動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
押忍!番長2
大都技研
導入日:2011年10月24日

©DAITO GIKEN,INC.
5号機ART天井ありボーナス中抽選1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]左リールにチェリーを狙う。
[停止型1]残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]チェリー停止時は、中リールを適当打ちし、右リールに2連の7図柄を狙う。
[停止型3]弁当箱停止時は、残りリールに弁当箱を狙う。
なお、基本的にナビ発生時以外に左リール以外から停止させると、ペナルティが発生する恐れがあるので注意が必要。
※小役重複期待度
低 弁当箱
↑ 弱チェリー
↓ チャンス目
高 強チェリー
[チャンス目]
[弱チェリー]
[強チェリー] -
デュアルチャンスシステム
-
通常ゲームからの番長ボーナス(レギュラーボーナスも含む)は、特定ゲーム数消化による突入と、小役成立時の抽選によって突入するという2種類のパターンが存在する。
【ゲーム数消化による突入】
特定のゲーム数を消化することで番長ボーナスに当選する、ゲーム数テーブル方式を採用。テーブルは「天国モードA、B」「通常モードA、B」の4種類があり、それぞれチャンスゲーム数が異なる。
●通常モード
通常モードは通常Aの方が96G内の番長ボーナス当選率が高く、通常Bのほうが天国モードA移行率が高い。
[通常モードのテーブルイメージ]通常Aは100の位が奇数、通常Bは100の位が偶数で番長ボーナスに当選しやすい。なお、天国モードへの移行率は通常Aが約20%、通常Bが約50%だ。
●天国モード
天国モードは双方とも96G以内に必ず番長ボーナスに当選する。なお、天国Aは通常Aに移行しやすく、天国Bはループ抽選にハズれても必ず天国Aへ移行するという特徴もある。
【小役による抽選】
抽選確率は内部状態によって異なり、内部状態の移行抽選も小役成立時に行われる。
[ステージ]通常時は滞在ステージによって、内部状態が示唆される(河川敷<教室<屋上<夜景)。
※小役重複期待度
低 弁当箱
↑ 弱チェリー
↓ チャンス目
高 強チェリー
※小役別内部状態移行期待度
低 強チェリー
中 弱チェリー
高 弁当箱 -
特訓演出について
-
ボーナスor上乗せARTの前兆示唆ステージ。最終的に連続演出へ発展し、勝利すればボーナスor上乗せART。
●チャンスパターン
[鉄塊]
[マチ子先生]
●確定パターン操登場や連続演出で勝利など。
【猛特訓】特訓中にシャッターが全閉したら、前兆の大チャンスである「猛特訓」へ突入。
-
番長ボーナス
-
継続ゲーム数30~300Gのランクアップ式ボーナス。30G以降は30G毎にランクアップ抽選が行われ、最終的に最大の300Gを消化すれば約600枚のコインを獲得できる。なお、平均獲得枚数は約180枚。
[入賞図柄]
赤7揃いと青7揃いの2種類があり、入賞図柄によって上乗せART「頂RUSH」当選期待度が異なる。
=赤7揃い=
頂RUSH当選期待度「中」
=青7揃い=
頂RUSH当選期待度「高」
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビの押し順に従い消化しよう。
[ナビ]
●ART抽選
基本的に消化中の7揃いで頂RUSH確定となる。ただし、7図柄は揃えなくてもOK(内部的にARTに当選していれば揃えなくても効果は同じ)。
●消化中の演出モード
ボーナス突入時に「轟BB」「薫BB」「操BB」の3種類から、消化中の演出モードを選んで楽しむことができる。
[轟BB(チャンス告知)]消化中は小役ナビの種類などにより、継続期待度を示唆。
=デカナビ=デカナビ頻発でチャンス。漢岩が落ちてきたら大チャンスだ!!
=ART告知=「7を狙え+押し順(画像)」のナビが出現したら、ナビに従い7図柄を狙う。揃えば頂RUSH確定だ。
[薫BB(完全告知)]消化中は「あッちッちタイム」突入でチャンス。
=あッちッちタイム=突入すれば告知期待度アップ。「超あッちッちタイム」なら大チャンス!!
=ART告知=シャッターが全閉し、「ちゅぴぴ~ん」という告知音が鳴ったら頂RUSH確定だ。
[操BB(最終告知)]消化中に懐かしの画面が出現したら大チャンス。
=ART告知=PKルーレットで、最終的に頂RUSHが出れば確定。パンチよりキックの方が期待度が高い。
●BGM
どの演出モードを選んだ場合でも、消化中のBGMが前作「押忍!番長」の曲なら、終了後の天国モードが確定する。 -
レギュラーボーナス
-
基本は30G。液晶に出現する仲間の人数で、終了後の天国モード突入期待度を示唆している。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビの押し順に従い消化しよう。
[ナビ]
[人数別天国モード期待度]仲間が増えるほど消化後の天国モード突入期待度がアップし、花火が上がれば!?
●番長ボーナス昇格消化中にシャッターが閉まれば、番長ボーナスへ昇格する。
-
超番長ボーナス
-
「赤7・青7・赤7(中段揃い)」で突入するボーナス。約300枚のコインが獲得でき、終了後の頂RUSH&天国モードが確定する。
●ARTゲーム数上乗せ
消化中の7揃いで、頂RUSHのゲーム数が上乗せされる。
[カットイン]カットインが発生したら、全リールに同色の7図柄を狙おう。
-
ART「頂RUSH」
-
1セット50G+α・1G約2.0枚純増のART。継続システムはセットストック&ゲーム数上乗せで、1回の抽選で当選する最大セット数は5セット。なお、突入時は準備状態から始まる。
[ARTスタート]液晶に「開始」の文字が出現したらARTスタート。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●上乗せ
消化中はあらゆる演出に上乗せのチャンスがある。1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、最大で300G。
[気合(BET)上乗せ]轟のカットインで上乗せのチャンス。カットインの種類で期待度が変化する。
=カットイン別期待度=巌なら上乗せ確定!?
[俺の歴史上乗せ]ステップアップ式の上乗せ。
[仁王上乗せ]
ラスト5Gに発生する上乗せ演出。消化中に獲得し内部的に貯留されたゲーム数が、ここで一気に放出される。 -
ART中「絶頂RUSH」
-
ART中の番長ボーナス当選時に突入する可能性がある、ゲーム数超上乗せゾーン。継続ゲーム数は10G+αで、頂RUSH同様1G約2.0枚増加する。滞在中は毎ゲーム、ハズレを含む全役で頂RUSHのゲーム数が上乗せされる。
[継続ゲーム数]継続ゲーム数は10G+α。獲得枚数の下に、残りゲーム数が表示される。終了後は、必ず番長ボーナスへ。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●ゲーム数上乗せ
上乗せされるゲーム数は、1回あたり最低5G~最大で300G。