pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ ロリポップチェーンソー 藤商事
導入日:2016年12月12日
筐体
©KADOKAWA GAMES / GRASSHOPPER MANUFACTURE. Official Licensed Product of WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.(s16)
©藤商事
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約2.0枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール上段にBAR図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。

<停止型4>
チェーンソーが停止した場合は、中リールにBAR図柄を狙い、右リールを適当打ち。

レア小役について

レア役成立時は、状態移行やチャンスゾーン格上げゾーン「ダンクアップチャレンジ」突入などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■レア役の期待度
弱チェリー
  チェーンソー
  チャンス目
  強チェリー
  強ベル
中段チェリー

■小役別 状態移行期待度
ベル
  弱チェリー
チェーンソー

■小役別 チャンスゾーン期待度
弱チェリー
  チャンス目
  強ベル
強チェリー

<弱チェリー>

<強チェリー>


<中段チェリー>

<チェーンソー>

<チャンス目>


<MB>

※順押し・ハサミ押し限定
※上記は見た目上の組合せで、有効ラインは下段1ライン

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常ステージは「学校」「牧場」「ビーチ」の3種類。

<学校>

<牧場>

<ビーチ>
高確!?


●前兆ステージ「クレイジーストリート」
チャンスゾーン格上げゾーン「ダンクアップチャレンジ」の前兆ステージ。

<注目演出>
・車演出
飛んできた車をブッた斬ればチャンス。

・稲妻演出
稲妻の色や激しさに注目。

・炎演出
炎の色や勢いで発展を示唆。炎が紫ならチャンス。

<キャラクター登場>
キャラクター登場で、各キャラクターのミッションへ発展。

チャンスゾーン格上げゾーン「ダンクアップチャレンジ」

移行先を決定する、チャンスゾーン格上げゾーン。継続ゲーム数は5G。

●突入契機
レア役成立や規定ゲーム数消化で突入。


●ポイント獲得抽選
消化中はポイント獲得を抽選。ベル・レア役成立で多数ポイント獲得の大チャンス! ポイントを貯めるほど上位の報酬を獲得。


●報酬
獲得したポイントで報酬が変化。報酬はチャンスゾーン「GATINKO BATTLE(vsビッケ)」「GATINKO BATTLE(vsジョーズィー)」「闇の大召喚ZONE」、ART「JULIET RUSH」の4種類。

<移行先ボード>
ボードが赤なら大チャンス!

<100ポイント>
100ポイント獲得でART突入。100ポイントをオーバーした場合は、ポイントに応じてARTのセット数ストックを抽選。

チャンスゾーンについて

ART「JULIET RUSH」のチャンスゾーンは「GATINKO BATTLE」「闇の大召喚ZONE」の2種類。

●GATINKO BATTLE
敵とのバトルが決着するまで継続するチャンスゾーン。

<ART抽選>
敵のHPを「0」にできればART突入。

・敵の種類
登場する敵の種類でART期待度が変化。

=ビッケ=
期待度 約30%。

=ジョーズィー=
期待度 約60%。

<攻撃抽選>
リプレイ成立でジュリエット攻撃のチャンス、ベル・レア役成立で攻撃確定。ハズレで敵攻撃のピンチとなる。

<注目演出>
・コンボチャンス
発動でジュリエットの連撃が確定。

・HP回復
ロザリンドorニック出現でジュリエットのHPが回復するチャンス。

・ブースト
発動でリプレイ&レア役確率アップ。

<追撃ATTACK>
ノーダメージで勝利すれば突入。ARTで使用する初期「ロリポップ」を上乗せする。

・「ロリポップ」上乗せ期待度
「一撃タイプ<長押しタイプ<連打タイプ」の順で「ロリポップ」上乗せ期待度アップ。

=一撃タイプ=

=長押しタイプ=

=連打タイプ=


●闇の大召喚ZONE
継続ゲーム数は10G+バトル(3G)で、期待度は90%オーバー。

<ART抽選>
全役でARTを抽選。内部的にポイントを貯めており、ベル成立でポイント獲得、レア役成立なら多数ポイント獲得。

・オーラ
「白<青<緑<赤<虹」の順に期待度アップ。期待度は、緑なら約50%、赤なら約77%。虹ならART+セット数ストック!?

