pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ 兎―野性の闘牌― ニューギン
導入日:2012年08月06日
筐体
©伊藤誠/竹書房 ©NEWGIN
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約2.0枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。

[停止型3]
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

[停止型4]
スイカ図柄が停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、残りリールは適当打ち。


●ペナルティ
通常時に中・右リールから消化すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。


●チャンス役について
通常時やART中のチャンス役成立時には、同時当選やゲーム数上乗せなどが期待できる。また、チャンス役は同じ小役でも、入賞パターンによって期待度が変化する。

[弱チェリー]

[強チェリー]

[弱スイカ]

[強スイカ]

内部モードについて

通常時には、ART突入の期待度が異なる内部状態が複数存在する。

●内部状態
通常時からのART突入はチャンスゾーン経由の他に、規定ゲーム数消化による突入があり、ゲーム数は内部モードにより異なる。

[内部状態別ゲーム数テーブル表]
各内部モードは天井やチャンスとなるゲーム数が異なる。

=中段チェリー=
中段チェリー成立時の一部で、ART突入への残りゲーム数が3~32ゲームに短縮される。


●闘牌チャレンジ
通常時のチャンス役成立時には、自力ART突入のチャンスゾーン「闘牌チャレンジ」突入が期待できる。

■小役別闘牌チャレンジ突入期待度
弱チェリー、弱スイカ
強チェリー、強スイカ
中段チェリー
※各小役成立時の突入期待度は、通常モードより天国モードの方が高くなる。

開眼ゾーン(前兆)

ART突入の前兆ゾーン。最終的に麻雀対決へ発展し、勝利すればART確定。

●チャンスパターン
キャラが増えるほどチャンスとなり、4人開眼すれば大チャンス。

CZ「闘牌チャレンジ」

ART突入チャンスゾーン。滞在中は全ての小役でARTを抽選しており、ここからのART突入期待度は約40%。

●継続ゲーム数
基本的には10or20ゲームだが、ART突入まで継続するパターンも存在する。


●ART抽選
主にチャンス役成立時に、ART突入が期待できる。

[背景色]
背景色は「青<赤」の順でチャンス。

■小役別ART突入期待度
押し順ベル
共通ベル、弱チェリー、弱スイカ
強スイカ
強チェリー
中段チェリー

ボーナス中の打ち方

成立時点で、青7揃いの「BIG BONUS」ならART1セット、BAR揃いの「天衣無縫BONUS」ならART3セット以上確定。


●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。


●ART抽選
カットイン発生時に青7図柄を狙い、揃えばART確定。

[カットイン]
カットインの背景色は「青<黄<赤」の順で7揃いのチャンス。

[7揃い期待度と獲得セット数]
1回の7揃いで獲得できるセット数は1~5セット。また、「天衣無縫BONUS」中の方が「BIG BONUS」中よりも、青7揃い確率が大幅にアップしている。

ART「闘牌MODE」

1セット50G+α・1ゲーム約2.0枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●セットストック&覚醒MISSION抽選
小役成立時に、ARTのセット数上乗せとARTゲーム数上乗せゾーン「覚醒MISSION」の抽選が行われる。

■小役別覚醒MISSION突入期待度
ベル
弱スイカ
弱チェリー
強スイカ
強チェリー


●覚醒MISSION
ART上乗せゾーン突入のチャンスゾーン。最終的に、兎や園長が和了ればゲーム数上乗せゾーンへ突入する。なお、この間はARTゲーム数が減算されない。

[MISSIONの種類]
「兎MISSION」と「園長MISSION」の2種類がある。

=兎MISSION=
兎が和了れば「覚醒RUSH」へ突入。

=園長MISSION=
園長が和了れば「豪運RUSH」へ突入。

[上乗せ契機]
滞在中は全役で「覚醒or豪運RUSH」抽選が行われる。

[継続ゲーム数]
継続ゲーム数は5or10ゲームの2種類があり、10ゲームならチャンス。

ART中「覚醒RUSH」

ART中の「覚醒MISSION(兎MISSION)」クリアで突入する、最大8ゲーム継続のARTゲーム数上乗せゾーン。

●ゲーム数上乗せ&継続抽選
毎ゲームARTのゲーム数上乗せと、「覚醒RUSH」の継続抽選が行われる。

[八連荘]
「覚醒RUSH」が8ゲーム継続すれば、もう1つのARTゲーム数上乗せゾーン「豪運RUSH」へ昇格。

[継続抽選]
継続率は50~90%。

=キャラクター別継続率期待度=
「兎<ユキヒョウ<ジャッカル<香那」の順でチャンス。ただし、期待度が低い兎が選ばれても、覚醒していれば90%ループ確定。

=カットイン=

カットインは「小<中<大」の順で、「覚醒RUSH」継続のチャンス。

[ゲーム数上乗せ]
1ゲームで上乗せされるゲーム数は、5~200ゲーム。成立役によって、上乗せゲーム数の期待度が異なる。


●引き戻しゾーン
「覚醒RUSH」終了後5ゲーム間は引き戻しゾーンになっており、液晶に「兎」の文字が揃えば、「覚醒MISSION」を経由せずに「覚醒RUSH」へ再突入する。

ART中「豪運RUSH」

ART中の「覚醒MISSION(園長MISSION)」クリアもしくは、「覚醒RUSH」での八連荘達成で突入する、ARTのゲーム数上乗せゾーン。

●ゲーム数上乗せ&継続抽選
毎ゲームARTのゲーム数上乗せと、「豪運RUSH」の継続抽選が行われる。

[ゲーム数上乗せ]
1ゲームで上乗せされるゲーム数は、50~200ゲーム。成立役によって、上乗せゲーム数の期待度が異なる。

[継続抽選]
継続率は50~90%。

=タイトルの文字色=
タイトルの文字色は「銅<銀<金」の順で、高継続率のチャンス。

=カットイン=
カットインは「小<中<大」の順で、「豪運RUSH」継続のチャンス。


●引き戻しゾーン
「豪運RUSH」終了後5ゲーム間は引き戻しゾーンになっており、液晶に「兎」の文字が揃えば、「覚醒MISSION」を経由せずに「覚醒RUSH」へ再突入する。