動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
L 東京喰種
スパイキー
導入日:2025年02月03日

©石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会 ©SPIKY ©CROSSALPHA
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約4枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
攻略情報
天井
-
天井情報
-
■CZ天井
通常時600G消化でCZ当選。
■AT間天井
AT間1200G消化でAT当選。
設定示唆
-
AT直撃確率
-
AT直撃確率 当選率 設定1 1/28460.6 設定2 1/24453.5 設定3 1/18093.0 設定4 1/12019.5 設定5 1/8615.4 設定6 1/7036.8 -
弱レア役のCZ期待度
-
弱レア役のCZ期待度は「通常」「高確」「超高確(精神世界ステージ)」で期待度は異なるが、設定1と設定6の差はいずれも約1.6倍。
■通常
弱レア役のCZ期待度(通常) スイカ 弱チェリー 設定1 - 0.27% 設定2 - 0.29% 設定3 - 0.31% 設定4 - 0.33% 設定5 - 0.38% 設定6 - 0.43%
■高確弱レア役のCZ期待度(高確) スイカ 弱チェリー 設定1 - 0.59% 設定2 - 0.63% 設定3 - 0.69% 設定4 - 0.73% 設定5 - 0.83% 設定6 - 0.95%
■超高確(精神世界ステージ)弱レア役のCZ期待度(超高確) スイカ 弱チェリー 設定1 13.74% 40.26% 設定2 15.04% 43.75% 設定3 16.00% 47.19% 設定4 17.18% 50.68% 設定5 19.37% 56.37% 設定6 21.98% 64.36% -
高確滞在ゲーム数
-
高確滞在ゲーム数 13G 23G 33G 設定1 81.25% 15.63% 3.13% 設定2 81.25% 15.63% 3.13% 設定3 75.00% 18.75% 6.25% 設定4 71.88% 18.75% 9.38% 設定5 67.19% 21.88% 10.94% 設定6 65.63% 21.88% 12.50% -
CZ・EP BONUS当選率
-
CZ「レミセンス」「大食いの利世(リゼ)」とEP BONUSの当選確率に設定差がある。
■レミニセンス当選確率
レミニセンス当選確率 当選確率 設定1 1/300.5 設定2 1/295.1 設定3 1/287.6 設定4 1/276.6 設定5 1/262.7 設定6 1/251.2
■大喰いの利世当選確率
大喰いの利世当選確率 当選確率 設定1 1/2079.1 設定2 1/1906.5 設定3 1/1722.8 設定4 1/1478.9 設定5 1/1226.6 設定6 1/1074.9
■EP BONUS当選確率EP BONUS当選確率 当選確率 設定1 1/6620.2 設定2 1/5879.7 設定3 1/5114.5 設定4 1/4062.5 設定5 1/3166.7 設定6 1/2639.5 -
100G以内のゲーム数解除発生率
-
100G以内のゲーム数解除発生率 発生率 設定1 19.58% 設定2 21.04% 設定3 23.15% 設定4 26.37% 設定5 31.96% 設定6 36.01% 100G以内に、CZ「レミニセンス」「大食いの利世(リゼ)」などゲーム数解除発生率に大きな設定差がある。
※設定変更後1回目のゲーム数解除を除く -
エンディング中の設定示唆
-
エンディング中はレア役や狙え演出からの捕喰揃いでカードを獲得。その色やキャラで示唆内容が異なる。
■白カード
<奇数設定示唆「弱」>
金木研・霧嶋董香・笛口雛実・永近英良・西尾錦・月山習
<奇数設定示唆「弱」>
芳村・四方蓮示・ウタ・イトリ・古間円児・入見カヤ
■青カード
<偶数設定示唆「弱」>
金木研・霧嶋董香・笛口雛実・ナキ・西尾錦・月山習
<偶数設定示唆「弱」>
亜門鋼太朗・篠原幸紀・滝澤政道・真戸暁・真戸呉緒・丸手斎
■赤カード
<高設定示唆「弱」>
金木研・霧嶋董香・ヤモリ・霧嶋絢都
<高設定示唆「弱」>
鯱・亜門鋼太朗・篠原幸紀・鈴屋什造 -
獲得枚数の設定示唆
-
獲得枚数の設定示唆 示唆内容 <456OVER>
