pachibee
動画検索

機種検索

クランキーセレブレーション アクロス
導入日:2016年10月24日
筐体
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
5号機ノーマルタイプ単純告知技術介入

仕様解説

通常時の打ち方(コンドル図柄狙いVer.)

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに上段にコンドル図柄を狙い、右リールを適当打ち。

<スイカテンパイ時>
スイカがテンパイした場合は、中リールにスイカ図柄を狙う。

<それ以外>
左リールにチェリーが停止した場合や、スイカ図柄がテンパイしなかった場合は、中リールを適当打ち。


●コンドル図柄付近の主なリーチ目






※上記リーチ目は全て3枚掛け、順押し・ハサミ押し用

通常時の打ち方(青7図柄狙いVer.)

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに上段に青7図柄を狙う。

<中段スイカ停止時>
スイカが中段に停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。

<上段or下段スイカ停止時>
スイカが上段or下段に停止した場合は、右リールを適当打ち。

・スイカテンパイ時
スイカがテンパイしたら中リールにスイカ図柄を狙う。

・スイカ非テンパイ時
スイカがテンパイしなければ中リールを適当打ち。

<それ以外>
左リールにチェリーが停止した場合や、枠内にスイカが停止しなかった場合は、中・右リールを適当打ち。


●青7図柄付近の主なリーチ目






※上記リーチ目は全て3枚掛け、順押し・ハサミ押し用

リーチ目

クランキーセレブレーションオリジナルのリーチ目も多数あり。

●2リール確定型





※右リール枠上コンドル図柄が条件


●小役ハズレ型







●その他
※オールライン有効





※上記リーチ目は全て3枚掛け、順押し・ハサミ押し用

ボーナスについて

BIG BONUSの獲得枚数はMAX250枚、REG BONUSの獲得枚数はMAX103枚。

●消化手順
14枚役をBIG BONUSなら2回、REG BONUSなら1回獲得し、以後順押し適当打ちで消化すればMAX枚数を獲得できる。
※順押し消化(技術介入なし)時は、BIG BONUSなら238枚、REG BONUSなら91枚

<14枚獲得手順>
・手順1
中リール中段に青7図柄をビタ押し。
or
中段に青7図柄or赤7図柄が停止すれば目押し成功。

=中段ベル=
中段ベル停止時は必ず左リール→右リールの順に適当打ち。
※中リールのビタ押しに成功しても、中段にベルが停止する場合もあり

・手順2
ビタ押し成功時は左リール枠内にコンドル図柄を狙う。
or
コンドル図柄が中段or下段に停止すれば目押し成功。

=上段コンドル=
上段コンドル停止時は右リールにコンドル図柄を狙い7枚役(右下がりコンドル・7・7)を回避。
※7枚役獲得時は、再度7枚役を獲得すれば枚数調整が可能

・手順3
右リールに青7図柄or赤7図柄狙い。
or
中段or右上がりコンドル・7・7で14枚役を獲得。

<14枚役獲得後>
BIG BONUSなら2回、REG BONUSなら1回14枚役を獲得したら、以後順押し適当打ちで消化。