動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロ FAIRY TAIL(ナツver.)
藤商事
導入日:2018年04月23日

©真島ヒロ/講談社 ©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
©藤商事
©藤商事
5.9号機ARTチャンスゾーンボーナス中抽選1Gあたり約1.2枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●レア役について
レア役成立時は、BONUSや依頼書UPゾーン「リクエストタイム」、ART「FAIRY TIME」などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
※レア役確率は約1/26
■BONUS期待度
低 スイカ
チャンス目
弱チェリー
強チェリー
高 中段チェリー
■「リクエストタイム」突入期待度
低 弱チェリー
スイカ
チャンス目
高 強チェリー
<弱チェリー>
<強チェリー>
<中段チェリー>
エピソードBONUSorロングフリーズ!?
<スイカ>
<チャンス目>
チャンス目成立時は、リールフラッシュと効果音が発生。
※左・中リールのスイカは2種類、左・右リールのFAIRY TAIL図柄は2種類 -
リーチ目について
-
停止すればBONUS確定となるリーチ目を多数搭載。
※順押し・ハサミ押し時のみ有効
※左・中リールのスイカは2種類、左・右リールのFAIRY TAIL図柄は2種類 -
内部状態とステージについて
-
●通常時のステージ
通常時のステージは「マグノリア」「ルーシィの部屋」「ビーチ」「ギルド」「天狼島」の5種類。
※弱レア役でも50%以上で高確以上!?
<マグノリア>
<ルーシィの部屋>
<ビーチ>
<ギルド>高確の大チャンス!?
<天狼島>超高確の大チャンス!?
・高確滞在のサイン
画面下部の装飾が赤なら高確以上!?
※リール下の7セグ(クレジットに「.」)でも高確以上をお知らせ
●リクエストタイム
依頼書UPゾーンで、3枚の依頼書が発展先の候補。依頼書は、全10種類。
<依頼書>
チャンスゾーン「自力分岐連続演出」や、チャンスゾーン「フェアリーコレクション」のチャンスとなる「ミッション」に突入する。
・クエストUP
演出発生で昇格のチャンス。レア役ならさらにチャンス。
・ラッキーパト
発生した時点でART「FAIRY TIME」濃厚となるプレミアム依頼書。仲間参戦特化ゾーン「イグニールIMPACT」直撃の可能性も!?
<クエストジャッジ>
「リクエストタイム」終了後は、必ず「クエストジャッジ」に突入。
・依頼書の決定
ベルの押し順で依頼書が決定!?
-
チャンスゾーンについて
-
ART「FAIRY TIME」突入のチャンスゾーンは「自力分岐連続演出」「フェアリーコレクション」の2種類。
●自力分岐連続演出
1.5画面で展開する連続演出で、期待度は約33%~75%。
<ガチ抽選>
毎ゲーム2択のルートが出現し、どちらへ分岐するかはルート選択率に応じてガチ抽選。通ったルートで最終的な勝利期待度が変化する。
・チャンスルート
右の赤いルートがチャンスルート。チャンスルートを通るほど期待度がアップし、レア役成立時はチャンスルートへ!?
<最終ゲーム>
敵に勝利すればARTへ!? 最終ゲームor最終次ゲームがレア役なら、期待度に関係なく勝利!?
・仲間
途中で参戦した仲間は、そのままARTへ!?
●フェアリーコレクション
継続ゲーム数は15G、期待度は約40%。ベルやレア役でART抽選!?
<女性キャラクター>
女性キャラクターは5人おり、1人あたり3ゲーム継続。
・コスプレ成功
1人でもコスプレが成功すればART濃厚。
<コスプレ成功後>
コスプレ1人成功後は、仲間参戦を抽選。仲間が多いほど、ART初回セットが有利になる。
-
(SUPER)FAIRY BONUS
-
獲得枚数は、SUPER FAIRY BONUSなら351枚、FAIRY BONUSなら207枚。
<SUPER FAIRY BONUS>
<FAIRY BONUS>
●消化手順
全リール適当打ちで消化。
<カットイン>
カットイン発生時は逆押しでBAR図柄を狙い、揃えばART「FAIRY TIME」濃厚。ART中ならセット数をストック!?
※FAIRY BONUS中の発生はなし
●依頼書出現(通常時)
依頼書を獲得すれば、終了後に「クエストジャッジ」へ。
●仲間参戦(ART中)
仲間が参戦するほど、終了後のARTが有利な展開に。
●エピソードBB
SUPER FAIRY BONUSの一部で突入。突入した時点でART濃厚となるだけではなく、エピソードに応じたSPキャラをストック。
※SPキャラストックで、ART中で敵撃破の大チャンスとなる「SPバトル」に突入 -
ART「FAIRY TIME」(前半パート)
-
1セット30Gor100G+バトル・1ゲーム約1.2枚純増(BONUS込みは約2.0枚)のARTで、継続システムは継続抽選+セットストック型。2画面で展開する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●2パートで展開
まずは、仲間を増やして継続期待度をアップさせる「前半パート」からスタート。
●前半パート
<仲間参戦>
FAIRY TAIL図柄揃いやレア役で仲間が参戦。誰が参戦するかはランダムで、参戦状況は上部液晶に表示。
■ART中の仲間参戦期待度
低 スイカ
弱チェリー
チャンス目
強チェリー
高 中段チェリー
・参戦キャラクター
基本キャラは「ナツ」「ルーシィ」「グレイ」「ジュビア」「エルザ」「ミラジェーン」「ガジル」「ウェンディ」の8人で、全員集合で大チャンス! 全員集合後の参戦は全てSPキャラ!?