設定4以上濃厚<666OVER>
設定6濃厚<1000-7OVER>
設定6濃厚「1000-7OVER」は993枚獲得時に出現する可能性がある。 -
月山招待状(設定示唆)
-
月山招待状(設定示唆) 示唆内容 偶数設定示唆 設定1否定 設定2否定 設定3否定 設定4否定 設定4以上濃厚 設定6濃厚 -
CZ終了画面
-
CZ終了画面 示唆内容 <金木研1>
基本パターン<金木研2>
基本パターン<霧嶋董香>
通常モードB以上示唆<笛口雛実>
通常モードB以上示唆<亜門鋼太朗>
通常モードB以上濃厚<真戸呉緒>
通常モードC以上濃厚<金木研(喰種)>
チャンスモード以上濃厚<霧嶋董香(喰種)>
チャンスモード以上濃厚<月山習>
天国準備モード以上濃厚<神代利世>
天国モード濃厚<鈴屋什造>
偶数設定濃厚<梟>
設定4以上濃厚<有馬貴将>
設定6濃厚 -
AT終了画面
-
AT終了画面 示唆内容 <金木研>
基本パターン<亜門鋼太朗+真戸暁>
奇数設定示唆<鈴屋什造+篠原幸紀>
偶数設定示唆<神代利世>
設定1否定<笛口雛実+笛口リョーコ>
高設定示唆「弱」<四方蓮示+イトリ+ウタ>
高設定示唆「強」<金木研+霧嶋董香>
設定4以上濃厚<あんていく全員集合>
設定6濃厚
通常時
-
ステージチェンジ/規定ポイントによるモード示唆
-
■ステージチェンジによるモード示唆
ステージチェンジによるモード示唆 示唆内容 金木 研 基本パターン 霧嶋 董香 モードB以上示唆 笛口 雛実 モードC以上示唆 月山 習 本前兆期待度UP 神代 利世 本前兆大幅期待度UP 金木 研(赫眼) 残り100G以内濃厚 霧嶋 董香(赫眼) 笛口 雛実(赫眼) 月山 習(赫眼) 神代 利世(赫眼) 連続演出復活濃厚
■規定ポイントによる示唆
基本的に100ポイント刻みで前兆が発生するが、普段と異なるポイント数で前兆発生や、普段前兆が発生するゲーム数で前兆が発生しなければ高モード滞在のチャンス。 -
通常時の状態移行抽選
-
通常時の状態は「通常」「高確」「超高確」の3種類があり、リプレイ・弱チェリーで移行を抽選。超高確に移行すればCZ・EPISODE BONUSの大チャンス!?
■通常滞在時通常時の状態移行抽選(通常滞在時) リプレイ 弱チェリー 高確へ 0.78% 39.06% 超高確へ 0.1%未満 1.56%
■高確滞在時通常時の状態移行抽選(高確滞在時) リプレイ 弱チェリー 超高確へ 1.56% 50.00% -
CZ本前兆中の昇格抽選
-
CZ本前兆中はレア役成立時に「レミニセンス→大喰いの利世(リゼ)→EPISODE BONUS」の順に昇格抽選が行われる。
-
喰ポイント
-
CZ失敗時やATが喰種対決1戦目で終了すると、喰ポイントを獲得。規定数獲得すると、AT開始時にBITESをストックする。
-
スイカ成立時の加算振り分け
-
スイカ成立時の規定ゲーム数加算振り分け 振り分け 10G 74% 100G 25% MAX 1% -
通常時のモードとチャンスゲーム数
-
通常時のモードとチャンスゲーム数 通常A 通常B 通常C チャンス 天国準備 天国 50G - - - △ △ 〇 100G - 〇 〇 〇 〇 ★ 150G - - - △ 〇 - 200G 〇 - 〇 〇 ◎ - 250G - - - △ - - 300G - 〇 〇 ◎ ★ - 400G 〇 - 〇 - - - 500G - ◎ ★ - - - 600G ★ ★ - ★ - - 300Gまでは50G刻みで、301G以降は100G刻みでCZのチャンスが訪れる。CZの最大天井は600G。※△<○<◎<★の順にチャンス
※設定変更時にのみ移行する特殊モードも存在 -
月山招待状(残りG数示唆)
-
月山招待状は通常時を50G消化するたびに出現し、その内容で設定や残りCZ規定ゲーム数を示唆してくれる。
■基本パターン
月山招待状(基本パターン) 示唆内容 基本パターン
■残りゲーム数示唆月山招待状(残りゲーム数示唆) 示唆内容 CZまでの残りゲーム数示唆 -
既定ゲーム数期待度
-
既定ゲーム数期待度 期待度 50G △ 100G ○ 150G △ 200G ○ 250G △ 300G ○ 400G △ 500G ☆ 600G ☆
※期待度:△<〇<☆ -
レア役のCZorAT当選確率(設定1)
-
レア役は、弱チェリーなら高確移行抽選、スイカなら規定ゲーム数加算抽選、チャンス目・強チェリーならCZ・ボーナス抽選とフラグ毎に役割が決まっている。ただし、超高確中はレア役不問でCZ直撃を抽選。
