pachibee
動画検索

機種検索

キャッツ・アイ-コレクション奪還作戦 オリンピア
導入日:2013年05月20日
筐体
©北条司/NSP 1981 版権許諾証 YNI-426
©OLYMPIA
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.7枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールにBAR図柄を狙う。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、残りリールにスイカ図柄を狙う。

チャンス役について

チャンス役成立時は、チャンスゾーンやART、内部状態移行などが期待できる。また、小役の入賞パターンによって期待度が異なる。

■チャンスゾーン突入期待度
弱チェリー
  弱スイカ
  弱チャンス目
  強チェリー
  強スイカ
  強チャンス目
3姉妹図柄揃い

<弱チェリー>

<強チェリー>


<確定チェリー>


<弱スイカ>

<強スイカ>

<弱チャンス目>

<強チャンス目>

<キャッツリプレイ>

<3姉妹図柄揃い>

内部状態とステージについて

●ステージについて
通常時の基本となるステージは、「喫茶店ステージ」と「アジトステージ」の2種類。


●前兆
ゲーム数消化によるART突入時は、ミッションステージを経由する。

<ショートミッション>
7~10ゲームの連続演出で、3種類あり。

トラック追跡ミッション
  輸送列車潜入ミッション
金庫開放ミッション

ショートミッションは発展した時点で大チャンス!

<ロングミッション>
ステージによって期待度が異なり、「地中海<アラビア<大聖堂」の順でチャンス。また、各ステージで発生するミッション内容によっても期待度が異なる。

<俊夫ステージ>
ショートorロングミッションよりもART期待度の高い前兆ステージ。

<南国ステージ>
突入すればARTの大チャンスとなるステージで、ART当選時は次回天国モード以上も確定する。


●内部状態について
ゲーム数管理によるART突入契機を搭載しており、ゲーム数テーブルは、全部で6種類用意されている。

<モードについて>
・通常モードA&B
天井ゲーム数が999ゲーム。

=チャンスゾーン=


・天国モード
=モードA=
天井ゲーム数が100ゲームで、ループ率16~27%。

=モードB=
天井ゲーム数が100ゲームで、ループ率50%。

=モードC=
天井ゲーム数が100ゲームで、ループ率66%。

=超天国モード=
天井ゲーム数が100ゲームで、ループ率80%。


●高確率ステージ
15ゲーム+αのART突入チャンスゾーン。突入すれば大チャンス!

<突入契機>
共通ベル(3枚)成立時に突入が期待できる。

<ART抽選>
滞在中のチャンス役成立でART確定。

CZ「予告状モード」&「キャッツルーレット」

【予告状モード】
10or20ゲームのART突入チャンスゾーン。

●ART契機
滞在中に規定回数、押し順ベルを揃えることができればART確定。

<ナビ>
ナビが発生する場合もある。


【キャッツルーレット】
7ゲーム固定のART突入チャンスゾーン。

●ART突入契機
小役が揃う度にルーレットのマスを進み、最終的にARTや擬似ボーナス確定となるマスまで進むことができれば確定となる。

<進むコマ数>
リプレイを含む全小役成立時に最低1コマは進み、チャンス役成立時は2コマ以上進む。

<ゴールの種類>
・WIN
WINのマスにたどり着けばART「キャッツRUSH」確定。

・BONUS(青)
青いBONUSのマスにたどり着けば、「キャッツBONUS」+「キャッツRUSH」確定。

・BONUS(金)
金のBONUSのマスにたどり着けば、「スーパーキャッツBONUS」+「スーパーキャッツRUSH」+「キャッツRUSH」確定。

ART「キャッツRUSH」

1セット50~250G+α・1ゲーム約2.7枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従い消化する。

