動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
スカイラブ4
SNKプレイモア
導入日:2012年05月21日

©SNK PLAYMORE
※「スカイラブ」は(株)SNKプレイモアの登録商標です。
※「スカイラブ」は(株)SNKプレイモアの登録商標です。
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選右押し禁止1Gあたり約1.7枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]左リールの中・下段にチェリー図柄を狙う。
[停止型1]残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]角チェリー停止時は、中リールを適当打ちし、右リールの上・中段に赤7or青7orBAR図柄を狙う。
[停止型3]中段チェリー停止時は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
[停止型4]スイカ停止時は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。
●ペナルティ
通常時に右リールを先に停止させると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
通常時やART中のチャンス役成立時には、同時当選やART当選などの期待が持てる。また、チャンス役は同じ小役でも、入賞パターンによって期待度が変化する。
※小役別同時当選期待度
低 弱チェリー、弱スイカ
↑ 強チェリー
↓ チャンス目
高 強スイカ
確 中段チェリー
※小役別スカイチャンス突入期待度
低 リプレイ、3択ベル、ハズレ
↑ 弱チェリー
| 弱スイカ
↓ 強スイカ、チャンス目
高 強チェリー
[チャンス目]
[弱チェリー]
[強チェリー]
[弱スイカ]
[強スイカ]
●中段チェリー中段チェリー単体で「BIG+ART」確定。中段チェリー+BAR揃いなら、「BIG+ART+大空賊モードSP」確定。
-
内部モードとステージについて
-
本機には前兆や高確などの内部モードが複数あり、液晶ステージによって滞在モードが示唆される。
●チャンスステージ
[ドッグステージ]ドッグステージは、内部的な高確滞在の示唆ステージ。
[飛行ステージ]飛行ステージは「スカイチャンス」突入への前兆示唆ステージ。
●「スカイチャンス」ゲーム数テーブル
スカイチャンス突入は、「通常A」「通常B」「天国」という3つのモード(ゲーム数テーブル)で管理されている。
[ゲーム数テーブル]どのモードでも128ゲームまではチャンス。
-
CZ「スカイチャンス」
-
通常時やボーナス終了後に突入する可能性のあるART高確ゾーンで、継続ゲーム数は15Gor30Gor無限の3種類。
●ART抽選契機
滞在中は全役成立時にART抽選が行われ、レア小役ならチャンス。
[背景色]背景は「白<青<黄<緑<赤」の順でチャンス。
※小役別ART突入期待度
低 リプレイ、3択ベル、ハズレ
↑ 弱チェリー、弱スイカ
↓ 強スイカ
高 強チェリー
[ボーナス当選]滞在中にボーナス当選した場合、終了後のART突入確定!?
-
BIG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選
カットイン発生時にBAR図柄を狙う。この時のBAR図柄の停止パターンにより、スカイチャンスやART確定となることも。
[カットイン]炎カットインが出現したらチャンス。
[BAR中段揃い]通常時に当選したボーナス消化中に、BAR図柄が1回揃えば「スカイチャンス」、3回揃えばART確定。ART中のボーナスなら、1回揃った時点で「大空賊モード」or「大空賊モードSP」をストック。
[中段チェリー]中段チェリーならART確定(ART中ならセット数上乗せ)!?
[中段チェリー+BAR揃い]中段チェリー+BAR図柄が揃った場合は、ART+夢空賊モード確定(ART中ならセット数上乗せ+夢空賊モード)!?
●BGMの選択
消化中のBGMを、ボーナス入賞後1ゲーム目の選択画面で選ぶことができる。
[選択画面]筺体にある上下ボタンで選択し、MAX BETボタンで決定する。選べる曲数は全5曲。
●ストーリー演出ART中に当選したBIGは、消化中の液晶でストーリー演出が発生する(ストーリー数:全4種類)。
-
REG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選
前半3ゲームで宝箱を集め、後半3ゲームは集めた宝箱の中身をチェックする演出が発生する。
[宝箱集め(1~3ゲーム)]集めた宝箱は「木箱<銀箱<金箱」の順でチャンス。
=扉=豪華な扉に入れば、宝箱獲得のチャンス。
=像=扉の真ん中に立つ像は「銀<金」の順でチャンス。
[お宝チェック(4~6ゲーム)]宝箱を開けて出現したロゴに対応した、ARTやスカイチャンスを獲得できる。なお宝箱の中身は、通常時のREGなら「スカイチャンスorARTor大空賊or夢空賊」、ART中のREGなら「大空賊or夢空賊」(ハズレを除く)。
●REG中フリーズお宝チェック中にフリーズが発生し、リールが高速逆回転すれば「夢空賊モード」確定!?
