pachibee
動画検索

機種検索

Lパチスロ ダンベル何キロ持てる? SANKYO
導入日:2024年12月16日
筐体
©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約8.5枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載

仕様解説

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに白7図柄を狙う。

なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ち。

・中リール上段にベル非停止時
右リールは適当打ちでOK。

・中リール上段にベル停止時
中リール上段にベルが停止した場合は、右リール上段に上記指定の図柄を狙えば1枚払い出しのチェリーが獲得できる。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。


●レア役について
レア役成立時はCZ「MUSCLE ZONE」突入やAT「ダンベル何キロ持てる?BONUS」当選などに期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

<弱チェリー>
・リプレイ

・1枚払い出し

<強チェリー>

<スイカ>

<弱チャンス目>

<強チャンス目>


※停止型は一例

内部状態とステージについて

通常時は基本的に規定ゲーム数消化や摂取カロリーによってCZ「MUSCLE ZONE」突入を目指す。

●ゲーム数
液晶左下に表示されており、100ゲーム毎にCZやAT「ダンベル何キロ持てる?BONUS」突入のチャンスとなる「神社ステージ」移行を抽選する。

●摂取カロリー
液晶右上に表示されており、10,000kcal毎にCZ前兆「焼肉屋ステージ」のチャンスとなる。

<摂取カロリー獲得契機>
リプレイ成立で加算を抽選。また、レア役なら期待度アップとなる。

<摂取カロリー加算ゾーン「チートデイ」>
小役成立で摂取カロリー加算を抽選。また、レア役が成立すれば期待度アップ。

・主な突入契機
通常時の成立役による抽選やプロテインBARステージ終了時に突入する。

・おかわり
おかわり発生で「チートデイ」が継続する。また、30ゲーム以上継続すれば!?

・タイトル
突入時のタイトルが赤ならロング継続に期待。


●ステージについて
ステージによって様々な示唆を行う。

<商店街ステージ>
基本となるステージ。

<学校ステージ>
基本となるステージ。

<道場ステージ>
「チートデイ」突入のチャンスとなるステージ。

・主な突入契機
通常時のリプレイorスイカやAT終了時の一部から突入する。

・消化中の抽選
リプレイ成立で「チートデイ」突入のチャンス。また、スイカor弱チェリーor弱チャンス目が成立すれば期待度アップ。

<神社ステージ>
リプレイ成立でCZorATを抽選。また、レア役成立時は期待度アップ。

<プロテインBARステージ>
突入した時点で「チートデイ」濃厚!?

・主な突入契機
CZ終了時やAT終了時の一部から突入する。

・消化中の抽選
リプレイ成立で「チートデイ」の継続ゲーム数加算を抽選。また、レア役成立時は期待度アップ。


●CZ前兆「焼肉屋ステージ」
滞在中はCZの前兆!? ランクアップ発生で期待度がアップし、ひびきが落下すればCZ濃厚!?

CZ「MUSCLE ZONE」

10ゲーム+α継続する、AT「ダンベル何キロ持てる?BONUS」のCZ。成功期待度は約40%。
※成功期待度はCZ前半と後半の合算

●主な突入契機
摂取カロリー規定到達時の一部や通常時の規定ゲーム数消化などから突入する。


●前半パート
小役を引けば引くほど後半パート発展のチャンス。後半パート発展期待度は約77%。

<レア役>
レア役成立時は期待度アップ。


●後半パート
3つの演出のいずれかに発展。また、レア役成立時は期待度がアップする。

<アームレスリング>
メーターUPで期待度がアップ。成功期待度は約42%。

<筋肉道>
中リールにブチあげ目を狙う。成功期待度は約55%。

<マッスルプッシュ>
PUSHボタン連打で押し込む。成功期待度は約85%。


●強CZ
CZ突入時の一部で強CZに突入する場合があり、成功すればATへ突入する。

<消化中の抽選>
前半パートと同様に小役を引けば引くほどチャンスとなる。

AT「ダンベル何キロ持てる?BONUS」

継続ゲーム数30G+α・1ゲーム約8.5枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。平均獲得枚数は約640枚(平均 約75G継続)。

