動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ
サミー
導入日:2023年07月24日

©2017 CAPCOM/VENDETTA FILM PARTNERS. ALL RIGHTS RESERVED.
©Sammy
©Sammy
6.5号機AT天井あり擬似ボーナス1Gあたり約2枚or約4枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにBAR図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●2択ナビ
上記画面が出現した場合は「?ナビ」が表示されたいずれかのリールから最初に停止させる。
●レア役について
レア役成立時はAT「ヴェンデッタモード」突入などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
※停止型は一例
-
内部状態とステージについて
-
通常時は規定ゲーム数消化とレア役抽選でAT「ヴェンデッタモード」を目指す。
●規定ゲーム数消化
早い引き戻しに期待できる設計となっており、128ゲーム前後のAT当選率は約33%、256ゲーム前後のAT当選率は約52%。
<モードについて>
5種類の内部モードが存在しており、滞在モードで最大規定ゲーム数などが変化する。
・モードA
最大規定ゲーム数は810G+α。
・モードB
最大規定ゲーム数は710G+α。
・モードC
最大規定ゲーム数は610G+α。
・モードD
最大規定ゲーム数は310G+α。
・(超)天国
最大規定ゲーム数は128G+α。
<アリアスモード>
ゲーム数消化契機で移行するATの前兆ステージ。
・バトル
全7種類のバトルがあり、勝利すればAT濃厚!?
<超天国について>
主にエンディング後から移行し、超天国時は128ゲーム以内のAT当選+プレミアムAT「プレミアムヴェンデッタモード」の突入期待度50%オーバー!?
・アリエゴバトル
超天国中のAT当選時は「アリエゴバトル」が発生し、勝利でプレミアムAT濃厚。
※敗北してもATへ突入
なお、バトル発生までのゲーム数が遅いほど勝利期待度アップ!?
●レア役抽選
レア役成立時は高確率移行orATを抽選しており、前兆ステージ「サイレントモード」移行でATのチャンス。
<ステージについて>
滞在ステージで内部状態を示唆する。
・クリスステージ
レア役で「サイレントモード」移行を抽選!?
・レオンステージ
レア役で「サイレントモード」移行を抽選!?
・レベッカステージ
移行すれば高確率!? 滞在時のレア役は「サイレントモード」移行に期待!?
<サイレントモード>
主にレア役契機で移行するATの前兆ステージ。
・停止フリーズ
様々なタイミングで停止フリーズが発生すればAT濃厚!?
=心拍音=
心拍音が高くなるほどチャンス!? 色は白<青<赤の順に期待度がアップし、虹ならAT濃厚!?
・レア役
滞在中はレア役による書き換え抽選も!?
-
AT「ヴェンデッタモード」
-
1セット40G+α・1ゲーム約2枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック+継続抽選型。期待獲得枚数は約510枚となっている。
※期待獲得枚数は全設定共通で、プレミアムATを含まず
AT中は、ゲーム数上乗せやボーナスが期待できるクリーチャーバトル突入を目指す。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●上乗せ抽選
<ゲーム数上乗せ>
ゲーム数の直乗せに期待。
・CRASHフリーズ
↓
ゲーム数上乗せ後に発生する可能性があり、CRASHするほど上乗せゲーム数を格上げ!?
=上乗せゲーム数=
上乗せゲーム数が「5G」「7G」なら!?
=3段階=
↓
3段階まで到達すれば3桁上乗せ濃厚!?
<セット数上乗せ>
カットイン発生時にBAR図柄を狙い、揃えばATセット数を上乗せ。
●LOCK ON PLATE
クリーチャーバトル突入のメインルートで、液晶内に帯が出現した場合は注目。
<移行契機>
ハズレの連続やレア役の一部で移行。
<CHANCE点灯>
滞在中はCHANCEの点灯位置に注目。
押し順ナビの1stナビとリンクしており、CHANCE点灯と同じ位置の押し順1stナビが発生すればチャンス。
※上図の場合は、中リール1stナビが該当
・全点灯
CHANCEが全点灯すれば、クリーチャーバトル突入の大チャンス!?
●引き戻しバトル
ゲーム数消化後は引き戻しバトルへ発展し、バトル勝利で次セットのATへ突入。
<対戦相手>
ディエゴ<マリア<アリアスの順に期待度がアップ。また、AT終了まで対戦相手がアリアスで固定されるリベンジループも存在!?
・ディエゴ
・マリア
・アリアス
<成立役>
ベル・レア役成立でチャンス!?
●エンディング
特定条件を満たせばエンディングが発生。エンディング後は次回モードが超天国濃厚となり、128ゲーム以内のAT当選+プレミアムAT「プレミアムヴェンデッタモード」の突入期待度50%オーバー!?
-
クリーチャーバトル
-
AT「ヴェンデッタモード」のゲーム数上乗せやボーナスが期待でき、武器とクリーチャーの組み合わせで勝利期待度と報酬が大きく変化する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●組み合わせ決定
突入時に武器とクリーチャーの種類を決定。
なお、突入画面で強チェリーが成立すれば武器&クリーチャーを最上位の組み合わせに書き換え!?
