動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
賞金首2
ネット
導入日:2017年05月22日

©NET CORPORATION
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり1.6枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにデカダン図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
枠内にデカダンが停止した場合は、中・右リールにデカダン図柄を狙う。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●レア役について
レア役成立時は、チャンスゾーン「駅馬車を護衛せよ!」「暴走機関車を破壊せよ!」やボーナスなどが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
※ベルハットでART「BOUNTY RUSH」直撃抽選!?
■小役別 チャンスゾーン期待度
低 弱チャンス目
強チャンス目
弱デカダン
弱スイカ
強スイカ
高 中デカダン
※強デカダンならARTorボーナス確定
<弱デカダン>
<中デカダン>
<強デカダン>
<弱スイカ>
<強スイカ>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
※出目は一例 -
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時は「酒場ステージ」「ガンショップステージ」「メインストリートステージ」「敵アジトステージ」の4種類。
<酒場ステージ>
<ガンショップステージ>
<メインストリートステージ>
<敵アジトステージ>
チャンスゾーン「駅馬車を護衛せよ!」「暴走機関車を破壊せよ!」orART「BOUNTY RUSH」のチャンス。
●ゾロ目ゲーム数
ゾロ目のゲーム数はチャンスゾーンやART当選のチャンス。 -
チャンスゾーンについて
-
ART「BOUNTY RUSH」のチャンスゾーンは「駅馬車を護衛せよ!」「暴走機関車を破壊せよ!」の2種類。
●駅馬車を護衛せよ!
継続ゲーム数は15Gで、期待度は約33%。
<抽選>
チャンス目&スイカ&デカダンでARTを抽選、ハズレ&リプレイで転落抽選。
<ART突入>
15ゲーム間転落せず街にたどり着くか、敵を全て倒せばARTに突入。
●暴走機関車を破壊せよ!
継続ゲーム数は15Gで、期待度は約66%。
<ポイント獲得抽選>
ベルハット&チャンス目&スイカ&デカダンでポイント獲得を抽選。
<ART突入>
15ゲーム間で規定ポイントに到達し、暴走する機関車を破壊できればART突入。
・WANTEDボタン
WANTEDボタンが大きいほどチャンス。 -
BIG BONUS
-
BIG BONUSの獲得枚数は204枚。BULLET BONUSとBIG BONUSの2種類。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
<カットイン>
カットイン発生時は、逆押しでデカダン図柄を狙い、デカダン図柄の停止数だけ弾丸を獲得できる。背景は「青<赤<金」の順でチャンス。
※3つ停止なら、通常時はART「BOUNTY RUSH」突入、ART中なら報酬を獲得
・青
・赤
・金
●BULLET BONUS
ART確定+賞金多数獲得のチャンス。
●BIG BONUS
<通常時>
通常時はチャンスゾーン「駅馬車を護衛せよ!」「暴走機関車を破壊せよ!」やARTを抽選。
<ART中>
ART中は賞金獲得を抽選。
●ジャッジメント
BULLET BONUS/BIG BONUS終了後は、貯めた弾丸の数だけリボルバー役物でジャッジメント。
<通常時>
<ART中>
目標金額到達で「報酬(ARTのゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン)」を獲得。
-
REG BONUS
-
REG BONUSの獲得枚数は48枚。REWARD BONUSとDEADorALIVE BONUSの2種類。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
<押し順正解>
押し順が正解すればベルハットが揃う。
※押し順不正解でも獲得枚数に変化なし
●REWARD BONUS
通常時のREG BONUS。
押し順正解で宝箱が開き賞金を獲得。
<獲得賞金>
獲得賞金が多いほどチャンスゾーン「駅馬車を護衛せよ!」「暴走機関車を破壊せよ!」の当選期待度がアップ。10,000ゴールドならART「BOUNTY RUSH」確定。
●DEADorALIVE BONUS
ART中のREG BONUS。
↓
↓
毎ゲーム対戦相手が決定。押し順正解で賞金首を撃破し、賞金を獲得。目標金額到達で「報酬(ARTのゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン)」を獲得。
<ボス>
ボス出現で賞金多数獲得のチャンス。
-
ART「BOUNTY RUSH」
-
1セット50G+α・1ゲーム1.6枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●ステージ
滞在ステージで賞金獲得特化ゾーン「賞タイム」・賞金獲得バトル「BATTLE」の突入期待度が変化。「レッド・ロッド渓谷<デッド・ロック砦<グラッチ邸」の順に期待度アップ。
<レッド・ロッド渓谷>
<デッド・ロック砦>
<グラッチ邸>チャンス。
●賞金
<NEXT PRIZE>
液晶右下の「NEXT PRIZE」が目標賞金金額で、この金額をクリアできれば「報酬」を獲得。
・報酬
報酬は「ARTのゲーム数上乗せ」、もしくは上乗せ特化ゾーン「DYNAMITE DESTROY」「BULLET RUSH」。
=ARTのゲーム数上乗せ=
上乗せゲーム数は最大300G。
=上乗せ特化ゾーン=
ゴールド袋が赤なら上乗せ特化ゾーンに突入!?
