pachibee
動画検索

機種検索

パイレーツワールド 大都技研
導入日:2012年06月04日
筐体
©DAITO GIKEN,INC.
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約2.0枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにチェリー図柄を狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールに白BAR図柄を狙う。

[停止型3]
スイカ図柄が停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールに白BAR図柄を狙う。

●ペナルティ
通常時に変則押しで消化すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

※小役別ART突入期待度
弱チェリー
弱スイカ
中チェリー
特殊リプレイ
強スイカ
強チェリー
中段チェリー

[弱チェリー]

[中チェリー]

[強チェリー]

[弱スイカ]

[強スイカ]

[特殊リプレイ]

内部モードとステージについて

通常時には「LOW~HIGH」といったART期待度の異なる3種類の内部状態がある。液晶演出上のステージによって、内部状態を示唆している。

●通常ステージ
通常ステージは5種類あり、ステージによって内部状態や前兆の期待度が異なる。

[内部状態・前兆期待度:低]
=海底の都パルティス=

=雪の街クリスタラ=


[
内部状態・前兆期待度:中]
=発見の森シャングラ=

=陽炎の都アッサム=


[内部状態・前兆期待度:高]
=海賊酒場トゥルーガ=


●高確率ステージ
前兆の期待が高まる高確率ステージは4種類。「禁断の地サルガッソ」なら大チャンス。

[レイチェルの拷問城]

[メガロの大渦島]

[ロロネーのカラクリ館]

[禁断の地サルガッソ]


●特殊ステージ
特殊ステージである「栄光の大海原」は、レア役を引ければART突入の大チャンス!

[栄光の大海原]

BIG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
[通常時のBIG]
液晶画面下部に出現する、メロウの数が多いほど、ART突入のチャンス。

[ART中のBIG]
MAX BET演出が出現すれば、残機(オーシャンドライブ)上乗せのチャンス。

●フリーズ
ボーナス中のフリーズ発生で、「レジェンドドライブ」突入確定。

ART準備状態「エクストラゾーン」

●準備状態(AT)
ART初当り時は、まずこの準備状態からスタート。準備状態中は「エクストラゾーン」突入のチャンス。「エクストラゾーン」中は、ベルやレア役で残機(オーシャンドライブ)を上乗せできるチャンスゾーンとなっている。なお、準備状態中はレア役などで「エクストラゾーン」へ突入する可能性が!?

[STANDBYの色]
文字の色は「白<青<黄<緑<赤」の順でエクストラゾーン突入のチャンス。

[エクストラゾーン]
エクストラゾーン中は、リプレイ以外の全小役で上乗せ抽選。

レア小役なら高確率で抽選、ベルでも約1/3で上乗せ!?

ART「オーシャンドライブ(クリスタルチャージゾーン)」

クリスタルチャージゾーンは、ART「オーシャンドライブ」の前半パート。滞在中に獲得できるポイントが多いほど、その後に突入するバトルが有利になる。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[押し順ナビ]
押し順に従い消化すればOK。

[小役ナビ]
通常時と同様の手順で小役を狙う。

●クリスタルチャージゾーン
液晶画面の左にある3種類のクリスタルに対応した小役を引くことにより、クリスタルの下に表示されている数字分のポイントを獲得できる。

[クリスタルと小役の対応]
青クリスタル=リプレイ、紫クリスタル=特殊リプレイ、黄クリスタル=ベル。なお、各役の成立割合は1:1:1だ。

[パワーアップチャンス]
ハズレを含むレア小役成立後の数ゲーム間は、ポイント倍増ゾーン。この間に獲得したポイントは、2~20倍になる。

[コンボシステム]
同一小役連続入賞で、コンボボーナスが加算される。

[ベルフリーズ]
ベル入賞後のフリーズなら、残機(オーシャンドライブ)複数上乗せ!?

●50000Pt
50000Ptを獲得すると海賊王バトルでの勝利が確定し、レジェンドドライブへ突入となる。

ART「オーシャンドライブ(バトル)」

クリスタルチャージゾーン中の獲得ポイント9999Pt以下の場合に発生する、ART継続をかけたバトル演出。

[HP]
液晶画面上部には4つのアイコンとゲージが表示されており、アイコンはアーク海賊団の、ゲージはバルバロス海賊団の体力を、それぞれ表している。

[ダッチマンアタック]
クリスタルチャージゾーンで獲得したポイントに応じて、敵艦に攻撃を行う。

=ドクロ砲の色=
ドクロ砲の色は「白<青<黄<緑<赤」の順でチャンス。

[バトル]
アーク海賊団の体力が無くなる前に、バルバロス海賊団の体力をより多く削ることでART継続期待度が高くなる。

=アーク海賊団の攻撃=
リプレイ以外の小役成立でアーク海賊団の攻撃。レア役orハズレなら大ダメージ!?

=バルバロス海賊団の攻撃=
リプレイor特殊リプレイ成立でバルバロス海賊団の攻撃となるが、回避してノーダメージとなるパターンもある。

[最終決戦]
アーク海賊団の体力が無くなると発生する最後の攻防。

=勝利=
アーク海賊団が勝利すればART継続&ステージクリアとなり、次のステージへ進む。

=敗北=
敗北した場合でも、残機(オーシャンドライブ)があれば復活しARTは継続する(ステージクリアにはならない)。残機が無い場合は「最果ての牢獄」へ。


●最果ての牢獄
ART復帰へのチャンスゾーン。滞在中のレア小役成立で、ART復帰が期待できる。


●海賊王バトル

バトル突入前にポイント数を10000Pt以上獲得するもしくは、敵海賊3体撃破すると発生するバトル演出。勝利すれば「レジェンドドライブ」へ突入し、敗北しても残機を消費せずにART継続となる(再度、最初のステージへ)。

ART中「レジェンドドライブ」

15ゲーム+αの残機(オーシャンドライブ)上乗せスペシャルタイム。

●突入契機
オーシャンドライブ中の海賊王撃破or50000Pt獲得、通常時の青7揃い、ボーナス中のフリーズなどを経由して突入する。


●残機上乗せ
滞在中は赤7図柄が揃う度に残機が上乗せされ、さらにゲーム数が15ゲームから再スタートとなる。

[エーテルカウンター]
エーテルカウンターの色は、「白<青<黄<緑<赤」の順で赤7揃いのチャンス。

[充填メーター]
メーターが溜まるほど、次ゲーム赤7揃いのチャンス!?

[押し順当て]
赤7揃いの押し順当てに正解すれば残機上乗せ。

[逆回転フリーズ]
フリーズが発生したら残機大量獲得の大チャンス。リールが逆回転し、0ゲーム連で赤7が揃う度に、残機が上乗せされる。

●青7揃い
カットイン発生時に、狙って青7が揃えばビッグバンゾーンへ突入する。

●ビッグバンゾーン
背景が宇宙になったら、赤7揃いの超高確率状態。

●ラストチャンス
15ゲーム消化後「ラストチャンス」が発生したら、レジェンド継続に期待。押し順に従い、赤7図柄が揃えば継続確定だ。