-
ART「スカイラッシュ」
-
1セット50G+α・1ゲーム約1.7枚純増のART。継続システムはゲーム数上乗せ&セットストック。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●上乗せ契機
レア小役成立直後のゲームで上乗せされることはなく、消化中のボーナスや上乗せゾーン「大空賊モード(SPも含む)」でのみ、ゲーム数は上乗せされる。またセット数は、突入時に最大7セットまで抽選される仕組み。
[大空賊モード]ART中の全役で上乗せゾーン「大空賊モード」への突入抽選が行われる。
=前兆=大空賊モード突入時は、基本的に最大16ゲームの前兆を経由する(まれに、ART最終ゲームまでストックする場合がある)。液晶演出で「戦闘機の数が多い」「赤文字セリフ頻発」などが発生したらチャンス。
※小役別大空賊モード突入期待度
低 リプレイ、3択ベル
↑ 弱チェリー
| 弱スイカ
| チャンス目
↓ 強スイカ
高 強チェリー
確 中段チェリー、共通ベル
[内部モード]
ART中には大空賊モード突入期待度の異なる内部モードが存在し、ART突入時やレア小役成立時に移行抽選が行われる。
=ステージ=ART中には3種類のステージがあり、「海上<イフリータ<王宮」の順でチャンス。
※小役別高確移行期待度
低 弱チェリー、弱スイカ
中 チャンス目
高 強チェリー、強スイカ -
ART中「大空賊モード(SP)」
-
ART「スカイラッシュ」から突入する、1セット10G間のARTゲーム数上乗せゾーン。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化しよう。
[ナビ]
●ゲーム数上乗せ
全小役成立時に上乗せ抽選が行われる。
[上乗せゲーム数]1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、10~300ゲーム。
※小役別大空賊モード突入期待度
低 リプレイ
中 3択ベル
高 全てのレア小役
※小役別上乗せゲーム数期待度
低 リプレイ、共通ベル、3択ベル
↑ 弱チェリー
| 弱スイカ
中 ハズレ
| チャンス目
↓ 強チェリー
高 強スイカ
●継続or終了
10ゲーム消化後は最大80%の確率で継続抽選が行われ、抽選に当選すれば再び10ゲーム継続。また最終ゲームがリプレイ、ベル以外なら継続確定だ。
【大空賊モードスペシャル】中段チェリー+BAR揃いや大空賊モード突入時の抽選で突入する、ARTゲーム数上乗せゾーン。大空賊モードと比べ1回の抽選で上乗せされるゲーム数が最低100ゲームになっており、獲得できるゲーム数の期待度が高い。
●ゲーム数上乗せ
全小役成立時に上乗せ抽選が行われる。
[上乗せゲーム数]1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、100~300ゲーム。
※小役別上乗せゲーム数期待度
低 リプレイ、共通ベル、3択ベル
↑ 弱チェリー
| 弱スイカ
中 ハズレ
| チャンス目
↓ 強チェリー
高 強スイカ
●継続or終了
終了条件等は大空賊モードと同じ。 -
ART中「夢空賊モード」
-
大空賊モード終了時やボーナス中の抽選などから突入する、大空賊モードor大空賊モードスペシャルのセットストック専用モード。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●セット数上乗せ
全小役成立時に上乗せ抽選が行われる。
[上乗せセット数]
1回の抽選で上乗せされるセット数は、1~3個。
=上乗せ演出=画像のように、MAX BETボタンを押してロゴが完成すれば上乗せ確定。
※小役別セット数上乗せ期待度
低 リプレイ
中 3択ベル
高 全てのレア小役
●消化中のボーナス夢空賊モード中にボーナス当選した場合、終了後は再び夢空賊モードへ突入する。
●継続
継続ゲーム数の10Gを消化した後は、毎ゲーム継続抽選が行われる。