<ナビ>


●チャンス役
消化中のチャンス役成立時は、ARTゲーム数上乗せ、擬似ボーナス、「スーパーキャッツRUSH」が同時に抽選される。

<ゲーム数上乗せ>
1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、10~200ゲーム。

■ARTゲーム数上乗せ期待度
ベル(3枚)
  弱スイカ
  弱チャンス目
  弱チェリー
  強スイカ
  強チェリー
強チャンス目

<擬似ボーナス>
擬似ボーナスはチャンス役成立時の抽選以外にも、ゲーム数管理による突入が期待できる。

■擬似ボーナス期待度
弱チェリー
  弱スイカ
  弱チャンス目
  強チェリー
  強スイカ
強チャンス目


●カードバトルチャンス
リプレイ以外の小役成立時に獲得が期待できる「コイン」を3つ貯めることで突入する、1ゲーム連のARTゲーム数上乗せゾーン。

<ART最終ゲームでの抽選>
3つ貯められなくてもART最終ゲームに、獲得したコイン数(0~2枚)に応じて「カードバトルチャンス」への突入抽選が行われる。


●メモリアルゾーン
リール逆回転から始まる、0ゲーム連のARTゲーム数上乗せゲーム。

ART「スーパーキャッツRUSH」&「プレミアムキャッツRUSH」

【スーパーキャッツRUSH】
「キャッツRUSH」より擬似ボーナス確率の高いARTで、滞在中の擬似ボーナス確率は1/9.9(キャッツRUSH中は1/276)。また、滞在中の擬似ボーナスは、全て「スーパーキャッツボーナス」になる。

●チャンス役
チャンス役成立時は、「キャッツRUSH」と「スーパーキャッツRUSH」のゲーム数が同時に抽選される。


●青7揃い
カットイン発生時に青7を狙って揃えば「スーパーキャッツボーナス」確定。

<カットイン>
カットインのキャラクターによって期待度が異なり、「愛<泪<瞳」の順でチャンス、「3姉妹」なら確定。


【プレミアムキャッツRUSH】
「スーパーキャッツRUSH」よりさらに擬似ボーナス期待度が高いARTで、滞在中の擬似ボーナス確率は1/5。

ART中「カードバトルチャンス」

1ゲーム連による、ARTゲーム数上乗せゾーン。

●ARTゲーム数上乗せ
毎ゲーム3姉妹と俊夫がカードバトルを行い、3姉妹が勝利する度にARTゲーム数上乗せ+バトル継続。

<継続率>
継続率は最大95%。

・継続率アップ
消化中のチャンス役成立時には、継続率アップが期待できる。

<チャンス役>
チャンス役成立時は継続&大量ゲーム数上乗せ確定。

<コンボ上乗せ>
5の倍数のゲーム数で上乗せされる場合は、コンボボーナスが発生する。

<キャラクター>
背景色で勝利期待度を示唆しており、「愛<泪<瞳<瞳(金髪)」の順でチャンス。

ART中「メモリアルゾーン」

0ゲーム連によるARTゲーム数上乗せゲーム。

●ARTゲーム数上乗せ
毎回100or150or200ゲームが上乗せされ、継続率50%で最大5回継続する。

ART中「カウントダウンフリーズ」

カウント3から始まるカウントダウンフリーズ演出で、4ゲーム目にリールが逆回転すれば「スーパーキャッツRUSH」確定。失敗しても、ARTゲーム数が30ゲーム上乗せされる。

キャッツボーナス

青7図柄のシングル揃いで突入する、20ゲーム固定の擬似ボーナス。

●ARTゲーム数上乗せ
チャンス役成立時に、ARTゲーム数の上乗せが期待できる。

<上乗せゲーム数>
1回の上乗せゲーム数は10~200ゲーム。


●青7揃い
カットイン発生時に青7図柄を狙って揃えば、残りゲーム数が「スーパーキャッツボーナス」になる。

<カットイン>
カットインのキャラクターによって期待度が異なり、「愛<泪<瞳」の順でチャンス。「3姉妹」なら確定。



【スーパーキャッツボーナス】
青7図柄のダブル揃いで突入する擬似ボーナス。

●ARTゲーム数上乗せ
ベル成立時の1/2でARTゲーム数が上乗せされる他、「キャッツボーナス」よりチャンス役成立時のARTゲーム数上乗せ期待度が大幅にアップ。トータルの上乗せ期待度は1/3.1(キャッツボーナスは1/39)。

<終了後>
終了後は「スーパーキャッツRUSH」へ突入する。