動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
天晴!モグモグ風林火山 全国制覇版
ネット
導入日:2019年05月20日

©NET CORPORATION
©コーエーテクモウェーブ All rights reserved.
©コーエーテクモウェーブ All rights reserved.
6号機ATチャンスゾーン天井あり技術介入擬似ボーナス1Gあたり約3.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●レア役について
レア役成立時は、合戦突入などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<中段チェリー>
通常時に成立すれば全国制覇達成濃厚。ロングフリーズ発生で!?
<スイカ>
<チャンス目>
※出目は一例 -
内部状態とステージについて
-
●全国制覇への道
通常時は、合戦で自軍の領土を拡大させ、全国制覇を達成することでBONUSへ突入する流れで展開される。
液晶内下部の領土に注目。合戦で敵武将に勝利すれば領土を獲得できる。
最終的に、全ての領土を獲得できれば全国制覇達成となる。
※直撃当選によるBONUS突入もあり
●ステージ
基本となるステージは3種類。
<野営ステージ>
<行軍ステージ>
<特訓ステージ>
●おみくじ
液晶内右下の賽銭箱がMAXになれば、おみくじを1回引ける。
<お賽銭>
通常時の押し順ナビ発生時はお賽銭投入のチャンス。
<おみくじ>
おみくじ獲得で、合戦突入の超高確状態へ移行する。超高確状態中は、レア役成立で合戦へ!?
●決戦前夜
合戦突入の前兆ステージ!?
<戦力減少>
↓
消化中の攻撃成功で敵武将の戦力が減少。戦力が少ないほど合戦勝利の期待度アップ。
<掛け声>
モグ玄の掛け声が発生すれば合戦へ発展。
<真・決戦前夜>
突入すれば合戦勝利期待度アップ。
-
合戦
-
敵武将を倒すor敵の戦力を「0」にできれば領土を獲得。勝利期待度は平均60%以上。
●画面構成
①合戦ゲーム数
合戦の残りゲーム数。変動することもあり!?
②戦力(敵陣営の数)
モグラを撃破した数に応じて減少。「0」になれば領土を獲得。
<敵武将>
敵武将に応じて戦力が異なる。
・月野ワグマ(戦力:30)
・上杉モグ信(戦力:30)
・長宗我部モグ親(戦力:50)
・島津モグ久(戦力:50)
・毛利モグ就(戦力:50)
・徳川家モグ(戦力:60)
・独眼竜モグ宗(戦力:60)
・織田モグ長(戦力:80)
●モグラ撃破抽選
成立した小役でモグラ撃破数を抽選。その他<リプレイ<レア役<3連モグ玄の順に、多数撃破の期待度アップ。
●攻撃バリエーション
<撃破特化ゾーン>
発生すれば敵モグラ多数撃破の大チャンス! レア役成立時は発生のチャンス。
・風林火山乱舞
「風」「林」「火」「山」4種類の攻撃方法で敵モグラを殲滅する。
・モグラおとし
積み上がったモグラを1匹ずつ倒していく。
・忍アタック
忍モグ、くモ一が活躍。
<姫演出>
モグ姫がモグ玄に出会えれば領土を獲得。
<一撃必殺>
↓
逆押しで全リールに3連モグ玄図柄を狙う。3連モグ玄が停止した箇所に対応したモグラを一気に撃破!?
