動画検索
    
    
    
        機種検索
    
    
    
		TOPICS & NEWS
	- 2025年11月04日
 - 2025年11月04日
 - 2025年10月31日
 - 2025年10月30日
 - 2025年10月29日
 - 2025年10月29日
 
        パチスロ動画ランキング
    
新機種導入
		2025年11月17日
		    2025年11月04日
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
 		 
                    パチスロ 蒼天の拳
                    サミー
                
            導入日:2010年05月10日
    
                    
            
        
                    
                (C)原哲夫・武論尊2001, 版権許諾証SAH-310
(C)Sammy
        
        (C)Sammy
                            5号機ARTチャンスゾーンパンク回避 天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.7枚増加                        
        
        
        
        
        仕様解説
- 
                                            
通常時の打ち方(順押し)
 - 
                                            
まず左リール枠内に羅龍盤(2連絵柄)を狙う。
【スイカを引き込んだ場合】
中・右リールにスイカを狙い、上段揃いなら強スイカ、斜め揃いなら弱スイカ濃厚、中段ベル揃いなら強ベルとなる。
【上・中段に羅龍盤停止時】
中段チェリー確定。
【中・下段に羅龍盤停止時】
右リールに羅龍盤を狙い、
中・下段停止で角チェリー濃厚、
上・中段停止で中段チェリー。
【その他の停止形】
適当打ちでOK。
※小役別ボーナス期待度
低 弱スイカ(斜め揃い)
↑ 中段ベル
| 角チェリー
| 強スイカ(平行揃い)
↓ 中段チェリー
高 青7リプレ[確定] - 
                                            
通常時の打ち方(中押し)
 - 
                                            まず中リール枠上or上段に青7を狙う。
【中段スイカ停止時】
左・右リールにスイカを狙い、斜めスイカなら強スイカ、平行スイカなら弱スイカ濃厚。
【中段蒼7停止時】
チェリーやSBなどが成立しており、この場合は右リールに蒼7を狙う。
蒼7が右リール上段に停止したらチェリー確定、中段に停止したら中段チェリーor蒼7リプレイ、下段停止時はSBの取りこぼし、その他の停止型なら大チャンス目!? - 
                                            
ボーナス中の打ち方
 - 
                                            
ボーナス中の消化手順は基本的に適当打ちで、カットイン発生時は全リールに蒼7を狙おう。見事に揃えばARTを獲得。
白7揃いの玉玲BB中は後半10Gのバトルで負けなければART突入確定だが、
バトル発展前に記憶の扉演出が発生すれば大チャンス。
またBAR揃いの蒼天BBなら終了後はスペシャルART「天授の儀」へ突入!! - 
                                            
ART準備中について
 - 
                                            ARTはまず準備状態からスタート。
押し順ナビに従って消化すればよいが、白ナビ発生時はナビを守らないとベルナビが発生しなくなるので注意。
全体が白くなったら、順押しで羅龍盤狙い。
右リール窓が白く光ったら、まず右リールに羅龍盤を狙い、左リール→中リールの順に適当打ち。
「ベル・リプレイ・リプレイ」が揃うと仮ART状態になり、
最終的に「ベル・チェリー・ベル」が揃うと本ARTスタートとなる。 - 
                                            
ART中の打ち方
 - 
                                            ARTは1セット40G・1ゲームあたり約1.7枚増加し、ラスト10Gから発展するバトルで拳志郎が敗れる(ナビストックがなくなる)まで継続。
消化手順は押し順ナビに従うだけでよく、消化中はナビストックの上乗せが期待できる。
「百裂拳チャンス」発生でナビストックの大チャンスとなり、数字を破壊した数でストックを示唆。
なお、スペシャルARTである「天授の儀」は平均8連オーバーもあり、上乗せ期待度大幅アップとなっている。
※小役別ART上乗せ期待度
低 ハズレ
↑ 角チェリー
| チャンスリプレイ(リプレイ・リプレイ・ベル)
| スイカ
| 強ベル(中段揃い)
↓ 中段チェリー
高 青7リプレイ [確定] - 
                                            
前兆について
 - 
                                            
中段チェリー&スイカ成立後はART突入のチャンスで、リールサイドの液晶で32ゲーム間のカウントダウンがスタート。
※スイカ成立時はリール左側にカウントダウン数を表示
白オーラ頻発や服破り、キセル、キリン絵柄など高モード示唆演出が頻発すればART突入は目前!? 

