pachibee
動画検索

機種検索

戦人~上杉謙信~ KPE
導入日:2012年09月03日
筐体
©KPE
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.0枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールに黒BAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。

[停止型3]
スイカ図柄が停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。

●チャンス役について
通常時やART中のチャンス役成立時には、チャンスゾーンやART初当り・ARTゲーム数上乗せなどが期待できる。また、チャンス役は同じ小役でも、入賞パターンによって期待度が変化する。

[弱チェリー]

[強チェリー]

[中段チェリー]

[弱チャンス目]

[強チャンス目]

内部状態とステージについて

通常時にはチャンスゾーン突入期待度の異なる内部状態や、チャンスゾーンの天井ゲーム数が異なる内部モードが存在する。

【チャンスゾーン「乱れ龍モード」】
通常時のチャンス役成立時や、規定ゲーム数の消化により突入する、ART突入へのチャンスゾーン。

●内部状態について
通常時には3種類の内部状態があり、通常<高確<超高確の順にチャンス役成立時の「乱れ龍モード」突入期待度が高くなる。

■小役別高確移行期待度
スイカ
弱チェリー
強チェリー
強チャンス目


●ゲーム数管理
「乱れ龍モード」突入の天井ゲーム数は内部モードによって異なる。

[通常モード]
ゲーム数の振り分けは「30・60・200・250ゲーム」。

[天国モード]
30ゲーム消化で必ず突入し、約50%で天国モードがループする。

[設定変更モード]
突入ゲーム数の振り分けは「10~60ゲーム」。設定変更時のみ突入抽選が行われる。

※「乱れ龍モード」突入時は、規定ゲーム数消化+前兆経由となる。

=ゲーム数カウンタ=
液晶の右下に、消化ゲームが表示される。


●ステージについて
基本となる「謙信ステージ」「由良ステージ」と、チャンスステージ「運命の門」の計3ステージがある。

[謙信ステージ]

[由良ステージ]

[運命の門]
高確or前兆ステージ。チャンスゾーンやART終了後にこのステージからスタートすれば、「乱れ龍モード」突入のチャンス。

CZ「乱れ龍モード」

通常時から突入するART突入のチャンスゾーンで、継続ゲーム数は15~20ゲーム。

●突入契機
通常時のチャンス役成立時の抽選もしくは、規定ゲーム数消化で突入する。


●ART抽選契機
毎ゲーム高確率でART抽選が行われ、ここからのART突入期待度は約30%。

[水晶]
液晶左下にある水晶の色でART期待度を示唆しており、「白<青<黄<緑<赤<レインボー」の順でチャンス。


【超乱れ龍モード】
小役成立時のART期待度約300%アップの、超チャンスゾーン。

CZ「妖魔ミッション」

通常時から突入するART突入のチャンスゾーンで、継続ゲーム数は最大10ゲーム。

●突入契機
通常時のミッションリプレイ成立により突入する。


●ART抽選契機
10ゲーム以内に15部隊を倒せばART確定。

[チャンス役]
消化中のチャンス役成立でチャンス。

[謙信の攻撃]
謙信が強攻撃を繰り出せばチャンス。


●真・戦人RUSH
「妖魔ミッション」成功時は、「真・戦人RUSH」突入の大チャンス。

ART準備状態「神の門」

ART当選時の一部から突入する、「真・戦人RUSH」抽選ゾーン。消化中のチャンス役成立で「真・戦人RUSH」突入のチャンス。リプレイやベルでも期待度10%超!?

ART「戦人RUSH」

1セット40G+α・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビの押し順に従い消化する。

●チェリー連
ART中のチェリー成立後に扉が閉まれば「チェリー連」へ突入。

[戦人乱舞/天下・戦人乱舞]
「チェリー連」中はチェリーの高確率状態になっており、チェリーが揃うほどARTゲーム数上乗せゾーン「戦人乱舞/天下・戦人乱舞」突入のチャンス。6回揃えば、突入確定!?


●小役成立時の抽選
小役成立時にも、「戦人乱舞/天下・戦人乱舞」の突入抽選が行われる。


●修羅バトル
1セット終了時に発生する、ART継続をかけたバトル演出。

[攻防]
成立役によってバトルの攻防が決まる。

チャンス役 →攻撃
ベル  →攻撃!?
リプレイ →攻撃or守備

[勝敗]
攻撃するごとに液晶下にあるゲージが貯まり、5つ貯まればART継続確定。

=強攻撃=
プレイヤーが強攻撃を行えば複数ゲージ獲得!?

=味方キャラクター=
プレイヤー側のキャラクターが由良ならチャンス。

=敵キャラクター=
敵キャラクターが濃姫なら大チャンス。

ART「真・戦人RUSH」

ART準備状態「神の門」経由でのみ突入する、20or30ゲームの「戦人乱舞/天下・戦人乱舞」のストックゾーン。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビの押し順に従い消化する。


●戦人乱舞/天下・戦人乱舞抽選
押し順ベル成立時の1/3、チャンス役なら100%の確率で「戦人乱舞」or「天下・戦人乱舞」をストック。1回の抽選で獲得できるストック数は、最大3個。

ART中「戦人乱舞/天下・戦人乱舞」

ART中に行われるチャンス役成立時の抽選もしくは、「チェリー連」経由などから突入するARTゲーム数上乗せゾーン。


●突入契機
当選後の7揃いから「戦人乱舞」or「天下・戦人乱舞」へ突入する。

[シングル7揃い]
基本的には「戦人乱舞」突入となるが、次ゲームで昇格する場合も!?

[ダブル7揃い]
「天下・戦人乱舞」突入確定。

●継続ゲーム数
「戦人乱舞」は10ゲーム、「天下・戦人乱舞」は20ゲーム。


●上乗せ契機
[戦人乱舞]
滞在中はチャンス役の確率が1/6に上昇し、ベル成立時の約2/3でARTゲーム数上乗せ、チャンス役成立時は100%ARTゲーム数上乗せ。

[天下・戦人乱舞]
滞在中はチェリーが揃いまくり、平均上乗せゲーム数は約200ゲーム。

●蒼月の刻
チャンス役経由の「戦人乱舞/天下・戦人乱舞」終了後に突入する、5ゲーム間の引き戻しゾーン。

[引き戻し抽選]

滞在中は毎ゲーム引き戻し抽選が行われ、1ゲーム目&5ゲーム目はチャンス。

[複数ストック]
引き戻し成功時は、「戦人乱舞/天下・戦人乱舞」の複数ストックが期待できる。


●紅蓮の刻
「チェリー連」経由の「戦人乱舞/天下・戦人乱舞」終了後に突入する、5ゲーム間の引き戻しゾーン。

[引き戻し抽選]

滞在中はチェリーの高確率状態になっており、チェリーが揃うたびに引き戻し抽選が行われる。最大6回チェリーが揃えば、引き戻し確定。