<決戦ノ刻>
敵武将のみが残れば一騎打ちが発生。モグ玄が勝利すれば領土を獲得。
●合戦ループ
合戦勝利時は、連続して合戦へ突入する可能性あり!? -
日本地図ステージ/提督来襲
-
●日本地図ステージ
ゲーム数管理で突入し、全国制覇に近づくチャンス。枠が炎ならチャンスアップ。
<状況変化>
敵武将同士が争うことで、勝利した敵武将の領土が拡大。
↓
↓
↓
領土が拡大した敵武将を合戦で撃破できれば、領土を一気に獲得可能となる。
●提督来襲
日本地図ステージでモグー提督が来襲すれば全国制覇達成のチャンス。
<バトル>
モグー提督を撃破できれば、獲得した領土の数に関係なく全国制覇を達成できる。
<決戦ノ刻>
約500ゲーム前後で、モグー提督との一騎打ちへ発展する場合があり、勝利できれば全国制覇達成となる。
※データカウンタと液晶内に表示されているゲーム数とは相違があるため注意
・再起ノ刻
敗北した場合は、15ゲーム継続のAT「再起ノ刻」へ。消化中は全国制覇達成を抽選する。
-
BONUS
-
1ゲーム約3.0枚純増のATによる擬似ボーナス。BIG BONUSとREG BONUSの2種類が存在する。
※BONUSは自動で揃う
※初回突入時は必ずBIG BONUS
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時は、ナビに従って消化する。
●1ゲーム連抽選
BONUS中はBIG BONUSの1ゲーム連を抽選。レア役成立でチャンス。
■小役別1ゲーム連期待度
低 スイカ
弱チェリー
高 強チェリー・チャンス目
<3連モグ玄を狙え>
カットイン発生時に、右リールに3連モグ玄図柄を狙い、3連モグ玄が停止すれば1ゲーム連確定!?
●BIG BONUS
小役ゲーム40G消化orボーナスゲーム(JAC)2回消化で終了。獲得枚数は約150枚+α。
<告知タイプ>
2回目以降のBIG BONUSは、楽曲や1ゲーム連の告知タイプが異なる4種類から選択できる。
※初回は全国制覇BB
・モグ玄BB(チャンス告知タイプ)
小判や忍モグで告知を行う。
・モグ姫BB(最終告知タイプ)
最終ゲームで告知を行う。
・お猿殿様BB(一発告知タイプ)
1ゲーム連獲得を完全告知。
・全国制覇BB(チャンス告知タイプ)
忍モグやサブリミナルで告知を行う。
<JACINについて>
BIG BONUS中は、JACIN入賞でボーナスゲーム(JAC)へ突入。
1回のボーナスゲーム(JAC)は、ベルナビ8回で終了。なお、消化中は1ゲーム連の高確率状態となる。
※画像はモグ玄BB中
・JACIN入賞
順押し適当打ちでJACIN入賞となる。
・リプレイハズシ
2回目のJACIN時は、小役ゲーム残り10Gまでリプレイハズシを行いJACINを回避することで獲得枚数がアップ。適当打ちと比較したリプレイハズシの効果は、+15枚~+35枚。
なお、リプレイハズシの手順は難易度別で高・低の2種類あり。
=難易度低=
逆押しで左リールに3連モグ玄図柄を狙う。
3連モグ玄が停止すればJACIN回避!? 成功期待度は約75%。
=難易度高=
逆押しで左リール上・中段に青7図柄を狙う(2コマ目押し)。
中段に青7図柄が停止すれば必ずJACINを回避!?
●REG BONUS
ベルナビ8回で終了。獲得枚数は約46枚。
<1ゲーム連抽選>
消化中は、1ゲーム連抽選が優遇される。
●終了後
BONUS終了後は、BONUSループゾーンの天下泰平モードへ突入する。 -
天下泰平モード
-
BONUS終了後に突入する、32ゲーム間のBONUSループゾーン。BONUSループ期待度は86%。
※初回突入時はBONUS1回以上を保証
●消化手順
通常時と同様の手順でOK。
●ステージ
昼・夕・夜の3種類があり、BONUS期待度を示唆している。
●演出
演出成功でBONUS確定。
<モグ姫お願い演出(期待度:2.0)>
<海辺いちゃいちゃ演出(期待度:3.0)>
<3連モグ玄を狙え演出(期待度:3.0)>
<シーサー演出(期待度:4.0)>
●合戦
32ゲーム消化後はモグー提督との合戦へ発展。モグ玄が勝利すればBONUS確定となる。
<ハブー大王>
ハブー大王が乱入すれば!?