pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ「EVANGELION」 ビスティ
導入日:2013年02月25日
筐体
©カラー
©Bisty
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.6枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

■ボーナス期待度
強ベル
  林檎
  チャンスリプレイ
  強林檎
最強林檎

■ART期待度
林檎
  強林檎
  強ベル
最強林檎

[林檎]

[強林檎]

[最強林檎]

[チャンス目A]
※一例

[チャンス目B]
※一例

[チャンスベル]

[強ベル]
※その他、ベルの払い出し音が変化した場合も強ベル

[チャンスリプレイ]

内部状態とステージについて

通常時にはART期待度の異なる内部状態があり、液晶上のステージによって滞在状態を示唆している。

●通常ステージ
通常時の基本となるステージで、「シンジステージ」と「レイステージ」の2種類がある。

[シンジステージ]

[レイステージ]


●チャンスステージ
滞在中のステージにより林檎ナビの発生率が異なり、「海洋研究施設<スイカ畑<タブハベース周辺宙域」の順で期待度アップ。また「海洋研究施設」と「スイカ畑」は128ゲーム周期で訪れるART突入高確ゾーン、「ダブハベース周辺宙域」はART突入の前兆示唆ステージとして突入する。

[チャンスパターン]
液晶右側にある滞在ステージ表示の枠がオレンジになればチャンス。

インダクションモード

ART期待度約25%の、ART突入チャンスゾーン。


●ミッション
ミッションをクリアすることでART濃厚となり、発生するミッションの種類によりART期待度が変化する。

BIG BONUS

●消化手順
基本的に押し順ナビに従い、全リール適当打ちでOK。


●ART抽選
[林檎成立]
消化中の林檎成立時にART(ART中はゲーム数上乗せ)抽選が行われ、29ゲーム目以降は林檎成立期待度が約1/2になる。

[ネルフ揃い]
下記カットイン発生時はネルフ図柄を狙い、揃えば「EVA RUSH Ver.1.0」をストック。

=カットイン=


[覚醒7揃い]
下記カットイン発生時は覚醒7図柄を狙い、揃えば「EVA RUSH Ver.2.0」をストック。

=カットイン=


●EVA RUSH Ver.2.0中のBIG
消化中に出現する全ての小役が林檎になり、毎ゲームARTのゲーム数が上乗せされる。

REG BONUS

●消化手順
基本的に押し順ナビに従い、全リール適当打ちでOK。


●ART抽選
消化中は毎ゲーム押し順2択に挑戦し、成功すれば林檎が揃いART抽選が行われる。全問正解or全問不正解で大チャンス。
※ART中の林檎揃いはゲーム数が上乗せされ、最終ゲームは必ず押し順ナビが発生する

●EVA RUSH Ver.2.0中のREG
必ず押し順ナビが発生し、毎ゲームARTのゲーム数が上乗せされる。

覚醒BIG BONUS

●消化手順
基本的に押し順ナビに従い、全リール適当打ちでOK。


●ART抽選
覚醒BIGは成立した時点でART「EVA RUSH Ver.2.0」濃厚。さらに毎ゲーム林檎が揃い、ARTゲーム数が上乗せされる。

ART「EVA RUSH Ver.1.0」

1セット30G+α・1ゲーム約1.6枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビの押し順に従い消化する。


●ゲーム数上乗せ
消化中の林檎成立時に、必ずゲーム数が上乗せされる。

[ゲーム数表示]
基本ゲーム数と獲得ゲーム数はそれぞれ、内部電源と予備電源として表示され、内部電源の数値が0になると、予備電源に溜まった獲得ゲーム数が消化される。

[ラウンド切り替え]
内部電源から予備電源に切り替わる度にラウンドが1つ進行し、ラウンド11までいけばセット数上乗せ濃厚。また、ラウンドが切り替わるタイミングで、毎回ストック抽選が行われる。


●プラグ深度
筐体の左側にあるエントリープラグ型役物が、最終的に「覚醒」となればART「EVA RUSH Ver.2.0」へ突入。


●使徒バトル
ARTゲーム数を消化すると発生する、ART継続をかけたバトル演出。最終的に使徒を倒すことができればART継続。

ART中「EVA RUSH Ver.2.0」&「EVA RUSH Ver.3.0」

消化中のベルが全て林檎に変わり、ARTゲーム数上乗せ性能がVer.1.0の4倍にアップするARTゲーム数上乗せゾーン。

●EVA RUSH Ver.3.0
Ver.2.0で獲得したゲーム数を消化するゾーン。