●主な突入契機
CZ「MUSCLE ZONE」成功時や通常時の規定ゲーム数消化時の一部などから突入する。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。


●消化中の抽選
消化中はレア役成立で10ゲーム~50ゲームの上乗せを抽選しており、上乗せ確率は約1/26。また、上位CZ「ゴールデンチャレンジ」獲得も抽選している。

<告知タイプ>
突入時に好きな告知タイプが選択可能。

・チャンス告知
レース勝利でゲーム数上乗せor上位CZ獲得のチャンス。

=カットイン=
カットイン発生時はゲーム数上乗せのチャンス。

・最終告知
バトル勝利でゲーム数上乗せor上位CZ獲得のチャンス。

・一発告知
告知発生でゲーム数上乗せor上位CZ獲得のチャンス。

<レア役チャンス>
押し順2択当てで、成功すればゲーム数上乗せor上位CZ獲得のチャンス。

<継続ゲーム数>
継続ゲーム数が120Gに到達すれば上位CZ獲得!?


●規定ゲーム数消化後
規定ゲーム数消化後は通常時へ移行するが、上位CZを獲得していた場合は上位CZへ突入。


●上位CZ「ゴールデンチャレンジ」
ブチあげ目を停止させ、最終的に演出に成功すれば「ゴールデンタイム」に突入。成功期待度は約56%。

<レア役>
消化中はレア役以上が成立すれば大チャンス!

<ブチあげ目>
ブチあげ目の停止数が多いほどチャンス。また、全リールにブチあげ目が停止すれば!?

上位AT「金肉BONUS」

1ゲーム約8.5枚純増のATで、継続システムは差枚数管理型。平均獲得枚数は約1,070枚。
※平均獲得枚数は「金肉BONUS」開始から終了までの平均の期待枚数

上位ATはV-STOCK上乗せゾーン「ゴールデンタイム」で初期差枚数を決定し、差枚数消化後は上位CZ「ライジングアッパーチャレンジ」で引き戻しを目指すゲーム性で、期待枚数は約3,220枚。
※期待枚数は上位ATに突入した場合のAT「ダンベル何キロ持てる?BONUS」から上位AT終了までの平均

●主な突入契機
上位CZ成功時などから突入する。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。


●V-STOCK上乗せゾーン「ゴールデンタイム」
継続ゲーム数5Gで、平均V-STOCK個数は約4個。

<消化中の抽選>
消化中は毎ゲームV-STOCKを抽選。V-STOCKは1度に最大6個獲得!? また、V-STOCKが2倍になることも!?

・レア役
レア役成立時はV-STOCK濃厚!?

<V-STOCK>
V-STOCKは1ゲームごとに1個ずつ放出。1個につき100枚以上の上乗せ!?となり、放出時の成立役に応じて上乗せ差枚数が変化する。

・15枚ベル
15枚ベルが成立すれば約1/8で500枚上乗せ!?

・レア役
レア役が成立すれば200枚以上の上乗せ!? また、約1/4で500枚以上の上乗せ!?

・強レア役
強レア役が成立すれば500枚or1,000枚上乗せの振り分けが1:1!?
※強レア役は強チェリーor強チャンス目


●消化中の抽選
消化中はレア役成立で差枚数上乗せを抽選。上乗せ発生時は100枚以上の上乗せとなり、最大で1,000枚上乗せ!?

<カットイン>
カットイン発生時は差枚数上乗せのチャンス。


●上位CZ「ライジングアッパーチャレンジ」
ブチあげ目を停止させ、最終的に演出に成功すれば「ゴールデンタイム」に突入。成功期待度は約56%。

<レア役>
消化中はレア役以上が成立すれば大チャンス!

<ぶちあげ目>
ぶちあげ目の停止数が多いほどチャンス。また、全リールにぶちあげ目が停止すれば!?

天井について

CZ間天井とAT間天井が存在する。

●CZ間天井
CZ間750ゲーム消化でCZ「MUSCLE ZONE」突入。


●AT間天井
AT間1,500ゲーム消化でAT「ダンベル何キロ持てる?BONUS」突入。
※設定変更時は1,000Gに短縮