pachibee
動画検索

機種検索

スマスロスーパーブラックジャック セブンリーグ
導入日:2025年02月03日
筐体
©コーエーテクモウェーブ
©SEVENLEAGUE ©YAMASA NEXT
6.5号機AT天井あり擬似ボーナス1Gあたり約0.4枚or約5.1枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載

仕様解説

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。

なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。


●レア役について
レア役成立時は「ボーナス高確率」移行やボーナス当選などに期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
※ボーナスは全てAT

<チェリー>

<スイカ>

<チャンス目>




●リーチ目
出現すればリオチャンス濃厚となるリーチ目を多数搭載。





※停止型は一例で、左リール第1停止のみ有効

内部状態とステージについて

通常時は、主に「ボーナス高確率」移行からボーナス(初当り)当選を目指す。

●ボーナス高確率
移行すれば全役でボーナスを抽選。ボーナス当選期待度は約50%。

<移行契機>
レア役・規定ゲーム数消化・小役連から移行する。


●規定ゲーム数消化
100ゲーム消化ごとに状態移行を抽選する。

<ゲーム数表示>
サブ液晶のゲーム数表示色が変化すれば、チャイナステージor「ボーナス高確率」移行のチャンス。


●小役連
小役が3連以上すればチャンス。

<PUSHボタン>
小役連時はPUSHボタンのサイドランプでチャンスを示唆する。

・点灯
「ボーナス高確率」移行のチャンス。

・高速フラッシュ
「ボーナス高確率」濃厚。

・交互点滅
本前兆濃厚。


●ステージについて
滞在ステージで内部状態などを示唆!?

<カジノステージ>

<チャイナステージ>
ジャパンステージ移行のチャンス!?

<ジャパンステージ>
「ボーナス高確率」示唆。

<ハワイステージ>
本前兆濃厚。


※ボーナスは全てAT

ボーナス(初当り)

1ゲーム約5.1枚純増のATによる擬似ボーナス。

●ボーナス当選時
ボーナス当選時は「×・?・?」ナビが表示されるため、「?」のリールから停止させる。

「×・?・?」ナビ発生以降はボーナスの種類を毎ゲーム抽選しており、「狙えカットイン」発生でボーナスの種類を告知する。

<PUSHボタン>
「×・?・?」ナビ発生以降の第3リール停止後にPUSHボタンを押すと、ランプ色で次ゲームに「狙えカットイン」が発生した場合のボーナス種類を示唆する。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。


●レギュラーボーナス
払出枚数は60枚。

<終了後>
終了後は必ずチャイナステージへ移行。また、レギュラーボーナス当選時はビッグボーナス間の天井ゲーム数を引き継ぐ。


●ビッグボーナス
払出枚数は、赤7図柄揃いなら100枚、青7図柄揃いなら300枚。

<消化中の抽選>
消化中はストックタイム突入を抽選。

<終了後>
終了後は必ずリオチャンス高確率へ移行する。

リオチャンス高確率

2つの高確率状態でRCを抽選する。

●移行契機
主に初当りのビッグボーナス後やRC経由のボーナス後に必ず移行する。

<枠ランプ>
30ゲーム間は筐体枠ランプが赤色になり滞在を報知する。


●2つの高確率状態
抽選システムの異なる「RC高確A」「RC高確B」が同時に進行する。

<RC高確A>
継続ゲーム数が不定の状態転落タイプ。

・RC抽選
毎ゲーム全役でRCを抽選する。

<RC高確B>
30ゲーム+α継続するタイプ。

・RC抽選
リーチ目が出現すればRC濃厚。

<終了契機>
「RC高確B」は「RC高確A」に滞在する限り継続。

30ゲーム消化で筐体枠ランプは消灯するが内部的に「RC高確A」が転落していなければリオチャンス高確率も継続しているため、示唆演出による内部状態の推測が重要となる。


●ジョーカーモード
移行すればリオチャンス高確率のロング継続に期待できるモード。移行時のRC平均突入回数は13回。

<移行契機>
「SPエピソードボーナス」後やエンディング後に移行する。

<恩恵>
リオチャンス高確率のロング継続に加えて、スーパーストックタイムの当選率もアップしている。

<滞在示唆>
「筐体枠ランプが紫色」「サイドパネル上部にジョーカーマーク出現」で滞在を報知する。

なお、30ゲーム消化で筐体枠ランプなどは消灯するが、内部的にジョーカーモードが継続している可能性がある。


※ボーナスは全てAT
※RC=リオチャンス

リオチャンス

昇格するたびに報酬がアップする、昇格型ボーナス超準備状態。前半「昇格パート」と後半「ジャッジパート」で展開される。
※消化中の純増は現状維持

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。


●昇格パート
継続ゲーム数は6G+αで、報酬の昇格を抽選。

<昇格抽選>
押し順ベルの押し順に対応した6枚のトランプがあり、押し順ベル成立時に対応したトランプの報酬が昇格する。
※押し順ベル成立確率は約1/2

◆昇格の順番
報酬は基本的に6種類あり、レギュラーボーナス⇒赤7ビッグボーナス⇒青7ビッグボーナス⇒スーパービッグボーナス⇒エピソードボーナス⇒スーパーストックタイムの順に昇格する。

◆報酬シナリオ
報酬の初期配列は複数のシナリオが存在し、開始時から上位報酬が出現するシナリオも存在!?

