動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ グラップラー刃牙 ~最大トーナメント編~
ニューギン
導入日:2014年03月03日

©板垣恵介/FWD
©NEWGIN
©NEWGIN
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールに範馬図柄を狙う。
<停止型3>
ハオリが停止した場合は、中・右リールにハオリ図柄を狙う。
●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時はボーナスやARTが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<最強チェリー>
<ハオリ>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは4種類あり、「ジョギングステージ<ストレッチステージ<地下特訓場ステージ<夜の河原ステージ」の順で高確のチャンス。
<グラップラーカウンター>
通常時に強チェリーorハオリorチャンス目が成立すると、「グラップラーカウンター」が点灯し、32ゲームからカウントダウンが始まる。
・点灯色とゲーム数
カウンターの点灯色は、「赤=強チェリー」「緑=ハオリ」「紫=チャンス目」に対応。基本的に32ゲームからカウントダウンが始まり、32ゲーム以外のゲーム数から始まればチャンス。
●前兆ステージ
「長老の木ゾーン」や「オーガゾーン」に突入すればARTのチャンス。
<長老の木ゾーン>
オーラの色で期待度を示唆しており、「白<青<黄<緑<赤」の順でチャンス。
<オーガゾーン>
高継続のARTへ突入する大チャンス!
-
ボーナス「強者への試練」+夜叉猿バトル
-
●ボーナス「強者への試練」
通常時に突入するボーナスで、獲得枚数は約80枚。
<消化手順>
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
・ナビ
<グラップラーチャレンジ>
カットイン発生時の押し順当てに成功し、BAR図柄が揃えばART「グラップラーバトル」確定。
・押し順ナビ
「全ナビ」「2択ナビ」が発生することも。
<終了後>
終了後は連続演出「夜叉猿バトル」が発生する。
●夜叉猿バトル
ボーナス「強者への試練」終了後に発生する、ART突入をかけた連続演出。
<バトル勝利>
刃牙が夜叉猿に勝利すれば、ART「グラップラーバトル」へ突入する。
・チャンスアップ
=オーラ=
2人が対峙した際にオーラをまとっていればチャンス。
=先制攻撃=
刃牙が攻撃すればチャンス。繰り出す技が「鬼の一撃」なら期待度アップ。
=夜叉猿の攻撃=
夜叉猿の攻撃が通常攻撃ならチャンス。
<バトル敗北>
バトル敗北時は通常時へ移行する。 -
ボーナス「超グラップラーバトル」
-
青7図柄揃いの一部や「夜叉猿バトル」中とART中に当選したボーナスで、獲得枚数は約80枚。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
<ナビ>
●グラップラーチャレンジ
カットイン発生時の押し順当てに成功し、BAR図柄が揃えばARTゲーム数上乗せゾーン「刃牙RUSH」or「オーガインパクト」のストック確定。
<押し順ナビ>
「全ナビ」「2択ナビ」が発生することも。
●上乗せゾーン抽選
消化中は、ARTゲーム数上乗せゾーン「刃牙RUSH」「オーガインパクト」のストック抽選が行われる。
●終了後
終了後はART「グラップラーバトル」へ突入する。 -
ART「グラップラーバトル」
-
1セット50ゲーム+α・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●ゲーム数上乗せゾーン
チャンス役成立時にARTゲーム数上乗せゾーンが期待できる。
■ARTゲーム数上乗せゾーン期待度
低 弱チェリー
ハオリ
弱チャンス目
強チャンス目
強チェリー
高 最強チェリー
<範馬チャンス>
「範馬チャンス」発生時に範馬図柄を狙って揃えば最強チェリー。
●グラップラーチャレンジ
カットイン発生時の押し順当てに成功し、BAR図柄が揃えばARTゲーム数上乗せゾーン「刃牙RUSH」or「オーガインパクト」へ突入。
<オーガカットイン>
カットインがオーガの時にBAR図柄が揃えば・・・。
<押し順ナビ>
押し順ナビが発生することも。
●継続バトル
ARTのラスト10ゲーム間は、継続をかけたバトル演出が発生し、バトル勝利でART継続となる。
<チャンスアップ>
・セリフ内容
セリフの内容に注目。
・刃牙先制
刃牙が先制攻撃すれば大チャンス!
・技の種類
繰り出す技に注目。
・背景
背景にオーガ出現で!?
・次回予告
次回予告発生で大チャンス。
-
ART中「刃牙RUSH」
-
ARTゲーム数上乗せゾーン。
●継続&ゲーム数上乗せ↓
↓
毎ゲームG数上乗せ+継続抽選(50~85%)が行われ、続けば続くほど上乗せゲーム数がアップする。
<継続率示唆>
タイトルの背景色や刃牙の構え、繰り出す技名などで継続率を示唆。
<コンボボーナス>
チャンス役を引けば「コンボボーナス」による追加上乗せのチャンス。
-
ART中「オーガインパクト」
-
ARTゲーム数上乗せゾーン。
●ゲーム数上乗せ
毎ゲームG数3桁上乗せ+78%で継続抽選が行われる。
<上乗せゲーム数>
1回の上乗せは100~300ゲーム。
<鬼の貌>
「鬼の貌」なら上乗せ確定。
●終了
徳川光成のカットイン発生で終了。
※復活継続の可能性あり