動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ クイーンズブレイド 闘 ~バトルバージョン~
JPS
導入日:2013年12月16日

©2010 HobbyJAPAN/クイーンズブレイドEXパートナーズ
©株式会社ジェイピーエス
©株式会社ジェイピーエス
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.8枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
宝箱が停止した場合は、中リールに宝箱図柄を狙い、右リールを適当打ち。
-
チャンス役について
-
チャンス役成立時にはATやチャンスゾーン突入が期待でき、入賞パターンによっても期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<最強チェリー>
※停止例
<弱宝箱>
<強宝箱>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
<強ベル>
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは4種類あり、「市場<エリナ宿舎<トモエ宿舎<城下町」の順でチャンスゾーン発展期待度が高くなる。
<市場>
・チャンスパターン
夜背景はチャンス。
<エリナ宿舎>
・チャンスパターン
ベランダはチャンス。
<トモエ宿舎>
滞在でチャンス。
・チャンスパターン
夜背景なら、さらにチャンス。
<城下町>
滞在で大チャンス。
・チャンスパターン
夜空を見上げれば、さらに大チャンス。
-
CZ「石像ミッション」
-
AT突入のチャンスゾーンで、石像にされたカトレアを助け出せばAT確定。AT突入期待度は「低」。
●AT抽選
小役成立時にAT抽選が行われる。
●液晶演出のチャンスパターン
<ラナの気合>
ラナの気合が強ければチャンス。
<ひび割れ>
ひび割れが大きければチャンス。
<確定パターン>
ナナエルが登場すればAT確定。
-
CZ「キャラバトル」
-
AT突入のチャンスゾーンで、美闘士バトルに勝利すればAT確定。AT突入期待度は「中」。
●チャンスパターン
<対戦カード>
対戦カードによって勝利期待度が異なる。
・レイナVS女レスラー
期待度:1.0
・ノワVSアイリ
期待度:2.0
・レイナVSメローナ
期待度:3.0
・トモエVSイルマ
期待度:3.5
・レイナVSクローデット
期待度:4.0
・ナナエルVSメナス&メローナ&アイリ
期待度:4.5
<赤背景>
背景が赤ければチャンス。
<カットイン>
クイーンズブレイド宣言のカットインが発生すれば!!
<ハチエル>
ハチエル登場でAT確定。
-
CZ「エキドナの特訓」
-
AT突入のチャンスゾーンで、エキドナの特訓に耐え抜くことができればAT確定。AT突入期待度は「高」
●AT抽選
小役成立時にAT抽選が行われる。
●液晶演出のチャンスパターン
<レイナの気合い>
レイナの気合いが強ければチャンス。
<セリフ>
セリフ内容によって期待度を示唆。
<レイナの攻撃>
レイナが必殺技を出せばチャンス。
-
ガイノスモード
-
通常時から突入する32ゲーム間のATセット数上乗せゾーンで、突入した時点でAT確定となる。
●ATストック抽選
滞在中は小役ナビが発生し、チャンス役成立時はATセット数の上乗せが期待できる。
<美闘士撃破>
美闘士を倒すことができれば、AT終了後32ゲーム以内の引き戻しが確定する「AQゾーン」を獲得できる。
-
AT「アルドラクエスト」
-
1セット40or100G+α・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選+セットストック型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●ATゲーム数上乗せ
チャンス役成立時にATゲーム数上乗せが期待できる。
<一発上乗せ>
強弱チャンス目や強チェリー成立時がチャンス。
<三連上乗せ>
<内部状態>
AT中はチャンス役成立時の上乗せ期待度が異なる3種類の内部状態があり、背景の月の有無やサイズで示唆される。
背景の月は、「月無し<月小<月大」の順でチャンス。
・内部状態移行契機
チャンス役成立時に内部状態移行が期待でき、特に弱スイカや特殊リプレイ(斜め揃い)成立時がチャンス。
<クリスタル>
チャンス役成立時(チェリー、スイカ、チャンス目)に、クリスタルが当選役に対応した色に5ゲーム間変化する。この間に同一役に当選すると、ゲーム数上乗せor「EVINDEL SPARK」突入確定。
●EVINDEL SPARK
ATゲーム数上乗せゾーン。
<突入契機>
青7図柄揃い、強ベル、強スイカ、最強チェリー、特殊ベル(第3停止後フリーズ)。
<青7図柄高確率>
液晶上部中央に「青7図柄確率上昇中」表示されている間は、青7図柄揃いの確率が1/30にアップ。
-
AT中「アルドラバトル」
-
AT「アルドラクエスト」のゲーム数がゼロになると発生する、10ゲーム間のAT継続バトル。
<継続確定>
・レイナの先攻
・敵の攻撃を回避
・敵の攻撃に耐える
<復活>
一旦バトルに敗北しても復活すれば継続確定。
<終了画面>
終了時に出現する画面の種類で引き戻し期待度を示唆。
・END?
ENDの後ろに?がついていれば引き戻しのチャンス。文字の色が赤ならさらに期待度アップ。
・COMING SOON!!
終了画面が「COMING SOON!!」なら32ゲーム以内の引き戻し濃厚。
<ゲーム数上乗せ>
継続確定後はATゲーム数が上乗せされる。上乗せされるゲーム数の期待度は、レイナの攻撃パターンなどによって変化する。
●エンディング
8セット目の「アルドラバトル」ではエンディングが発生し、32ゲーム以内の引き戻しが確定する。
●プレミアムアルドラバトル
アルドラバトルの代わりに、キャラ紹介ムービー演出が発生すればAT継続確定。さらに、この10ゲーム間は継続後のATゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
<設定示唆>
画面キャラが「アルドラ・エキドナ・アイリ」なら高設定の可能性大!?
●終了後
ベルを2回取りこぼすまでにチャンス役を引くことができれば、ATに復帰!? -
AT中「EVINDEL SPARK」
-
ATゲーム数上乗せゾーン。
●ATゲーム数上乗せ
基本的に毎ゲームATゲーム数が上乗せされ、バトルの展開により上乗せゲーム数が異なる。
<小役>
成立役により上乗せゲーム数の期待度が異なる。
■上乗せゲーム数期待度
低 リプレイ
ベル
弱チェリー
弱宝箱
弱チャンス目
強チェリー
強チャンス目
強ベル
強宝箱
高 最強チェリー
<攻撃回数>
1ゲームで必ず3回攻撃を行い、攻撃のヒット回数に応じてATゲーム数を獲得できる。なお、1ゲームの最低獲得ゲーム数は10ゲーム。
・チャンスパターン
=1回目の攻撃ヒット=
1回目の攻撃がヒットした場合、20ゲーム以上の上乗せが期待できる。
=1、2回目ノーヒット=
1、2回目の攻撃が当らなかった場合、3回目の攻撃ヒット時に50ゲーム以上の上乗せが期待できる。
<継続>
レイナがバトルに勝ち続ける限り継続する。
・VSユーミル(1st BATTLE)
5ゲーム固定でバトルに勝利すれば2nd BATTLEへ継続する。
・VSナナエル(2nd BATTLE)
5ゲーム固定でバトルに勝利すれば3rd BATTLEへ継続する。
・VSトモエ(3rd BATTLE)
5ゲーム固定でバトルに勝利すればLast BATTLEへ継続する。
・VSリスティ(Last BATTLE)
最低2ゲーム継続し、以降はレイナが倒れるまで継続する。また、1ゲームの最低上乗せゲーム数が30ゲームになる。
<開始画面>
開始画面が「血闘!頂上対決」なら、VSリスティまでの勝ち抜きが確定する。