<先バレ(報酬シナリオ)>
RC開始時はトランプが裏返っているが、リールが停止している状態でPUSHボタンを押すことで報酬シナリオを先に確認できる。

<超昇格>
レア役成立時は超昇格へ移行。滞在中は昇格パートのゲーム数減算がストップし、押し順ベル成立時は当該の報酬が2段階昇格する。

◆裏・超昇格
超昇格中のレア役成立時は裏・超昇格へ移行のチャンス。基本的なゲーム性は超昇格と同様だが、継続率が約99.6%となっている。


●ジャッジパート
昇格パート終了後は、ガチ抽選で獲得する報酬を決定する。

<狙えカットイン>
リプレイ・3枚役成立で報酬が決定するゲーム性で、「狙えカットイン」が発生したトランプの報酬を獲得。「狙えカットイン」の発生率は約1/3。

◆報酬の移動と昇格
「狙えカットイン」非発生時は、①⇒②⇒③⇒④⇒⑤⇒⑥⇒①⇒・・・の順で1ゲームごとに対象となるトランプが移動。さらに、移動時は当該の報酬が必ず昇格する。
※例:①から②へ移動時に①の報酬が昇格

<先バレ(報酬告知)>
第3リール停止後にPUSHボタンを押すとカスタムを設定でき、レバーON時に告知音が発生すれば当該の報酬獲得となる。
※色は当該報酬に対応
※カスタムは1ゲーム消化ごとに解除される


<超ジャッジ>
レア役成立時は超ジャッジへ移行。滞在中の報酬獲得時は報酬が必ず1段階昇格する。また、非獲得時は当該の報酬が2段階昇格する。


●クラシックRC
RC開始時に中リール停止ボタンを押すと、シンプルモードのクラシックRCを選択可能。

<消化中の特徴>
報酬シナリオ非表示&煽り非発生と、最後まで報酬が分からないゲーム性となる。

◆背景色
背景色が赤に変化すれば「全てビッグボーナス以上」の報酬が濃厚。


●金BARシナリオ
RC高確率中はレギュラーボーナスに合計3回当選で、次回のRCで金BARが出現する金BARシナリオ濃厚となる。
※連続当選でなくてもOK
※ジョーカーモード移行時は除く


<金BAR>
報酬表示のBARが全て金BARに変化し、該当箇所で報酬を獲得できればSPエピソードボーナス+ジョーカーモード移行濃厚となる。

<報酬昇格時>
「昇格パート」「ジャッジパート」で報酬が昇格する仕様は同様となっており、金BARのトランプが1段階昇格した場合は赤7ビッグボーナスとなる。


※ボーナスは全てAT
※RC=リオチャンス

ボーナス(リオチャンス経由)

1ゲーム約5.1枚純増のATによる擬似ボーナス。

消化中は、主にストックタイム(ST)突入を抽選する。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。


●レギュラーボーナス
払出枚数は60枚。

<当選回数>
リオチャンス高確率中はレギュラーボーナスに合計3回当選で、次回のリオチャンスで金BARが出現する金BARシナリオ濃厚となる。
※連続当選でなくてもOK
※ジョーカーモード移行時は除く



●赤7ビッグボーナス
払出枚数は200枚で、ST期待度は「低」。


●青7ビッグボーナス
払出枚数は300枚で、ST期待度は「中」。

<告知演出>
ボーナス開始時にST当選時の告知演出を中リール停止ボタンで選択可能。
※スーパービッグボーナスも同様

・チャンス告知

・タイマー告知

・完全告知


●スーパービッグボーナス
払出枚数は400枚で、ST期待度は「高」。


●エピソードボーナス
払出枚数は400枚で、当選した時点でST突入濃厚。


●SPエピソードボーナス
払出枚数は200枚or500枚で、当選した時点でジョーカーモード移行濃厚。

(スーパー)ストックタイム

継続ゲーム数50G~777G・1ゲーム約0.4枚純増のRCストック高確率状態。

●突入契機
通常時のスイカの一部やボーナス中の抽選、RCの報酬から突入する。


●RCストック契機
リプレイ・レア役でチャンス、リーチ目ならストック濃厚。1契機で複数ストックすることもある。
※ストックタイム中のRCストック数は平均2個

<ストック数示唆>
ストック時の演出内容で累計ストック数を示唆。期待度は、ピース<ウインク<投げキッスの順にアップ。

・ピース

・ウインク

・投げキッス


●スーパーストックタイム
継続ゲーム数100G以上・1ゲーム約5.1枚純増の上位RCストック高確率状態。

<消化中の抽選>
基本的なゲーム性はストックタイム中と同様だが、約5.1枚/Gの高純増となり出玉を獲得しながらストック獲得を目指せる。
※スーパーストックタイム中のRCストック数は平均5個

<ストック数示唆>
ストック時の演出内容で累計ストック数を示唆。期待度は、ピース<ウインク<投げキッスの順にアップ。

・ピース

・ウインク

・投げキッス


※ボーナスは全てAT
※RC=リオチャンス