pachibee
動画検索

機種検索

デビルマンⅢ-悪魔ノ黙示録- エレコ
導入日:2015年11月24日
筐体
©2015永井豪/ダイナミック企画
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカを狙い、右リールを適当打ち。

レア役について

レア役成立時は「黙示録」開放やボーナスなどが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■小役別ボーナス当選期待度
リプレイ
  チェリー
  スイカ
  チャンスチェリー
チャンスリプレイ

<チェリー>


<スイカ>


<チャンスチェリー>

※チャンスチェリー時は効果音が発生

<チャンスリプレイ>






※停止例は一例です

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時のステージは「街ステージ」「学校ステージ」「屋上ステージ」「デーモンステージ」の4種類。「街ステージ<学校ステージ<屋上ステージ」の順で「黙示録」開放期待度アップ。

<街ステージ>

<学校ステージ>


<屋上ステージ>
「黙示録」開放のチャンス。

<デーモンステージ>
ART「アーマゲドン+バトル・オブ・アポカリプス」突入のチャンス。

●黙示録
状況に応じて役割が変化。開放時は一番下の大きな窓に移行した際、小役成立でアイコンの内容を実行!?

<通常時>
レア役成立で「黙示録」開放のチャンス。開放中はベルorレア役成立時のカルマアイコン色に注目。「青<緑<赤<紫」の順でチャンスゾーン「崩壊STAGE」当選期待度がアップ。

<崩壊STAGE>
小役を引いて敵を回避。

<アーマゲドン(ART)>
「DPアイコン」でパワーを溜める。

<バトル・オブ・アポカリプス(ART)>
小役を引いて攻撃。

<悪魔覚醒モード(ART)>
「デビルマン」が覚醒。

チャンスゾーン「崩壊STAGE」

最大30ゲーム継続するART「アーマゲドン+バトル・オブ・アポカリプス」のチャンスゾーンで、期待度は40%。

●ART抽選
小役を引くダイミングが重要で、牧村家に到着(30ゲーム完走)or発展演出勝利でART突入!?

<デーモンアイコン>
「黙示録」の一番下に「デーモンアイコン」が表示された時に小役が揃えばバトル発展を回避、小役が揃わなければバトルに発展。

<味方アイコン>
「黙示録」の一番下に「味方アイコン」が表示された時に小役が揃えば「デーモンアイコン」が消えて牧村家到着の期待度アップ。

<メーター>
牧村家に近づくほどチャンス。メーターの色にも注目。

ボーナスについて

ボーナスはサバトチャンス、デビルボーナスの2種類で、いずれも59枚を超える払い出しで終了。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<白ブリンク>
「白ブリンク」発生時は左リールに[白7・リプレイ・白7]を狙い、[白7・リプレイ・白7]が停止すれば白7図柄揃い高確率状態へ!?
※左リール第1停止が条件


●サバトチャンス
通常時の異色7図柄揃いボーナス。「明」が「デビルマン」に変身すればART「アーマゲドン+バトル・オブ・アポカリプス」確定!?

<レア役>
レア役成立で帯色の変化に期待。

<帯色>
「青<黄<緑<赤<虹」の順にチャンス。


●デビルボーナス
ART中のボーナス、もしくは通常時の同色7図柄揃いボーナス。
※通常時のデビルボーナスはART確定!?

<ベルorレア役>
ベルやレア役でART継続のカギとなる「DPアイコン」の獲得抽選。

<白7図柄揃い>
カットイン発生時に白7図柄を狙い、揃えばARTのセットストック!?

ART「アーマゲドン+バトル・オブ・アポカリプス」

デビルパワーが「0」になるまで継続するARTで、継続システムはパワー管理+セットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●アーマゲドンART開始時もしくはART継続時に突入する、デビルパワー上乗せ区間。

<DP(デビルパワー)アイコン>
レア役成立時は「黙示録」に「DPアイコン」が追加!?

・ベルorレア役
「DPアイコン」が「黙示録」の一番下に表示された時、ベルorレア役成立でデビルパワーを上乗せ!?

=デビルパワー=
デビルパワーを上乗せで「バトル・オブ・アポカリプス」が有利に!?

<ボスアイコン>
「ボスアイコン」出現時は「バトル・オブ・アポカリプス」発展の可能性あり。

・ベル
「ボスアイコン」が「黙示録」の一番下に表示された時、ベル成立でボスデーモンが決定し「バトル・オブ・アポカリプス」へ。

・ベル以外
ベル以外なら、そのまま継続。


●バトル・オブ・アポカリプス
「黙示録」によるボスデーモンとのリアルバトル。

<各ボスデーモンのステータス>
攻撃力・・・デビルマンが受けるダメージの大きさに影響
防御力・・・デビルマンが与えるダメージの大きさに影響
素早さ・・・「黙示録」に出現するボスアイコンの割合
体 力・・・ボスデーモンのデーモンパワーがなくなると、デビルマンが勝利しART継続!?

■ボスデーモン別 ART継続期待度
ゼノン
  ザン
  カイム
  シレーヌ
  サイコジェニー
アラクネ

・サタン
ART継続確定!?+勝利すればARTのセットストック!?

・アモン
ART継続確定!?+「バトル・オブ・アポカリプス」終了までARTのセットストック抽選を行うプレミアムバトル。

<デビルマンアイコン>
「デビルマンアイコン」が「黙示録」の一番下に表示された時、ベルorレア役成立でデビルマンの攻撃。

・デーモンパワー
デーモンパワーを「0」にすればART継続orARTのセットストックorデビルボーナス!?

<デーモンアイコン>
「デーモンアイコン」が「黙示録」の一番下に表示された時、ベル成立でボスデーモンの攻撃。

・デビルパワー
デビルパワーが「0」になるとART終了だが、ARTのセットストックがあればART継続。

<覚醒アイコン>
「覚醒アイコン」が「黙示録」の一番下に表示された時、ベルorレア役成立でデビルマンの攻撃連打「悪魔覚醒モード」へ突入。

・悪魔覚醒モード
ボスデーモンの攻撃を受けるまで継続し、デーモンパワーを多数減算!?