pachibee
動画検索

機種検索

がんばれゴエモン2 -奇天烈回胴活劇- KPE
導入日:2011年11月07日
筐体
©Konami Digital Entertainment ©KPE
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約1.4枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにBARの下にあるチェリーを狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
角チェリー停止時は、残りリールを適当打ち。

[停止型3]
風呂敷停止時は、残りリールに風呂敷を狙う。

※小役別同時当選期待度
リプレイ
ベル
弱チェリー
チャンス目
弱風呂敷
強チェリー
強風呂敷

[チャンス目]

[弱チェリー]

[強チェリー]

[弱風呂敷]

[強風呂敷]

ステージについて

通常時は「昼、夕、夜、城門」ステージのいずれかに滞在し、夜ステージなら高確滞在の期待が高い。さらにステージが「城門」になれば、超高確の大チャンス。

[ステージ別高確期待度]
期待度は「昼<夕<夜<城門」の順に高くなり、夜なら高確!? 城門なら超高確!?

●内部モードの移行契機
内部モードは全部で7種類あり、移行は主にレア小役による抽選と、ゲーム数管理で行われる。

前兆について

通常時からのART突入は一旦潜伏し、液晶演出が前兆状態になる。

●前兆演出
白ナビや同系演出が頻発したら、前兆の可能性あり。

●前兆ステージ
「天守閣チャンス」or「超天守閣チャンス」に突入したら、前兆の大チャンス。

[天守閣チャンス]
前兆期待度「高」。

[超天守閣チャンス]
前兆期待度「激高」。

モーレツビッグ

BAR揃いで突入する、純増枚数203枚のボーナス。突入した時点でART5セット獲得!?

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

ビッグボーナス

赤7or白7揃いのボーナスで、獲得枚数は203枚。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
消化中に赤7or青7が揃えばART確定(揃えられなくてもOK)!?

[赤7揃い]
赤7揃いなら、大量ストック確定!?

●演出選択
突入時にBETボタンで、7揃いの告知パターン(キャラクター)を選択する。

[ゴエモンビッグ]
チャンス告知タイプ。カットイン発生時に赤青の2連7図柄を狙おう。

[エビス丸ビッグ]
完全告知タイプ。告知音が発生したら、7揃い確定!? 全リールに赤青の2連7図柄を狙おう。

[ヤエビッグ]
後告知タイプ。最終ゲームで告知演出が発生する。

=的当てチャレンジ=
「祝」に当ればART。

なお、ボーナス入賞図柄(赤7揃いor白7揃い)で消化中の7揃い期待度が
異なり、赤7ビッグなら約2回に1回は7が揃う!?

レギュラーボーナス

「赤7・赤7・BAR」「白7・白7・BAR」のボーナスで、獲得枚数は約56枚。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●チャンスパターン
消化中のキャラ紹介に、「ゆき姫」が出現したら大チャンス。

●ART中のレギュラーボーナス
ART中に当選したレギュラーボーナスは、消化中にカブキバトルが発生すれば大チャンス。ゴエモンが勝利すれば、手形獲得確定!?

●フリーズ
フリーズが発生したら、ART突入(ストック)確定!?

発電チャンス

ART突入前の準備状態で、この間にゲーム数の上乗せ抽選が行われる。

●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●ゲーム数上乗せ抽選
特定役の一部やベル成立毎に電球が点灯していき、全点灯すればゲーム数が上乗せされる。なお、初回のノルマは5個点灯だが、2回目以降はノルマが変化する。

[カットイン]
カットイン発生で、電球点灯のチャンス。カットインの種類によっても、点灯期待度は変化する。

[ゆき姫出現]
ゆき姫が出現すれば!?

ART「奇天烈街道タイム」

1セット50G+α・1G約1.4枚純増のART。継続システムはセットストック・ゲーム数上乗せ・継続抽選の3種類。

●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●ゲーム数上乗せ
主にレア小役成立時にゲーム数の上乗せ抽選が行われる。

[サービスタイム]
レア小役成立時に出現し、最終的に画面に出現した図柄によって、ゲーム数や手形を獲得できる。

=ゲーム数上乗せ=
上画像が出現すれば、ゲーム数上乗せ!?

※小役別ゲーム数上乗せ期待度
弱風呂敷
強風呂敷
弱チェリー
チャンス目
強チェリー

※小役別獲得ゲーム数期待度
弱チェリー
チャンス目
弱風呂敷
強チェリー
強風呂敷

[手形]
ART消化中に獲得した手形は、ART終了時にARTゲーム数として放出される。

=手形の色=
手形の色により、上乗せされるゲーム数の期待度が変化する。

=手形チャンス=
ART終了時に発生。突入時の文字色により、獲得できるゲーム数が変化する。

●ストック
消化中にはストックの上乗せ抽選も行われる。

[ヤエカットイン]
ヤエのカットインが発生したら、全リールに青7を狙おう。狙って揃えばストック上乗せ確定!?

[巨大ロボ出動]
消化中の液晶で巨大ロボが出動すれば、ストックあり!?

●関所演出
ART終了時は関所演出へ突入。BETボタン連打で扉が開けば、ART継続となる。

リプリプチャレンジ&てんこ盛りチャンス

●リプリプチャレンジ
ART中の特定役成立時に移行抽選が行われる。滞在中に規定回数リプレイを入賞させれば、「てんこ盛りチャンス」へ突入する。

●てんこ盛りチャンス
リプリプチャレンジでの条件達成により突入する、ゲーム数上乗せのチャンスゾーン。滞在中はリプレイが成立する度に、ARTのゲーム数を上乗せ!? リプレイ2連以降は、毎ゲーム30G上乗せ!?

ART「スーパー奇天烈タイム」

ART中に突入する手形獲得専用状態で、滞在中はリプレイ以外の全小役で手形獲得抽選が行われる。レア小役なら手形獲得確定!? 押し順ベルでも約2回に1回は手形ストック!? なお、滞在中のコイン純増枚数や消化手順は、奇天烈街道タイムと同じ。