動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ聖闘士星矢 黄金激闘編
三洋物産
導入日:2014年03月03日

©車田正美・東映アニメーション
©SANYOBUSSAN
©SANYOBUSSAN
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.8枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールにBAR図柄を狙う。
-
チャンス役について
-
チャンス役成立時はATや擬似ボーナスが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<弱スイカ>
<強スイカ>
<チャンス目>
<強チャンス目>
※いずれも順押し・ハサミ押しのみ有効です -
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは「城戸邸」「ジャミール島」の2種類。
<城戸邸>
<ジャミール島>
●高確ステージ
「デスクィーン島」に移行すれば高確のチャンス。
●前兆ステージ
「突撃! 十二宮への道」or「教皇瞑想MODE」へ突入すればATのチャンス。
<突撃! 十二宮への道>
最終的にバトル演出へ発展し、星矢達が勝利すればAT「聖闘士RUSH」or擬似ボーナス「小宇宙BURST」確定!?
・バトル演出
対戦相手によって期待度が異なる。
■対戦相手別期待度
低 ミスティ
アルゴル
ジャミアン
ジャンゴ
アイオリア
高 トレミー
<教皇瞑想MODE>
教皇が登場するチャンスモード。AT期待度は約90%。
-
CZ「フェニックスチャンス」
-
●フェニックスチャンス
10ゲーム+α継続する、AT「聖闘士RUSH」or擬似ボーナス「小宇宙BURST」突入のチャンスゾーン。期待度は40%以上。
<開眼>
一輝が開眼すればATor擬似ボーナス。
<ATor擬似ボーナス抽選>
リプレイやチャンス役成立時にATや擬似ボーナス抽選が行われる。
・リプレイ連続入賞
リプレイは連続入賞するほどATor擬似ボーナスの期待度が高くなる。
=2~4連続=
ATor擬似ボーナスのチャンス。
=5連続=
ATor擬似ボーナス確定!?
=6連続=
AT確定!?
=7連続=
ATやチャンスAT「黄金激闘」のストックゾーン「フェニックスドライブ」へ突入!?
※リプレイ連続入賞中のチャンス役はリプレイの連続数にカウントされる
●フェニックスドライブ
10ゲーム+α継続する、AT「聖闘士RUSH」&チャンスAT「黄金激闘」のストックゾーン。1ゲームあたりの合算ストック確率は約1/1.9、平均ストック数は約6.8個。
<ATorチャンスAT抽選>
全小役成立時にストック抽選が行われる。
・ナビ
カットインが発生した時点で7図柄揃いが確定。押し順2択で7図柄を狙い、揃った図柄で当選役が変化する。
=赤7図柄揃い=
ATストック確定。
=異色7図柄揃い=
チャンスATストック確定。
-
AT「聖闘士RUSH」
-
1セット40G+α・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
<ナビ>
●チャンスAT「黄金激闘」抽選
チャンス役成立時にチャンスATの抽選が行われる。
<BAR図柄揃い>
カットイン発生時にBAR図柄を狙って揃えばチャンスAT突入!?
●Sagittarius Chance
ATゲーム数消化後に発動が期待できる、ATゲーム数の後乗せ演出。
●火時計カウントダウン
ATゲーム数消化後に突入が期待できる、AT引き戻しのチャンスゾーン。期待度は50%以上。
<引き戻し抽選>
全小役成立時に引き戻しが期待できる。 -
AT中「黄金激闘」
-
10ゲーム+α継続するATゲーム数上乗せゾーン突入のチャンスAT。黄金聖闘士とのバトル演出が発生し、青銅聖闘士の攻撃が敵にヒットすれば勝利となり、ATゲーム数上乗せゾーン「BIG BANG RUSH」へ突入する。
●チャンスアップ
<赤い炎>
星矢の周りに赤い炎が出現すればチャンス。
<PUSHボタン>
激突時のPUSH出現でチャンス。
<ビッグバンインパクト>
役物「ビッグバンインパクト」完成で勝利!?
●千日戦争
チャンスATで勝利する度に十二宮を1つクリアし、最終的に十二宮を突破して「教皇の間」へ到達すれば、「千日戦争」へ突入。この間はチャンスAT「黄金激闘」で負けなくなる!?
