動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
クロノス~刻の支配者~
ベルコ
導入日:2018年08月06日

©BELLCO
5.9号機ARTチャンスゾーン1Gあたり約2.0枚増加(ボーナス込み)
仕様解説
-
通常時の打ち方とチャンス役について
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●チャンス役について
チャンス役成立時は、チャンスゾーン「(超)クロノスゾーン」突入が期待できる。
<斜めスイカ>
※クロノスボーナス中を除く
<チャンス役A>
<チャンス役B>
※上記出目は順押しのみ有効 -
チャンスゾーン「(超)クロノスゾーン」
-
ARTのチャンスゾーンは「クロノスゾーン」「超クロノスゾーン」の2種類。継続ゲーム数は平均26G。
●突入契機
通常時のチャンス役やクロノスボーナスから突入。
●クロノスゾーン
滞在中は筐体が緑色に点灯。ART期待度は約20%。
<ART抽選>
チャンス役・クロノスボーナス成立で「デジスロチャンス」が発生。
チャンス役後は最大4ゲーム、クロノスボーナス成立時は7ゲーム継続し、デジタルが揃えば「クロノスチャンス」確定!?
●超クロノスゾーン
滞在中は筐体が赤色&天使ランプが点灯。ART期待度は約40%。
<ART抽選>
基本的なゲーム性は「クロノスゾーン」と同様だが、滞在中のクロノスボーナス成立で「クロノスチャンス」確定!? -
クロノスボーナス
-
獲得枚数は約42枚。
※どのクロノス図柄でも可
●消化手順
全リール適当打ちでOK。
●クロノスボーナスの役割
成立時の状態で役割が変化。また、引きとタイミング次第で、ST型ART「クロノスチャンス」とループ&ストック管理型ART「クロノスタイム」のループが期待できる。
<通常時>
チャンスゾーン「(超)クロノスゾーン」を抽選。
<チャンスゾーン中>
「クロノスゾーン」中なら「クロノスチャンス」を抽選。「超クロノスゾーン」中なら「クロノスチャンス」確定!?
<「クロノスチャンス」中>
成立時は「クロノスタイム」へ昇格!?
<「クロノスタイム」中>
成立時はパンクのピンチ!? 滞在中はクロノスボーナスがハマるほど継続し、さらに「クロノスタイム」の多数ストック獲得も期待できる。 -
ST型ART「クロノスチャンス」
-
最大33G継続・1ゲーム約2.0枚純増のST型ART。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従って消化する。
<ナビ>
●突入契機
チャンスゾーン「(超)クロノスゾーン」から突入。
●昇格抽選
消化中は、チャンス役成立でループ&ストック管理型ART「クロノスタイム」昇格を抽選。クロノスボーナス成立時は「クロノスタイム」昇格確定!?
<ハイチャンス目>
出現した時点で「クロノスタイム」昇格確定!?
・条件不問
・青ナビ「1--」発生時
=青ナビ「1--」=
・予告発生時
※上記出目は一例 -
ループ&ストック管理型ART「クロノスタイム」
-
次回クロノスボーナスまで継続・1ゲーム約2.0枚純増のループ&ストック管理型ART。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従って消化する。
<ナビ>
●突入契機
主に、ST型ART「クロノスチャンス」から昇格した場合に突入。
●ストック抽選
チャンス役成立で「クロノスタイム」のストックを抽選。「∞告知」発生でストック確定!?
<ストック示唆>
クロノスタイムランプの色でストック数を示唆。色は「白<青<黄<緑<赤」の順に期待度アップ。
●クロノスボーナス
クロノスボーナス成立でパンクのピンチ!?
<DANGER>
「DANGER」発生&悪魔ランプ点滅でクロノスボーナス成立のピンチ!?
・ハイチャンス目
「DANGER」発生&悪魔ランプ点滅時に「ハイチャンス目」が出現すれば「クロノスタイム」転落回避&ストック確定!?
※上記出目は一例
<クロノスボーナス後>
「クロノスタイム」のストックがある場合は「クロノスボーナス」後も継続。ストックなしでも、「クロノスボーナス」最終ゲームで引き戻し抽選あり。
●終了後
「クロノスタイム」終了後は「クロノスチャンス」へ突入する。
●スーパークロノスタイム
ロングフリーズ発生から突入。最低保証が3セット以上となる。