■レア役でのCZorAT当選確率(設定1)レア役のCZ・AT当選確率(設定1) 通常 高確 超高確 弱チェリー 0.27% 0.59% 40.27% スイカ - - 13.78% 強チェリー 19.58% 34.86% 100% チャンス目 11.38% 25.10% 100%
CZ
-
レミニセンス勝利抽選
-
小役別「レミニセンス」勝利期待度 1G~7G 最終ゲーム リプレイ 0.002% 0.002% 斜めベル 10.94% 10.94% 押し順ベル 10.94% 10.94% 弱チェリー 40.61% 100% スイカ 40.61% 100% 強チェリー 100% 100% チャンス目 100% 100% 押し順ベルやレア役でチャンス。最終ゲームは弱チェリー・スイカでも勝利濃厚。 -
大喰いの利世(リゼ)勝利期待度
-
小役別「大喰いの利世(リゼ)」勝利期待度 1G~7G 最終ゲーム リプレイ 26.56% 100% 斜めベル 10.94% 100% 押し順ベル 10.94% 10.94% 弱チェリー 40.61% 100% スイカ 40.61% 100% 強チェリー 100% 100% チャンス目 100% 100% 押し順ベルやリプレイ、レア役でチャンス。最終ゲームはリプレイでも勝利濃厚。
ボーナス
-
EP BONUS中の法則
-
■上乗せプッシュ煽り
・チャンスアップ発生で上乗せ濃厚
・赤PUSH発生で100枚以上の上乗せ濃厚
・赤デカPUSH発生で200枚以上の上乗せ濃厚■追撃BITES上乗せ告知後のレバーONでリールロックが発生すれば追撃BITES。発生した時点で100枚以上の上乗せに昇格する。
※法則はEPISODE BONUS中もAT中も同様<追撃BITESの法則>
・50枚乗せ
追撃BITES発生:300枚以上濃厚
・スイカ
30枚乗せ:追撃BITES発生濃厚
20枚乗せ:追撃BITESで300枚以上濃厚
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・強チェリー
20枚乗せ:追撃BITESで300枚以上濃厚
・弱チェリー
20枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・チャンス目
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・スベリチャンス目
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・確定チェリー
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚■ナビ法則
・リール回転で[!]ナビ発生なら上乗せ濃厚
・喰ナビ発生なら確定チェリー濃厚
AT・ART
-
直乗せ時の昇格抽選/追撃上乗せ割合
-
AT中の直上乗せ次ゲームでリールロックが発生すれば昇格演出が発生し3桁枚数の上乗せ濃厚。
■直乗せ時の昇格抽選直乗せ時の昇格抽選 3桁上乗せ確率 追撃確率 スイカ 41.67% 20.83% 弱チェリー 1.18% 0.59% 強チェリー 6.45% 3.22% チャンス目 7.62% 3.81%
※上乗せ枚数の振り分け詳細は「差枚数上乗せ期待度/上乗せ差枚数振り分け」の項目に記載 -
対決レベル別 勝利書換抽選
-
対決レベル別 勝利書換抽選 レベルA レベルB レベルC レベルD ハズレ - 2.31% 9.66% 23.40% リプレイ・共通ベル 40.30% 59.08% 83.61% 100% 弱レア役 61.85% 100% 100% 100% 強レア役 100% 100% 100% 100% -
対決レベル別 ゲーム数の喰種対決当選期待度
-
対決レベル別の喰種対決当選期待度 レベルA~C レベルD 15G 6.25% 6.25% 30G 40.63% 40.63% 45G 3.13% 6.25% 60G 25.00% 21.88% 75G 3.13% 3.13% 90G 12.50% 12.50% 150G 9.38% 9.38% -
小役別「喰種対決」高確移行抽選
-
小役別「喰種対決」高確移行抽選 通常 高確 その他 100% - スイカ 50.00% 50.00% 弱チェリー 68.75% 31.25% 強チェリー 25.00% 75.00% チャンス目 25.00% 75.00% 喰図柄揃い 100% - 確定チェリー 100% - -
