動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
忍魂 ~暁ノ章~
大都技研
導入日:2017年05月08日

©DAITO GIKEN,INC.
5号機ARTボーナス中抽選1Gあたり約1.1枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とチャンス役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール枠上・上段付近に黒BAR図柄を狙う。
<チェリー停止時>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<スイカ停止時>
スイカが停止した場合は、右リールを適当打ち。
・スイカテンパイ時
スイカがテンパイした場合は、中リールにスイカ図柄を狙う。
・スイカ非テンパイ時
スイカがテンパイしなかった場合は、中リールを適当打ち。
●チャンス役について
チャンス役成立時は、ボーナスやART「月光ノ刻」突入、「忍ノ破片(シノビノカケラ)」蓄積などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<チェリーA>
<チェリーB>
<スイカ>
<チャンス目>
※順押し・ハサミ押しのみ有効
※出目は一例
・忍確ボタン
怪しい出目出現時は忍確ボタンをPUSH。フラッシュが発生すればチャンス目!? また、スイカやチェリー成立時にPUSHしてフラッシュが発生すれば大チャンス!
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時のステージは3種類で「昼ステージ<夕方ステージ<夜ステージ」の順にART「月光ノ刻」獲得期待度アップ。
<昼ステージ>
<夕方ステージ>
高確。
<夜ステージ>
超高確。
●潜入ステージ
ARTの前兆ステージ。敵を倒せば倒すほどARTのチャンス。
<撃破回数>
撃破回数に注目。0回なら大チャンス!?
<進行>
基本的に「疾風が左→疾風が上→疾風が右→疾風が下→疾風が左→・・・」のパターンで進行。法則が崩れればチャンス。
・疾風が左
・疾風が上
・疾風が右
・疾風が下
●忍ノ破片(シノビノカケラ)システム
通常時・ART中など、様々なタイミングで「忍ノ破片」を蓄積する。
<蓄積契機>
主に「チャンス役成立」「ボーナス間ハマリ」「REGULAR BONUSの連続当選」などで蓄積される。
・溜まり方
「小」「中」「大」の3種類で、「中」「大」が発生で次回ボーナスに注目。
※画像は「中」パターン
・蓄積ポイント示唆
「小」「中」「大」の3種類で、「中」「大」が発生で次回ボーナスに注目。
※画像は「中」パターン
<忍ノ破片MAX>
「忍ノ破片」がMAXまで溜まると、次回ボーナス時にART突入!?
・再セット抽選
「忍ノ破片」開放時は再セット抽選が行われる。再セット後にいきなりMAXになっている場合も!?
※「忍ノ破片」はART消化中も蓄積されるが、開放されるのは通常時のみ -
BIG BONUS
-
獲得枚数は203枚。
●通常時のBIG BONUS
ART「月光ノ刻」突入を抽選。
<キャラクター参戦>
↓
消化中の雷発生でキャラクター参戦のチャンス。キャラクターが増えるほどART突入に期待できる。ガママが参戦すればART確定。
●ART中のBIG BONUS
ARTのゲーム数上乗せを抽選。
<ボーナスの種類>
BIG BONUS当選時の状態に応じて、上乗せ性能がアップする。
・月光BIG BONUS
↓
ARTが「月光状態」時のBIG BONUS。
・暁BIG BONUS
↓
ARTが「赤月状態」時のBIG BONUS。月光BIG BONUSよりも上乗せ性能がアップしており、平均上乗せは約180ゲーム。
<背景色>
どちらも背景色で上乗せゲーム数を示唆。色は「白<青<黄<緑<赤<紫」の順に期待度アップ。
●忍択チャンス
通常時・ART中ともに、リール上下のランプ点灯で「忍択チャンス」が発生。逆押しと順押しで、技術介入の難易度と権利抽選獲得期待度が変化する。
<逆押し時>
逆押し時は、目押しの難易度は高いが、成功すれば100%の確率で権利抽選を獲得できる。
まずは、右リール上中段に2連BAR図柄をビタ押しする。
・ビタ押し成功時
右リールのビタ押しに成功した場合は、中段に停止したBAR図柄で左リール枠内に狙う図柄が変化。
=中段黒BAR図柄停止=
中リールを適当打ちし、左リール枠内に黒BAR図柄を狙う。
枠内にチェリー停止で成功。
=中段白BAR図柄停止=
中リールを適当打ちし、左リール枠内に白BAR図柄を狙う。
枠内にチェリー停止で成功。
・ビタ押し失敗時
右リールのビタ押しに失敗した場合は、中リールを適当打ちし、左リール枠内に黒BAR図柄or白BAR図柄を狙う。2択に正解(枠内にチェリー停止)すれば成功となる。
<順押し時>
順押し時は、目押しの必要がなく、約70%の確率で権利抽選を獲得できる。
↓
順押し適当打ちで消化し、ベルが一直線にならなければ権利抽選。上記出目が出現すれば期待度アップ。
<恩恵>
権利抽選獲得時は、状態に応じた恩恵を得られる。
・通常BIG BONUS
ART突入期待度アップ。
・月光BIG BONUS
終了後の上乗せゲーム数がアップ。
・暁BIG BONUS
「忍択チャンス」のたびにゲーム数上乗せ+終了後の上乗せゲーム数がアップ。
※「忍択チャンス」成功時は20ゲーム以上上乗せ+背景アップ抽選、失敗時は10ゲーム以上上乗せのみ(背景アップ抽選なし) -
REGULAR BONUS
-
獲得枚数は56枚。
●消化手順
全リール適当打ちでOK。
●フリーズ
消化中のフリーズ発生でART「月光ノ刻」獲得!?
<暁REGULAR BONUS>
ARTが「赤月状態」で当選した場合は暁REGULAR BONUSとなり、1/12でフリーズが発生!? フリーズ発生時はART複数セット上乗せ!?
※1回のREGULAR BONUSでフリーズ発生は1度のみ。フリーズ発生後は、消化中のフリーズ抽選はなし -
ART「月光ノ刻」
-
1セット50G+α・1ゲーム約1.1枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。
<色ナビ>
色ナビ発生時は、左リール枠内に対応した7図柄を狙う。
・青ナビ
左リール枠内に青7図柄を狙う。
・ピンクナビ
左リール枠内にピンク7図柄を狙う。
●開始ノ儀
ART突入時は「開始ノ儀」からスタート。
<押し順ナビ>
↓
押し順ナビ発生時はナビに従い、箱の色に対応した7図柄を狙う。3つとも同色ならボーナス成立の可能性あり!?
※ナビに従わないと、ARTの獲得枚数が減少する可能性があるため注意
●チャンス役
チャンス役成立時は、ゲーム数上乗せやボーナスなどを抽選。1契機での最大上乗せは300ゲーム。
●赤月状態
移行すればゲーム数上乗せ性能がアップ。
<移行契機>
ART中のハズレ、チェリーの一部で移行。
<チャンス役>
チャンス役成立時は必ずゲーム数上乗せが発生!?
<ボーナス>
「赤月状態」でのボーナスは、ゲーム数やセット数上乗せの大チャンス!
●チャンス演出
<メカバレル演出>
発生した時点でチャンス。チャンス役以外成立で!?
<忍之一字>
発生した時点で大チャンス! 3桁以上のゲーム数を上乗せ!?
●楓疾走
楓疾走時はART継続の大チャンス!