<バトル>
10ゲーム消化後は「闇の呼び声」とのバトルへ発展。バトル勝利でART突入となる。

・闇の呼び声
登場する「闇の呼び声」で期待度が変化。

=ルイス=
期待度:中

=マリスカ=
期待度:大

スターソウルボーナス(ミラクル)

獲得枚数は200枚。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。


●スターソウルボーナス
通常時に突入するボーナス。

<7を狙え!演出>
カットイン発生時に順押しで7図柄を狙い、揃えばART「JULIET RUSH」突入。

<終了後>
ART非当選時は、チャンスゾーン格上げゾーン「ダンクアップチャレンジ」へ突入する。


●スターソウルボーナスミラクル
ART中に突入するボーナス。突入した時点で、ART中に使用する「ロリポップ」を最低1個上乗せする。

<ボーナス中の抽選>
「ロリポップ」上乗せ・ARTセット数ストック・上乗せ特化ゾーン「JULIET FESTIVAL」「GIKO GIKO TIME」を抽選。

・7を狙え!演出
カットイン発生時に順押しで7図柄を狙い、揃えばARTセット数をストック。

・「ロリポップ」上乗せ
最終ゲームで「ロリポップ」の上乗せ数を告知する。

ART「JULIET RUSH」

1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続ゲーム数は定められておらずART終了を回避できる「ロリポップ」がある限り継続する。
※突入後30ゲーム間は「ロリポップ」の減算なし
※スターソウルボーナスミラクル中の7図柄揃いなどによるセット数ストックもあり


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●「アクティブアイコンシステム」と「ロリポップ」について
<アクティブアイコンシステム>
ART中は液晶左で5ゲーム先まで出現するアイコンを予測しており、1ゲーム消化毎に下へ移動。

一番下にアイコンがある状態で、ベルorレア役が成立すればアイコンに応じて「ロリポップ」上乗せやMODEアップなどが発生。

・アイコン高確
チェーンソー成立でアイコン高確移行のチャンス。アイコン枠の色が緑なら「高確」、赤なら「超高確」となる。

=超高確=
移行すれば、ART終了のピンチとなる「ドクロアイコン」が出現しなくなる。アイコンは必ず上乗せアイコン以上となり、1/5で特化アイコンに!

<ロリポップ>
ART終了のピンチとなる「ドクロアイコン」出現時はベルorレア役成立で「ロリポップ」減算を回避、リプレイ成立で「ロリポップ」を減算。

「ロリポップ」が残り1個になると「WARNING」表示となり、最終的に「ロリポップ」が全て無くなるとART終了となる。


●MODE
MODEが上がるとベル獲得のチャンス。一定の確率でリプレイをベルに変換する。

<MODE1>
通常モード。

<MODE2>
50%の確率でリプレイをベルに変換。

<MODE3>
80%の確率でリプレイをベルに変換。

<MODE4>
100%の確率でリプレイをベルに変換。毎ゲーム、ベルorレア役が成立する。


●ROCK前兆
最大89%継続の上乗せ演出。平均上乗せは約2個+αで、消化中は「ロリポップ」の減算がストップする。

<突入契機>
50ゲーム毎の周期orレア役で突入を抽選。

・ROCK COUNTER
液晶左下に周期到達までのゲーム数を表示。

・ROCK画面
レバーON時にロックがかかれば突入。画面の色で継続率を示唆。

<前半「前兆パート」>
演出に注目。様々なチャンスパターンが存在。

・開眼演出
発生した時点でチャンス。

<後半「バトルパート」>
「闇の呼び声」とのバトルに突入。バトル勝利で「ロリポップ」上乗せor上乗せ特化ゾーン突入+「ROCK前兆」継続確定となる。

・闇の呼び声
「ルイス<マリスカ<キラビリー」の順で勝利期待度アップ。


●ART終了画面
終了画面で次回モードを示唆。モードでチャンスゾーン格上げゾーン「ダンクアップチャレンジ」やART突入が期待できるゲーム数が異なり、天国モードなら100ゲーム以内のART突入濃厚。

上乗せ特化ゾーンについて

ART「JULIET RUSH」で使用する「ロリポップ」の上乗せ特化ゾーンは「JULIET FESTIVAL」「GIKO GIKO TIME」の2種類。

●JULIET FESTIVAL
20ゲーム継続の上乗せ高確率ゾーン。平均上乗せは約5.5個で、消化中は「ロリポップ」の減算がストップする。

<「ロリポップ」上乗せ抽選>
ベル成立で上乗せのチャンス。レア役成立で上乗せの大チャンス!

・トランポリン
トランポリン成功で上乗せ確定。

・ポールダンス
ポールダンスでゾンビを斬って上乗せ。複数上乗せに期待!?

<ナメパンCHANCE>
発生した時点で「ロリポップ」上乗せ確定!?

ハートメーターMAXを目指す。


●GIKO GIKO TIME
継続率80%の上乗せ特化ゾーン。平均上乗せは約10個オーバー。

<「ロリポップ」上乗せ抽選>
ゾンビを倒せば上乗せ&継続確定。

・ゾンビの種類
「フィッツギボンTeacher<FarmerZombie<フィッツギボンGOLD」の順に上乗せ&継続期待度アップ。

=フィッツギボンTeacher=

=FarmerZombie=

=フィッツギボンGOLD=