<ザコ賞金首撃破>
ベルハットで賞金を獲得。連続するほど賞金額がアップする。
<BATTLE>
高額賞金首とのバトルゾーンで、敵を撃破できれば高額賞金を獲得。継続ゲーム数は4G保障。
・突入契機
レア役やリプレイの連続から突入が期待できる。
・対戦相手
対戦相手は5人で、キャラクター毎に勝利期待度や獲得賞金が異なる。
=オリバー=
勝利期待度:4.0
獲得賞金:10,000ゴールド
=エレン=
勝利期待度:3.0
獲得賞金:20,000ゴールド
=フレディ=
勝利期待度:2.5
獲得賞金:30,000ゴールド
=ジェームズ=
勝利期待度:2.0
獲得賞金:50,000ゴールド
=グラッチ=
勝利期待度:3.5
獲得賞金:100,000ゴールド
・展開
=ハズレ・リプレイ=
ハズレ・リプレイで敗北のピンチ。
=ベルハット以上=
ベルハット以上で攻撃。「リボルバー役物」発動でチャンス。
●アイテム売却
ART中に「アイテム」を獲得していれば、最終ゲームで売却した「アイテム」の賞金を獲得。
↓
↓
目標金額達成で「報酬」を獲得。
<アイテム>
高価なものほど賞金額も多い!?
・宝石
平均賞金額:4,500ゴールド
・装飾品
平均賞金額:1,700ゴールド
・アンティーク
平均賞金額:1,000ゴールド
※宝石・装飾品・アンティークは一例 -
特化ゾーンについて
-
特化ゾーンは「賞タイム」「DYNAMITE DESTROY」「BULLET RUSH」の3種類。
●賞タイム
レア役やリプレイの連続から突入が期待できる賞金獲得特化ゾーンで、継続ゲーム数は10G+α。滞在中はデカダン高確状態になっており、ベルハット以上で賞金を獲得。
※小役成立時の賞金が通常より大幅増加
<レア役>
レア役成立で賞金獲得&「賞金ブースト」が発動し、次回獲得賞金額の倍率がアップ。
・賞金ブースト
レア役で「賞金ブースト」の性能が異なる。
=弱デカダン=
獲得賞金額が2倍。
=弱チャンス目・弱スイカ=
獲得賞金額が3倍。
=中デカダン=
獲得賞金額が4倍。
=強チャンス目・強スイカ=
獲得賞金額が6倍。
=強デカダン=
獲得賞金額が10倍。
●DYNAMITE DESTROY
「報酬」獲得から突入が期待できるST型上乗せ特化ゾーンで、5ゲーム以内にベルハット以上が成立すればARTのゲーム数上乗せ+残りゲーム数を5Gに再セット。実質継続率は90%。
<デカダン>↓
滞在中はデカダン出現率が超高確率状態に。停止するデカダンの数が多いほど、上乗せゲーム数もアップ。
●BULLET RUSH
「報酬」獲得から突入が期待できる継続管理型上乗せ特化ゾーンで、継続する限り毎ゲーム当選役に応じてARTのゲーム数を上乗せ。最大継続率は93%。
<武器>
武器で上乗せゲーム数の期待度が変化。「REVOLVER<RIFLE・SHOTGUN・DYNAMITE<GATLING」の順に期待度アップ。
・REVOLVER
ハズレ・リプレイで終了のピンチ。
・RIFLE
継続確定&ゲーム数上乗せ。
・SHOTGUN
継続確定&ゲーム数上乗せ。
・DYNAMITE
継続確定&ゲーム数上乗せ。
・GATLING
多数ゲーム数上乗せのチャンス!