<武器>
「昇格系武器」「連打系武器」に分かれている。
・昇格系武器
=ハンドガン=
=ショットガン=
=マグナム=
・連打系武器
=マシンガン=
=ガトリングガン=
<クリーチャー>
・ハンター
・リッカー
・ケルベロス
・ネメシス
・ダチョウ
・ライオン
・ゾウ
●昇格系武器の流れ
<攻撃準備>
規定ゲーム数消化まで、小役が揃うたびに弾丸獲得や弾丸のレベルアップを抽選。
・ハンドガン
5ゲーム間で弾丸獲得を抽選。
=小役揃い=
基本的にリプレイなら1発、ベルなら2発獲得。また、レア役なら2発獲得+ゲーム数上乗せ!?
=金弾丸=
弾丸を10発獲得すれば、撃破濃厚となる金弾丸をストック!?
=超ハンドガン=
6ゲーム以上継続で金弾丸ストックの大チャンス! 金弾丸ストック以降は、全て金弾丸に!?
・ショットガン
初期弾丸数は2発or3発で、弾丸のレベルアップを抽選。
=レベルアップ抽選=
小役揃いで弾丸の色がレベルアップし、ハズレでレベル決定!? 色は、白<青<黄<緑<赤<金の順に期待度がアップ。
=レア役=
レア役なら2段階アップすることも!?
・マグナム
6ゲーム+αで弾丸獲得&レベルアップを抽選。
=全弾丸昇格チャレンジ=
弾丸獲得後は、全弾丸のレベルアップを抽選。
「ショットガン」と同様に小役揃いで弾丸の色がレベルアップするが、全弾丸一律でレベルアップする。
<攻撃&撃破報酬>
レバーを叩くたびに獲得した弾丸を発射し、クリーチャーを撃破できればATのゲーム数上乗せ!?
・ヴェンデッタボーナス
「V」が表示されればヴェンデッタボーナスを獲得!?
●連打系武器の流れ
<攻撃準備>
規定ゲーム数消化まで、小役が揃うたびに弾丸やアイコンを獲得。
基本的なゲーム性は「マシンガン」と「ガトリングガン」で共通だが、規定ゲーム数や初期弾丸数が変化する。
・弾丸
獲得するほど期待度アップ!?
・アイコン
様々なアイコンがあり、弾丸獲得以外に規定ゲーム数上乗せなども期待できる。
<攻撃&撃破報酬>
レバー長押しで獲得した弾丸を発射し、クリーチャーを撃破できればバレットボーナスを獲得!?
・獲得枚数上乗せ
撃破後は残弾数でバレットボーナスの獲得枚数アップを抽選。
=300枚オーバー=
獲得枚数が300枚を越えた場合は、ATのゲーム数上乗せに昇格!?
-
ボーナスについて
-
1ゲーム約4枚純増のATによる擬似ボーナスで、ヴェンデッタボーナスとバレットボーナスの2種類。
クリーチャーバトル勝利から突入が期待でき、武器やクリーチャーの組み合わせで突入先が変化する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●ヴェンデッタボーナス
昇格系武器の勝利報酬の一部で突入。
継続型となっており、BONUSとHAZARD ZONEのループを目指す。
<BONUS>
基本1セット10Gで、HAZARD ZONEで使用するアイコンの上乗せを抽選。
・7図柄
突入時に揃う7図柄の種類で初期ゲーム数が変化する。
=赤7図柄揃い=
初期ゲーム数は10G。
=青7図柄揃い=
初期ゲーム数は、20Gのエピソード+10Gの30G。
・アイコン
ベル・レア役で上乗せに期待でき、1度に複数個上乗せすることもある。
=ロケットランチャー=
獲得すればBONUS引き戻しの大チャンス!
・終了後
1セット終了後はHAZARD ZONEへ突入。
<HAZARD ZONE>
BONUS高確率状態で、初回突入時の継続ゲーム数は5G+α(アイコン上乗せ分)。
・引き戻し抽選
アイコン1個につき1ゲーム継続し、毎ゲームBONUS引き戻しを抽選。1ゲームあたりのBONUS期待度は約1/3.5。
=引き戻し=
告知発生で引き戻し成功。引き戻し時はATのゲーム数を上乗せして、次セットのBONUSへ。
※残ったアイコンは次回へ持ち越す
・告知タイプ
告知タイプを3種類から選択可能。
=チャンス告知=
=シンプル告知=
=PUSH告知=
・引き戻し回数
最大10セットまで引き戻しが可能で、10セット到達時はATのセット数を上乗せ。
●バレットボーナス
連打系武器の勝利報酬で突入。
差枚数管理型となっており、獲得枚数は100枚~300枚。
<獲得枚数>
クリーチャー撃破時の残弾数で獲得枚数アップを抽選。
<ゲーム数上乗せ>
消化中はATのゲーム数上乗せを抽選しており、レア役成立時はチャンス。
・CRASHフリーズ
発生すれば多数上乗せの大チャンス!
-
プレミアムAT「プレミアムヴェンデッタモード」
-
1セット40G+α・1ゲーム約4枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック+継続抽選型。突入時の期待獲得枚数は約3,600枚!
※期待獲得枚数は、プレミアムAT開始から引き戻しバトル敗北までのもの(独自調査値)
●突入契機
エンディング後の「アリエゴバトル」勝利やAT突入時のフリーズから突入。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
基本的なゲーム性はAT「ヴェンデッタモード」と同様だが、純増枚数が約4枚にアップ。ATループ率が約90%オーバーとなり、AT完走確率も大幅にアップしている。
●エンディング
特定条件を満たせばエンディングが発生。エンディング後は次回モードが超天国濃厚となり、128ゲーム以内のAT当選+プレミアムATの突入期待度50%オーバー!?