pachibee
動画検索

機種検索

アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- ミズホ
導入日:2014年02月24日
筐体
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
©MIZUHO
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.9枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。


●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。


●チャンス役について
チャンス役成立時は、ATが期待できる。

■チャンス役成立時のAT期待度
特殊リプレイ
  下段共通黄7
  中段リプレイ
  チャンス目
  右上がり黄7
中段黄7

<特殊リプレイ>

<下段共通黄7>

※液晶で偶数揃いの場合は当該役確定

<中段リプレイ>

<チャンス目>

<右上がり黄7>

<中段黄7>

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時の基本となるステージは3種類あり、「ミノスステージ<アケロンステージ<プルートステージ」の順で高確のチャンス。

<ミノスステージ>

<アケロンステージ>

<プルートステージ>



●出目について
数字の組み合わせで状態を示唆。

<奇数テンパイ>

<どこかに7図柄>

<順子目>

<Vハサミ目>

<チャンス目>

「2・8・3」(つばさ)などの語呂合わせならチャンス。

<HELL ZONE目>
鎖が巻かれた「3・2・4」(ミズホ)が揃えばチャンスゾーン「HELL ZONE」突入。


●小役履歴
5ゲーム間の小役履歴でAT「GOD GAME」の抽選が行われる。

<黄7>
3連続入賞でAT「GOD GAME」抽選、4連続入賞でAT「GOD GAME」確定。

<チャンス役>
2連続入賞でAT「GOD GAME」抽選、3連続入賞でAT「GOD GAME」確定。

<履歴の表示>
画面右下に5ゲーム間の小役履歴が表示される。黄7アイコンは黄7揃い、宝石アイコンはチャンス目・中段リプレイ・特殊リプレイに対応。

CZ「HELL ZONE」

通常時orAT「GOD GAME」中に突入する、5Gor10Gor15G間の奇数図柄揃い高確率ゾーン。期待度は約25%。


●突入契機
「3・2・4(ミズホ)」停止から突入する。


●奇数図柄揃い抽選
毎ゲーム、レバーオン時に奇数図柄揃いの抽選が行われる。奇数図柄揃いで、通常時ならAT「GOD GAME」確定、AT「GOD GAME」中ならATゲーム数上乗せ特化ゾーンが確定する。

<チャンス役>
チャンス役成立時は奇数図柄揃いの大チャンス!?

<背景色>
背景色で期待度を示唆しており、「青<黄<赤」の順でチャンス。

・青

・黄

・赤

上乗せ特化ゾーンについて

●JUDGEMENT
冥王図柄揃いや紫7図柄揃い、液晶の奇数図柄揃いから突入する、ATゲーム数上乗せゾーンの待機ゾーン。必ずATゲーム数上乗せ特化ゾーンに突入する。


●ATゲーム数上乗せ特化ゾーン
「RUSH OF KERBEROS」「ZONE OF PERSEPHONE」「PREMIUM OF HADES」の3種類があり、上乗せ契機や上乗せゲーム数期待度、継続ゲーム数が異なる。

<RUSH OF KERBEROS>
5ゲーム+α継続するATゲーム数上乗せ特化ゾーンで、平均上乗せゲーム数は約75ゲーム。

・AT抽選
毎ゲームATゲーム数が上乗せされ、1契機の上乗せゲーム数は最大300ゲーム。

=チャンス役=
チャンス役成立時は大きなゲーム数の上乗せが期待できる。

=3頭咆哮=
「3頭咆哮」発生時は、大きなゲーム数の上乗せが期待できる。

・継続抽選
5ゲーム消化後は、毎ゲーム継続抽選が行われる。


<ZONE OF PERSEPHONE>
10ゲーム+α継続するATゲーム数上乗せ特化ゾーンで、平均上乗せゲーム数は約150ゲーム。
※50ゲーム以上の上乗せを保障

・AT抽選
ナビ発生時に紫7図柄を狙い、揃えば50ゲーム以上が上乗せされる。

=カットイン=
カットインが発生すれば紫7図柄揃いのチャンス。

・継続抽選
10ゲーム消化後は、毎ゲーム継続抽選が行われる。


<PREMIUM OF HADES>
10ゲーム+α継続するATゲーム数上乗せ特化ゾーンで、平均上乗せゲーム数は約300ゲーム。
※100ゲーム以上の上乗せを保障

・AT抽選
ナビ発生時に冥王図柄を狙い、揃えば100ゲーム以上のゲーム数が上乗せされる。

=カッイン=
カットインが発生すれば冥王図柄揃いのチャンス。

・継続抽選
10ゲーム消化後は、毎ゲーム継続抽選が行われる。


<コンボフリーズ>
「ZONE OF PERSEPHONE」中or「PREMIUM OF HADES」中の図柄揃い後に発生が期待できる、0ゲーム連上乗せ。

・コンボフリーズの流れ
図柄揃い後にリールが逆回転すれば、「コンボフリーズ」発動。リールが逆回転する度にゲーム数を上乗せする。継続率は最大で90%。

=ZONE OF PERSEPHONE=
リール逆回転の度に50ゲーム以上上乗せ。

=PREMIUM OF HADES=
リール逆回転の度に100ゲーム以上上乗せ。

AT「GOD GAME」

初回ATゲーム数上乗せ特化ゾーン・1ゲーム約2.9枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<ナビ>


●ステージについて
AT中の基本ステージは3種類あり、「オケアノスステージ<エリニュスステージ<ハーデスステージ」の順でATゲーム数上乗せや上乗せ特化ゾーン突入のチャンス。

<オケアノスステージ>
ゲーム数上乗せ期待度  :中
上乗せ特化ゾーン期待度 :低
HELL ZONE期待度    :中

<エリニュスステージ>
ゲーム数上乗せ期待度  :中
上乗せ特化ゾーン期待度 :中
HELL ZONE期待度    :中

<ハーデスステージ>
ゲーム数上乗せ期待度  :高
上乗せ特化ゾーン期待度 :高
HELL ZONE期待度    :中


●ATゲーム数上乗せ
チャンス役成立時にATゲーム数上乗せが期待できる。

■AT中・ゲーム数上乗せ期待度
下段共通黄7
  中段リプレイ
  チャンス目
  右上り黄7
中段黄7

<デジャヴフリーズ>
チャンス役でATゲーム数を上乗せした次ゲームに発生が期待できる、0ゲーム連上乗せ。

・デジャヴフリーズの流れ
ATゲーム数上乗せの次ゲームレバーオン時で、同一役が再び揃いATゲーム数を上乗せ。最大85%でループする。


●PREMIUM GOD GAME
GOD図柄が揃えば、AT100ゲーム+上乗せ特化ゾーン×3回以上が確定。
※GOD図柄揃い時の上乗せ特化ゾーン×3回は、「ZONE OF PERSEPHONE」と「PREMIUM OF HADES」が優遇されている