pachibee
動画検索

機種検索

パチスロクローズ トリビー
導入日:2008年04月07日
筐体
(C)高橋ヒロシ(月刊少年チャンピオン)2002-2007
(C)TRIVY
(C)Sammy
5号機ARTチャンスゾーンパンク回避 天井あり1Gあたり約0.9枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

まず左リール枠内に赤7青7の間にあるチェリーを狙い、
スイカ
を引き込んだら残りのリールにスイカを狙おう(青7を目安にすると良い)。

小役別ボーナス期待度
 共通10枚役
 1枚役(蛇・ベル・ベル)
 チェリー
 スイカ
 特殊リプレイ(赤7/青7/ドクロ・リプレイ・リプレイ)

ボーナス中の打ち方

リール左にあるランプで成立役をナビするので、それに従って消化しよう。

[赤ランプ点灯時]
左リールに赤7を狙い、残りのリールは適当打ちでOK

[青ランプ点灯時]
左リールに青7を狙い、残りのリールは適当打ちでOK

[両ランプ同時点灯時]
適当打ちOK

[ランプ消灯時]
通常時の小役狙いを実行

チャンスゾーン中

消化手順は基本的に通常時と同じでOK。

終了契機である通常リプレイor1枚役(蛇・ベル・ベル)が入賞する前に特殊リプレイ(赤7/青7/ドクロ・リプレイ・リプレイ)が揃えばARTに突入。

「チャンスです!」と音声ナビが発生した場合は1枚役が成立。
左リールに赤7を狙えば回避できる

ART中の打ち方

リール左にあるナビランプに従って消化。

[赤ランプ点滅時]
左リールに赤7を狙い、残りのリールは適当打ちでOK

[青ランプ点滅時]
左リールに青7を狙い、残りのリールは適当打ちでOK

[両ランプ同時点滅時]
適当打ちOK

[「チャンスです!」の音声発生時」
左リールに赤7を狙い、ART終了契機である1枚役(蛇・ベル・ベル)を回避しよう。