喰種対決当選時の確定対決期待度
-
喰種対決当選時の確定対決期待度 設定1 確定対決 9.0% 喰種対決(グールバトル)当選時の9%は確定対決。 -
契機別「喰種対決」当選時の振り分け
-
契機別「喰種対決」当選時の振り分け スイカ 弱チェリー 強チェリー チャンス目 未勝利 97.66% 95.31% 85.94% 85.94% 勝利濃厚 1.56% 3.91% 10.94% 10.94% 超BITES濃厚 - - 0.78% 0.78% 不利益濃厚 0.78% 0.78% 2.34% 2.34% -
上乗せ特化ゾーン突入時の振り分け
-
上乗せ特化ゾーン突入時の振り分け 振り分け 百足覚醒 84.5% 隻眼の梟 15.5% -
百足覚醒の上乗せ抽選
-
百足覚醒(ムカデカクセイ)は、初回上乗せ時とループ時で上乗せ抽選が異なる。ループ率は小役入賞時は100%、ハズレ時でも約60%となっている。
■「百足覚醒」初回時の上乗せ抽選「百足覚醒」初回時の上乗せ抽選 その他 共通ベル リプレイ スイカ なし - - - - 10枚 71.8% 34.4% 34.4% - 20枚 14.1% 25.0% 25.0% - 30枚 14.1% 21.9% 21.9% 53.1% 50枚 - 18.8% 18.8% 18.8% 100枚 - - - 18.8% 200枚 - - - - 300枚 - - - 9.4% 500枚 - - - - 弱チェリー 強チェリー チャンス目 中段
チェリーなし - - - - 10枚 - - - - 20枚 - - - - 30枚 53.1% - - - 50枚 18.8% - - - 100枚 18.8% 43.8% 43.8% - 200枚 - 21.9% 21.9% - 300枚 9.4% 21.9% 21.9% 50.0% 500枚 - 12.5% 12.5% 50.0%
■「百足覚醒」ループ時の上乗せ確率「百足覚醒」ループ時の上乗せ抽選 その他 共通ベル リプレイ スイカ なし 39.5% - - - 10枚 34.0% 51.6% 51.6% - 20枚 26.6% 18.8% 18.8% - 30枚 - 17.2% 17.2% 59.4% 50枚 - 12.5% 12.5% 15.6% 100枚 - - - 15.6% 200枚 - - - - 300枚 - - - 9.4% 500枚 - - - - 弱チェリー 強チェリー チャンス目 中段
チェリーなし - - - - 10枚 - - - - 20枚 35.9% - - - 30枚 17.2% - - - 50枚 17.2% - - - 100枚 17.2% 50.0% 50.0% - 200枚 - 21.9% 21.9% - 300枚 12.5% 18.8% 18.8% 50.0% 500枚 - 12.5% 12.5% 50.0% -
隻眼の梟の上乗せ抽選
-
「隻眼の梟」の上乗せ抽選 その他 リプレイ
ベルスイカ 弱チェリー 300枚 50.0% - - - 500枚 50.0% 50.0% - - 1000枚 - 50.0% 50.0% 50.0% 2000枚 - - 50.0% 50.0% 強チェリー チャンス目 喰図柄 確定
チェリー300枚 - - - - 500枚 - - 50.0% - 1000枚 - - 50.0% - 2000枚 100% 100% - 100%
■虹導光板第3停止で虹導光板が発生すれば、1000枚or2000枚の上乗せ濃厚。
-
この世のすべての不利益は当人の能力不足の成功抽選
-
小役別成功期待度 成功抽選 その他 2.34% 共通ベル 34.38% リプレイ 34.38% スイカ 50.00% 弱チェリー 50.00% 強チェリー 100% チャンス目 100% 確定チェリー 100% 1回でも共通べルやリプレイを引けば、成功が十分に期待できる。 -
有馬貴将の乱入選択率
-
有馬貴将の乱入選択率 設定1 1戦目 4.82% 2戦目 - 3戦目 6.58% 4戦目 - 5戦目 9.94% 6戦目 - 7戦目 15.70% 8戦目 - 9戦目 - 10戦目 62.96% -
AT中のステージ
-
AT中のステージ 示唆内容 <通常>
基本パターン<高確>
喰種対決のチャンス<対決準備>
喰種対決濃厚 -
リール右の眼
-
リール右の眼が開眼すればレア役成立。レア役を否定すれば喰種対決(グールバトル)の大チャンス!?