<天秤宮・人馬宮>
「天秤宮」、「人馬宮」到達時は無条件で突破でき、擬似ボーナス「黄金想話」へ突入。 -
AT中「BIG BANG RUSH」
-
ATゲーム数上乗せゾーン。
●ATゲーム数上乗せ
リプレイを除く全小役成立時にATゲーム数が上乗せされる。
<チャンス役>
チャンス役成立時は大きなゲーム数の上乗せが期待できる。
●上乗せ回数
「小宇宙玉」の数だけ上乗せされ、1セットの上乗せ回数は3~7回。
<小宇宙玉>
ATゲーム数が上乗せされる度に1つ消費される。
・リプレイ成立時
リプレイ成立時は「小宇宙玉」の昇格抽選が行われる。
=玉の色=
玉の色で上乗せゲーム数期待度を示唆し、「白<青<黄<赤<金」の順でチャンス。
●継続
「小宇宙玉」を全て消費すると継続抽選が行われる。継続率は最大で約83%。
●BAR図柄揃い
カットイン発生時の押し順2択に成功し、BAR図柄が揃えば、「BIG BANG RUSH」継続確定。
<FREEZE EXCLAMATION>
BAR図柄揃いの次ゲームでフリーズが発生すれば、ATゲーム数上乗せゾーン「FREEZE EXCLAMATION」発生のチャンス。
●PREMIUM BIG BANG RUSH
ATゲーム数上乗せゾーン。
<突入契機>
ロングフリーズ発生で、「PREMIUM BIG BANG RUSH」確定。
・ナビ
ロングフリーズ発生時は逆押しでBAR図柄を狙う。
<ATゲーム数上乗せ>
100ゲーム以上の上乗せが、3回発生する。
<終了後>
終了後は「千日戦争」へ突入する。 -
AT中「FREEZE EXCLAMATION」
-
キャラクター選択型のATゲーム数上乗せゾーン。
●ATゲーム数上乗せ
MAXBETでゲーム数上乗せ&継続抽選が行われる。
<キャラクター選択>
5
人のキャラクターから1プッシュ毎の上乗せゲーム数と継続率が異なる、好きな上乗せタイプを選択できる。
・ペガサス星矢
1プッシュの上乗せゲーム数は1ゲーム、継続率は98%。
・キグナス氷河
1プッシュの上乗せゲーム数は5ゲーム、継続率は90%。
・アンドロメダ瞬
1プッシュの上乗せゲーム数は10ゲーム、継続率は80%。
・ドラゴン紫龍
1プッシュの上乗せゲーム数は25ゲーム、継続率は50%。
・フェニックス一輝
上乗せゲーム数は100ゲーム固定。
※どのキャラクターを選択しても、平均上乗せゲーム数は100G
●黄金想話
「BIG BANG RUSH」中に発生した「FREEZE EXCLAMATION」終了後は擬似ボーナス「黄金想話」確定!? -
擬似ボーナス「小宇宙BURST」
-
1セット20ゲーム・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●通常時に当選した場合
消化中にAT「聖闘士RUSH」の抽選が行われる。
<AT抽選>
リプレイの連続入賞やチャンス役で雑兵を攻撃。全ての雑兵を倒せばAT確定。
・チャンス役
チャンス役成立時は一度に多くの雑兵撃破が期待できる。
●AT「聖闘士RUSH」中に当選した場合
消化中にATゲーム数上乗せ抽選が行われる。
<ATゲーム数上乗せ>
押し順ベル以外の小役成立時にATゲーム数上乗せが期待できる。
・チャンス役
チャンス役成立時は1度に大きなATゲーム数上乗せが期待できる。リプレイは連続するほど期待度がアップする。
-
擬似ボーナス「女神BONUS」
-
AT「聖闘士RUSH」中に当選が期待できる、1セット30ゲーム・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●チャンスAT「黄金激闘」抽選
押し順ベル以外の小役成立時にチャンスATのストック抽選が行われる。
<カード出現>
カード出現でストックのチャンス。
・レアカード
レアカードなら、さらにチャンス。
●BAR図柄揃い
カットイン発生時にBAR図柄を狙って揃えばチャンスATのストック確定。
●黄金想話
「BIG BANG RUSH」中の「FREEZE EXCLAMATION」後、「BIG BANG RUSH」中に合計300ゲーム以上上乗せ、「天秤宮」or「人馬宮」到達で突入する擬似ボーナス。消化中は十二宮のエピソードが楽しめる。