pachibee
動画検索

機種検索

ダイナミックサンダーV エレコ
導入日:2011年05月23日
筐体
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
5号機ノーマルタイプ天井あり技術介入1Gあたり約0.2枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リール枠内に、BARで挟まれたチェリー(リール表の9番)を狙う。

[停止型1]
残りのリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
チェリー停止時も、残りのリールは適当打ちでOK。

[停止型3]
スイカが停止した場合は、残りのリールにスイカを狙う。

※小役別同時当選期待度
リプレイ
ベル
チェリー
スイカ
1枚役(スイカ・スイカ・チェリー)

天井について

BIG後1000G・REG後800G消化で、無限RTへ突入。以降はコインを減らすことなく、次回ボーナス成立までプレイできる。

[突入告知]
突入以降は、専用のBGMとリールの左右にあるランプ点滅により、無限RTを告知。

BIG中の打ち方

●消化手順
基本的に適当打ちでよく、レバーON時に予告音が発生した場合(チェリーorスイカ成立)のみ、通常ゲームと同じ手順で消化。

●獲得枚数アップ手順
下記の手順で14枚役を1回だけ入賞させることで、最大枚数(335枚)を獲得できる。ビタ押しが必要となるが失敗しても損はせず、消化中は何度でもチャレンジできるので実践しよう。

[手順1]
レバーON時に予告音が発生しなかったら、まず中・右リールを適当打ち。

[手順2]
ベルが左上がりにテンパイするので、左リール上段に3連Vのイチバン下にあるV(オレンジのTHUNDER)をビタ押しする。

[手順3]
「V・ベル・ベル」が揃ったら目押し成功で、14枚を獲得成功。

14枚役入賞以降は、順押し適当打ちでOKだ。

REG中の打ち方

●消化手順
適当打ちでよいが、左リールを最初に押そう(変則押しすると取りこぼす場合がある)。