pachibee
動画検索

機種検索

天空のシンフォニア~光を求めて~ コルモ
導入日:2012年07月23日
筐体
©2011COCKTAIL SOFT/SLP
©FANDC.CO.JP
©COLMO
5号機ART天井ありボーナス中抽選中右押し禁止1Gあたり約2.1枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールの枠上から上段に魔方陣図柄を狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型3]
枠内にスイカ図柄が停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。

●ペナルティ
通常時に順押しorハサミ押し以外で消化すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

※小役別ART突入期待度
ベル
弱スイカ
チャンスリプレイ
強スイカ
天空目

[チャンスリプレイ]

[弱スイカ]

[強スイカ]

[天空目]

内部状態とステージについて

通常時には内部的にART突入期待度の異なる状態があり、液晶演出上のステージによって内部状態を示唆している。

●通常ステージ
通常時の基本ステージ。「教室ステージ」と「神殿ステージ」の2種類がある。

[教室ステージ]

[神殿ステージ]


●高確示唆ステージ
[温泉ステージ]
高確滞在のチャンスで、魔女っコが全員揃えば…!?

※小役別内部状態移行期待度
弱スイカ
チャンスリプレイ
強スイカ
リプレイ3連
リプレイ4連


●前兆ステージ
[瞑想モード]
ART前兆のチャンス。ミルフィが覚醒すれば…!?

天空CHANCE

「封印モード」or「ハイパー封印モード」突入前の、準備状態。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●封印モード突入
逆押しナビが発生したら、全リールに封印モード発動目を狙う。


●ハイパー封印モード突入
BARナビが出現したら、全リールにBAR図柄を狙う。

ART「封印モード」

1セット30G+α・1ゲーム約2.1枚純増のART。継続システムは、ゲーム数上乗せ+セットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●ARTのゲーム数上乗せ
チャンス役成立時に、ARTのゲーム数上乗せが期待できる。

[上乗せゲーム数]
1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、1~300ゲーム。

※小役別ゲーム数上乗せ期待度
リプレイ
ベル
7揃いハズレ
チャンスリプレイ
弱スイカ
強スイカ
7揃い


●ARTのセット数上乗せ
ゲーム数上乗せ時に「+1G」が出現した場合、ARTのセット数上乗せ抽選も行われる。


●7揃い
逆押しナビが出現したら、赤7or白7図柄を狙う。揃えばARTのセット数を上乗せ!?


●継続バトル
ARTのラスト5ゲームは、継続をかけたバトル演出が発生する。

ART中「封印バトル」

ARTラスト5ゲーム間に発生する、継続をかけたバトル演出。魔女っコの攻撃で継続確定!? さらに、敵を封印できれば残ストック数が…!?

●チャンスパターン
[敵の種類]
対戦相手は「シータ<シグマ<ガンマ」の順でチャンス。

[魔女っコの攻撃パターン]

魔女っコの攻撃パターンは強弱2種類あり、強攻撃ならチャンス。全味方共通で「ハイドロプレッシャー」なら弱攻撃、固有技なら強攻撃となる。

[敵の攻撃]
敵の攻撃パターンは強弱2種類あり、弱攻撃ならチャンス。全敵共通で、「ダークカッター」なら弱攻撃、「デスクラッシャー」なら強攻撃となる。


●復活
一旦敗北しても、復活のチャンスあり!?

ハイパー封印モード

純増枚数 約207枚。消化中は、毎ゲームG数が上乗せされる。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。


●ARTのゲーム数上乗せ
消化中は基本的にベルや7揃いハズレでARTのゲーム数上乗せ。

[上乗せゲーム数]
1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、1~300ゲーム。


●ARTのセット数上乗せ
逆押しナビ発生時に7図柄を狙い、揃えばARTのセット数が上乗せされる。