動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
PACHISLOT リングにかけろ1 ワールドチャンピオンカーニバル編
スパイキー
導入日:2020年09月23日

©車田正美/集英社・東映アニメーション
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©Spiky
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©Spiky
6号機ATチャンスゾーン天井あり1Gあたり約3.1枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●レア役について
レア役成立時は、ポイント多数獲得などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
●PUSH目について
カットイン発生時は、逆押しで左リールに「青7・PUSH・赤7」の塊を狙う。
左リールに「青7・PUSH・赤7」が停止すればPUSH目となり、状態に応じて様々な恩恵を得られる。
※上記出目は一例 -
通常時のポイント獲得について
-
通常時は50ゲーム以内に100pt到達を目指す。50ゲーム以内の100pt到達率は約75%。
●基本画面について
<①仲間の人数>
チャンスゾーン「ギリシアバトル」を共に闘う味方キャラクターの人数。
<②竜児の強さ>
竜児を鍛えるほど、チャンスゾーンでの勝利期待度もアップ。
<③規定ゲーム数>
1周期の規定ゲーム数は50G。
<④獲得pt>
全役でpt獲得を抽選。
・pt獲得抽選
成立役でpt期待度が変化する。
・100pt到達後
100pt到達後はステージが変化。
残りゲーム数で竜児の勝率アップを抽選する。
●闘志燃焼ゾーン
pt獲得の特化ゾーンで、毎ゲーム多数ポイント獲得に期待。
※100pt到達後に突入した場合は、竜児の勝率アップ特化ゾーンとなる
●闘志チャンス
100pt到達時の50ゲーム消化後に突入する報酬パート。
<W抽選>
AT「チャンピオンロード」直撃とチャンスゾーン強化のW抽選を行う。
・AT直撃
剣崎が出現すればAT直撃!?
・チャンスゾーン強化
直撃に漏れても、必ずチャンスゾーンの期待度をアップ。
=勝率UP=
竜児の勝率をアップさせる。
=参戦=
チャンスゾーンを共に闘う味方キャラクターの人数がアップ。
●100pt非到達
50ゲーム以内に100pt到達できなかった場合はチャンスゾーンへ突入する。 -
チャンスゾーン「ギリシアバトル」
-
AT「チャンピオンロード」突入を賭けた団体戦ガチバトル。
●突入契機
通常時、50ゲーム以内に100pt非到達で突入。
●バトルについて
日本Jr.とギリシア十二神が1人ずつ対戦する勝ち抜きバトルで展開。
※画像は味方2人参戦時
最終的にギリシア十二神を全員撃破すればAT突入となる。
<ギリシア十二神>
ギリシア十二神は基本的に5人だが、突入時にパンドラが登場すれば人数が減少!?
<高嶺竜児>
勝利期待度は50%~100%と、強化次第で勝利期待度が変動する。
<味方キャラクター>
味方キャラクターが参戦した場合は、竜児の前にリングインして対戦。キャラクターごとに勝率が異っている。
・香取石松
勝利期待度は33%or80%。
・志那虎一城
勝利期待度は50%オーバー。
・河井武士
勝利期待度は66%オーバー。
・剣崎順
勝利期待度は100%+青7図柄揃い確定!?
<バトル中の注目ポイント>
・チャンスアップ
様々なチャンスアップがあり、発生するだけで勝利期待度が大幅にアップ。
・強レア役
強レア役が成立すれば大チャンスで、勝利濃厚&勝利ストック獲得!?
・勝ち残り人数
勝ち残った人数が多いほど、ATの初期枚数がアップ!?
-
AT「チャンピオンロード」
-
初期枚数100枚~250枚・1ゲーム約3.1枚純増のATで、継続システムは差枚数上乗せ型。
※「影道総帥フリーズ」発生時は初期枚数1,000枚
●7図柄揃い
突入時は7図柄揃いからスタートし、7図柄の種類に注目。
※7図柄は自動で揃う
<赤7図柄揃い>
初期枚数は100枚~250枚。
<青7図柄揃い>
初期枚数は100枚~250枚。さらに、ベース枚数を50枚獲得した状態からスタート。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従って消化する。
●AT中の流れ
液晶内右上に表示されている残り枚数が「0枚」になるまで、バトルカーニバルに勝利してベース枚数獲得を目指す「2段階上乗せシステム」で展開される。
●ステージについて
ステージは、昼<夕方<夜の順にバトルカーニバル突入期待度がアップ。
※画像は夕方ステージ
さらに、ドラゴンステージに滞在中はバトル勝率が大幅にアップする。
<ゼウスステージ>
バトルカーニバルの対戦相手がゼウスに!?
●バトルカーニバル(1段階上乗せ)
ベース枚数獲得を賭けたガチバトルで、突入率は平均 約1/19。
<突入契機>
全役で突入を抽選しており、レア役&PUSH目なら期待大!
<バトルカーニバルの種類>
基本となるバトルタイプは「劣勢バトル」「互角バトル」「優勢バトル」の3つ。菊や剣崎登場なら専用演出へ!?
※バトル中に十字ボタンの上下を押すと、当該バトルのルールを確認可能
・劣勢バトル(期待度:2.5)
劣勢でも左1stベル出現で流れが変わる!?
=カウンターバトル=
4ゲーム間全役で抽選し、フリーズ発生で勝利。
=ディフェンスバトル=
3ゲーム間相手の攻撃を回避できれば勝利。
・互角バトル(期待度:3.0)
11枚ベルを引き寄せて勝利を目指す。
=ダブルダウンバトル=
相手より先にダウンを2回奪えば勝利。
=Vアタックバトル=
3回被弾する前に5pt獲得できれば勝利。
・優勢バトル(期待度:3.5~4.0)
上乗せ目前!?の超高期待度バトル。
=ノックアウトバトル=
相手より先にKOを決めれば勝利。
=フィニッシュブローバトル=
フィニッシュブローを5ゲーム以内に放てば勝利。
・菊きゅいんチャンス
「きゅいん」と鳴れば!?
・剣崎登場
剣崎が登場した時点で!?
<バトル勝利>
勝利するたびに、ベース枚数を50枚上乗せする。
<連戦>
左1stベルorレア役で勝利した場合は、バトルカーニバル連戦に期待。
●ビクトリーラッシュ(2段階上乗せ)
貯めたベース枚数をまとめて倍々上乗せする。
<突入契機>
残り枚数「0枚」の時に、ベース枚数が貯まっていれば突入。
<倍々上乗せ>
継続するたびに、ベース枚数を上乗せ。継続率は50%。
・キャラクター
選択されるキャラクターで継続期待度を示唆。
・必殺ブロー
必殺ブロー発生なら継続濃厚!?
<終了後>
上乗せした枚数で再びATへ。
-
スペシャルゼウスインパクト
-
枚数上乗せ特化ゾーン。
●突入契機
AT「チャンピオンロード」中のバトルカーニバルでゼウスに勝利すれば突入。
●上乗せ抽選
毎ゲーム、最低100枚以上の上乗せが80%でループする。
<レア役>
レア役成立時は上乗せ+継続濃厚。さらに、弱レア役なら50枚、強レア役なら100枚をベース枚数に上乗せする。