動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 消えた7と奇跡の歌
DAXEL
導入日:2016年04月04日

©ミルキィTD製作委員会 ©劇場版ミルキィホームズ製作委員会
©bushiroad/Project MILKY HOLMES ©ふたりはミルキィホームズ製作委員会
©DAXEL ねんどろいど協力/GOOD SMILE COMPANY
©bushiroad/Project MILKY HOLMES ©ふたりはミルキィホームズ製作委員会
©DAXEL ねんどろいど協力/GOOD SMILE COMPANY
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とチャンス役について
-
●通常時の打ち方
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●チャンス役
チャンス役成立時はチャンスZONE「GETだ! MILKY」や擬似ボーナス「(ミラクル)ミルキィBONUS」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。 -
内部状態とステージについて
-
●アニメ式周期抽選「トリプルZONEシステム」
基本的に「オープニングZONE」→「シナリオZONE」→「バトルZONE」の流れで周期抽選が進行。周期ゲーム数は約80Gで、周期到達で擬似ボーナス「(ミラクル)ミルキィBONUS」のチャンスとなる。
<オープニングZONE>
15ゲームのチャンス区間。押し順ナビが発生するほどその後の展開が優位に!?
・オープニング
オープニングは「TD」「ふたりはミルキィホームズ」「第2幕」「第1期」の全4種類。「第1期」ならチャンス。
・音符メーター
毎ゲーム液晶左にある「音符メーター」アップのチャンス。一気に複数アップすることもあり。
=メーター満タン=
満タンまで貯まれば「オープニングZONE」終了後に、ロングフリーズ「ミルキィアタック」高確率状態の「ライブ準備ステージ」へ移行!?
・提供画面
「シナリオZONE」移行時の提供画面に秘密が!?
<シナリオZONE>
55ゲームのアニメ区間。
・シナリオ
シナリオは最大11話存在し、RTC(リアル・タイム・クロック)で毎週解放される。また、ある条件を満たせば!?
・ストーリー
チャンス役成立でストーリー獲得のチャンス。
↓
獲得後は全画面でストーリーが展開される。
■小役別 ストーリー獲得期待度
低 リプレイ
ベル
チェリー
スイカ
天然チェリー
チャンス目
高 バリッ!チェリー
=ストーリー期待度=
ストーリーの種類で期待度が変化。
=ストーリー進行=
ストーリーは最大8ステップで、進行するほど「バトルZONE」での勝利期待度がアップする。
<バトルZONE>
10ゲームのバトルで擬似ボーナスの当否をジャッジ。
・バトル
各シナリオに対応した全11種類のバトルが展開。
=成功or勝利=
擬似ボーナス確定!?
=失敗or敗北=
再び「オープニングZONE」へ。
●ライブ準備ステージ
33ゲーム継続する、ロングフリーズ高確率状態。ロングフリーズ抽選確率は約1/111。
<ARE YOU READY!!>
「ARE YOU READY!!」発生でカウントダウンスタート。
・カウントダウン
カウントダウンでロングフリーズの前兆を示唆!?
-
チャンスZONE「GETだ! MILKY」
-
通常時はもちろん、擬似ボーナス「(ミラクル)ミルキィBONUS」中・ART「ミルキィTIME」中・引き戻しZONE「カーテンコール/ココロちゃれんじ!」中と、どんな状態からでも突入が期待できるチャンスゾーン。
●発展先
「ミルキィホームズ農村<ミルキィ神社<ミルキィバックステージ」の順にチャンス。
<ミルキィホームズ農村>
<ミルキィ神社>
<ミルキィバックステージ>
●演出
演出で獲得できる恩恵が変化。
<CM>
「シナリオZONE」のストーリーを獲得?
<かまぼこ救出>
擬似ボーナスのチャンス。
<7探し>
擬似ボーナスのチャンス。
<怪盗帝国>
擬似ボーナスのチャンス。
<トイズドライブ!>
ART中の上乗せ特化ゾーン「とろとろどんどんゲーム」で使用するキャラアイコン獲得?
<メロディコンボ>
ARTゲーム数上乗せのチャンス。
<ミルキィアタック>
ARTゲーム数上乗せのチャンス。
<アルセーヌVSミルキィホームズ>
発生した時点で大チャンス!
-
(ミラクル)ミルキィBONUS
-
1ゲーム約2.0枚純増のARTによる擬似ボーナスで、継続システムはナビ回数管理型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●擬似ボーナスの種類
「ミルキィBONUS」「ミラクルミルキィBONUS」の2種類。
<ミルキィBONUS>
平均95枚獲得。
<ミラクルミルキィBONUS>
平均170枚獲得。ベルナビ回数が優遇される!?
●とろとろどんどんゲーム
開始時にベルナビ回数を決定。
<とろとろどんどん>
ボタンPUSHで「とろとろどんどん」が発生する度にステップアップ。
・タイトル役物
「タイトル役物」落下で大チャンス!
●キャラアイコン
滞在中にキャラアイコン獲得で、ART「ミルキィTIME」確定!?
<「図柄を狙え!」演出>
キャラアイコン獲得のチャンス。図柄が揃えばキャラアイコン獲得!?
●PV映像
擬似ボーナスの当選ルートで様々なPVを楽しむことができる。特定条件で解放されるPVもあり。
<「バトルZONE」経由>
・TDエンディング
↓キャラアイコン獲得後↓
<「バトルZONE」経由以外>
・劇場版PV
↓キャラアイコン獲得後↓
●エンドカード
終了後のエンドカードにも注目。イラストの種類でモードが推測できる!?
-
ART「ミルキィTIME」
-
1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。「ミルキィTIME」「アルセーヌTIME」の2種類が存在。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●ミルキィTIME
<上乗せ特化ゾーン「とろとろどんどんゲーム」>
開始時に、キャラアイコンを使用してARTゲーム数を決定。
※初回は40ゲーム+α
・とろとろどんどん
ボタンPUSHで「とろとろどんどん」が発生する度にステップアップ。
=タイトル役物=
「タイトル役物」が落下で大チャンス!
<伏線のつぼ>
滞在中は様々な演出で「伏線のつぼ」にチャージを行う。
・つぼの文字
つぼの文字で期待度が変化する。
<つぼつぼチェック!>
最終ゲームで「つぼつぼチェック!」が発生。
・キャラアイコン
キャラアイコン獲得でART継続確定!? 再び「とろとろどんどんゲーム」でゲーム数を決定。
●アルセーヌTIME
チャンスZONE「GETだ! MILKY」の高確率確定ステージ。
<突入契機>
「ミルキィTIME」から昇格した場合に突入。
<上乗せ>
滞在中は、ゲーム数上乗せが即告知される。
-
引き戻しZONE「カーテンコール/ココロちゃれんじ!」
-
ART「ミルキィTIME」終了後に突入する引き戻しゾーン。
●カーテンコール
<おしゃべりPUSH演出>
「おしゃべりPUSH演出」で仲間が増えればART引き戻しの大チャンス!
ボタンPUSHで緞帳が開けば引き戻し確定!?
●ココロちゃれんじ!
発生でART引き戻しの大チャンス!
パトランプが光れば引き戻し確定!?