=ナツ=
※基本キャラクター
=ルーシィ=
=グレイ=
=ジュビア=
=エルザ=
=ミラジェーン=
=ガジル=
=ウェンディ=
・SPキャラ
参戦すれば継続期待度が大幅にアップするSPキャラは、「ミストガン」「ラクサス」「ギルダーツ」「マカロフ」「覚醒ミラジェーン」の5人。
●仲間参戦特化ゾーン
「ギルドチャンス」「イグニールIMPACT」の2種類が存在。
<ギルドチャンス>
5ゲーム間の仲間参戦高確率。期待度は50%で、レア役やBONUSでも仲間参戦のチャンス。
※FAIRY TAIL図柄揃い高確率状態
・ギルドチャンスSP
「ギルドチャンスSP」なら、参戦する仲間は全てSPキャラ!?
<イグニールIMPACT>
10ゲーム間の仲間参戦超高確率。レア役やBONUSでも仲間が参戦!? ARTをストックすることも。
※FAIRY TAIL図柄揃い超高確率状態
・BAR図柄揃い
BAR図柄が揃えば「イグニールIMPACT」をストック!?
●終了後
「前半パート」終了後は「後半パート」へ。
-
ART「FAIRY TIME」(後半パート)
-
1セット30Gor100G+バトル・1ゲーム約1.2枚純増(BONUS込みは約2.0枚)のARTで、継続システムは継続抽選+セットストック型。2画面で展開する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●2パートで展開
「前半パート」終了後は、バトル勝利でART継続となる「後半パート」へ。
●後半パート
敵に勝利して次セット継続を目指すバトルパート。参戦している仲間が全員倒れるとART終了!?
※参戦キャラはアイコンで表示
<バトル勝利>
FAIRY TAIL図柄揃いでバトル勝利!? 残った仲間は次セットへ持ち越し。
※押し順ミスのFAIRY TAIL図柄揃いは無効
・味方の攻撃
攻撃が強いほど勝利期待度アップ。ナツの場合は「火竜の鉄拳<火竜の翼撃<火竜の咆哮」の順に期待度がアップし、「紅蓮爆炎刃」なら勝利!?
<仲間の特性>
仲間には様々な特性と能力がある。
・ナツ
全てのバトルに必ず参戦する、基本となるキャラクター。
・ルーシィ
=星霊召喚=
星霊を呼び出して攻撃。
・グレイ
=牢獄(プリズン)=
停止ボタンフリーズ発生で勝利!?
・ジュビア
=ユニゾンレイド=
相性の良い相手が唯一2人存在。
・エルザ
=狙えカットイン=
逆押しでBAR図柄を狙い、揃えば一撃で勝利!?
・ミラジェーン
=覚醒=
覚醒すれば勝利+SPキャラに格上げ!?
・ガジル
=モード鉄影竜(てつえいりゅう)=
押し順チャレンジ成功で勝利!?
・ ウェンディ
=仲間復活=
様々な補助魔法で仲間をサポート。
<仲間同士の相性>
特性だけではなく、仲間同士の相性で
勝利期待度がアップする。
・グレイ&ジュビア
スイカを引けば大チャンス!
・ジュビア&ルーシィ
チェリーを引けば大チャンス!
・エルザ&ミラジェーン
チャンス目を引けば覚醒!?
・ガジル&ウェンディ
押し順チャレンジをサポート。
<SPキャラ&SPバトル>
SPキャラ参戦でSPバトルに突入。SPバトル中は敵撃破の大チャンスで、ゲーム数がなくなるまでループする。
・ギルダーツ
10ゲーム間のFAIRY TAIL図柄揃い超高確率状態!?
・ミストガン
10ゲーム間の停止フリーズ超高確率状態!?
・ラクサス
10ゲーム間の押し順チャレンジ超高確率状態!?
・覚醒ミラジェーン
10ゲーム間のハッピーエアー超高確率状態!?
・マカロフ
バトル非経由で次セット継続濃厚。
<敵と仲間の相性>
敵と仲間にも相性があり、上部液晶で白発光している仲間は、対戦中の敵と相性が良い!?
<敵の攻撃>
上液晶左下のゲーム数がなくなると、敵の攻撃。弱攻撃なら回避に期待、強攻撃なら仲間離脱の大ピンチ。
・弱攻撃(ハデスの場合)
・強攻撃(ハデスの場合)
<原作エピソード>
原作のエピソードが発生すれば、勝利+次セットに恩恵が!?
●バトル勝利
バトルに勝利できれば、次セットの「前半パート」へ。