ではショートガセ前兆は発生しない
■その他の低速スベリ発生率<リプレイ成立時>
リプレイ成立時 状態 全設定共通 非前兆(通常) 1/242.4 非前兆(ボーナス高確以上) 1/23.8 非前兆中はリプレイでも低速スベリが発生することがあり、前兆突入を示唆する役割となっている。高確率状態に応じてリプレイ+低速スベリの頻度も上昇するため、内部状態推測の役割も持っている。
<10G経過後の低速スベリ発生率>10G 経過後 状態 全設定共通 ガセ前兆消化中 1/21.9 本前兆消化中 1/10.9 10G経過後のガセ前兆or本前兆中はハズレ(1枚役含む)で低速スベリが発生し、前兆期待度を示唆。
■その他の法則
①源ZONE中に低速スベリが発生すればボーナス本前兆濃厚
②低速スベリは基本的に3リールのうち1リールのみ発生するが、「3リール全て低速スベリ」ならボーナス本前兆濃厚
③レア役で低速スベリが発生すればボーナス本前兆濃厚 -
天国ループ率
-
天国ループ率 全設定共通 天国A 約50% 天国B 約66% 天国C 約75% -
通常時の内部モード
-
通常時の内部モード モード 概要 通常A 最大天井は900Gで、天国Aに移行しやすい 通常B 最大天井は900Gで、天国A・Bに移行しやすい。規定ゲーム数到達時のボーナス高確状態移行抽選優遇 通常C 最大天井は900Gで、天国A・B・Cに移行しやすい。規定ゲーム数到達時のボーナス高確状態移行抽選優遇 天国A 天井は32Gで、通常モード移行率「高」、天国Aのループも期待でき、天国B・Cへ移行する可能性あり 天国B 天井は32Gで、通常モード移行率「中」、天国Bのループも期待でき、天国Cへ移行する可能性あり 天国C 天井は32Gで、通常モード移行率「低」、天国Cのループが期待できる
ボーナス
-
究極2択発生率
-
究極2択の発生率は、約1/9127.0(設定1)。
-
高確ゲーム数加算抽選
-
高確ゲーム数加算抽選 弱チェリー スイカ チャンス目 強チェリー 0G - - - - 1G - - - - 3G - - - - 5G 93.75% 93.75% 50.00% - 10G 6.25% 6.25% 50.00% 100% フリーズ高確率前兆中やフリーズ高確率中は、レア役当選時に高確ゲーム数の加算抽選を行う。
AT・ART
-
EXTRAチャレンジ突入・成功期待度
-
EXTRAチャレンジ突入・成功期待度 ボーナス回数 突入期待度 成功期待度 5回目 △ ○ 10回目 ◎ △ 15回目 △ ○ 20回目 ◎ △ 25回目 △ ◎ EXTRAチャレンジのトータル成功期待度は約14%(設定 1)。ボーナス回数はAT「超源RUSH」突入時・FINAL JUDGE突入時にクリア。
■25回目以降
内部的に超源RUSH EXTRAを抽選しているが、EXTRAチャレンジは発生しない。代わりにAT「超源RUSH」のカウント告知キャラで状態潜伏を示唆しており、内部状態が超源RUSH EXTRAの場合は「暦」が登場しやすくなっている。 -
AT「超源RUSH」開始時の抽選
-
当選契機が通常時からの直撃・究極2択成功時の場合は、ボーナスを1つストックした状態からスタート。
※初当り時は必ず1回継続+1G連ストックを最低1個獲得
■1G連ストック変換処理
<ボーナスストック時>
ボーナスストックを保持している場合は、ボーナスストック数×3個がRUSHボーナスの1G連ストックに変換する。
※RUSHボーナス=AT「超源RUSH」中のボーナス
<ボーナス中の当選時>
ボーナス中に当選した場合のみ、ボーナスの残りゲーム数÷15(端数切り上げ)の値をRUSHボーナスの1G連ストックに変換される。
■開始時レベル抽選
レベル抽選 全設定共通 レベル1 52.3% レベル2 37.5% レベル3 10.2%
<RUSHレベル毎の期待度>
レベル別継続期待度 全設定共通 レベル1 約42% レベル2 約53% レベル3 約63%
演出
-
(ボーナス中)リールロック時の期待度
-
リールロック時のAT期待度 青高確率 赤高確率 1段階時点での期待度 約3% 約50% 2段階時点での期待度 約45% 約75% AT「超源RUSH」当選の煽り演出で、1段階⇒2段階⇒リール逆回転の順にステップアップ。リール逆回転まで進めばAT濃厚となる。
その他情報
-
設定変更後の恩恵
-
設定変更後は天井ゲーム数が600Gに短縮され、200G目で必ずボーナス高確以上に移行する。またRUSH突入レベルの優遇抽選が行われる。
※優遇抽選に当選した場合は、源ZONEスルーやFINAL JUDGE抜け後と同様にボーナス開始時のRUSH突入レベル抽選が優遇される -
小役確率
-
小役確率 フラグ名称 全設定共通 リプレイ 1/7.3 共通ベル 1/9.3 弱チェリー 1/81.9 スイカ 1/115.0 チャンス目 1/468.1 強チェリー 1/819.2 ハズレ(1枚役含む) 1/1.4 ボーナス中RUSH抽選役(1枚役) 1/4.9 押し順ベル合算 1/1.6 レア役合算 1/41.2 小役確率は全設定共通。