-
前兆ゲーム数別 上乗せ枚数期待度
-
上乗せ枚数期待度は前兆ゲーム数で異なり、告知ゲーム数が遅くなるほど枚数期待度がアップする。また上乗せ前兆中に喰熱シンボル告知が発生すれば、その時点で300枚以上の上乗せ濃厚となる。
■1G告知
前兆ゲーム数別 上乗せ枚数期待度(1G告知) 50枚 100枚 200枚 300枚以上 スイカ 99.64% 0.18% 0.07% 0.11% 弱チェリー 0.02% 0.001% 0.0005% 0.001% 強チェリー 5.12% 0.02% 0.02% 0.01% チャンス目 0.72% 0.04% 0.005% 0.003%
■2G告知前兆ゲーム数別 上乗せ枚数期待度(2G告知) 50枚 100枚 200枚 300枚以上 スイカ - 75.76% 15.15% 9.09% 弱チェリー 92.54% 5.14% 1.29% 1.03% 強チェリー 99.35% 0.39% 0.20% 0.06% チャンス目 94.33% 5.24% 0.33% 0.10%
■3G告知前兆ゲーム数別 上乗せ枚数期待度(3G告知) 50枚 100枚 200枚 300枚以上 スイカ - 92.71% 4.17% 3.13% 弱チェリー - 89.90% 5.05% 5.05% 強チェリー - 86.62% 9.73% 3.65% チャンス目 - 98.11% 1.38% 0.52%
■4G告知前兆ゲーム数別 上乗せ枚数期待度(4G告知) 50枚 100枚 200枚 300枚以上 スイカ - - 4.17% 3.13% 弱チェリー - - 5.05% 5.05% 強チェリー - - 9.73% 3.65% チャンス目 - - 1.38% 0.52%
■5G告知前兆ゲーム数別 上乗せ枚数期待度(5G告知) 50枚 100枚 200枚 300枚以上 スイカ - - - 100% 弱チェリー - - - 100% 強チェリー - - - 100% チャンス目 - - - 100% -
BITESの報酬ランク選択率/報酬昇格抽選
-
■報酬ランク選択率
報酬ランクの選択率は、CCGの死神を経由しているか否かで振り分けが異なる。
<CCGの死神非当選中>
CCGの死神非当選中AT 振り分け 報酬A 71.88% 報酬B 10.94% 報酬C 9.38% 報酬D 4.69% 報酬E 3.13% 超BITES - 極BITES - CCGの死神経由後AT 振り分け 報酬A 79.69% 報酬B 9.38% 報酬C 6.25% 報酬D 3.13% 報酬E 1.56% 超BITES - 極BITES -
■報酬昇格抽選BITESの報酬昇格抽選 失敗 +1 +2 +3 +4 その他 100% - - - - 上段ベル - 100% - - - 共通ベル - 100% - - - リプレイ - 100% - - - スイカ - 50.0% 50.0% - - 弱チェリー - 50.0% 50.0% - - チャンス目 - - 100% - - 強チェリー - - 100% - - 確定役 - - - - 100% -
CCGの死神/隻眼の梟の上乗せ抽選
-
CCGの死神と隻眼の梟の上乗せ性能は同じとなっている。
■上乗せ枚数割合
上乗せ枚数割合 割合 300枚 41.61% 500枚 47.12% 1000枚 9.32% 2000枚 1.94%
■成立役別の上乗せ当選率
成立役別の上乗せ枚数当選率 300枚 500枚 1000枚 2000枚 その他 50.0% 50.0% - - 共通ベル - 50.0% 50.0% - リプレイ - 50.0% 50.0% - スイカ - - 50.0% 50.0% 弱チェリー - - 50.0% 50.0% 強チェリー - - - 100% チャンス目 - - - 100% 中段チェリー - - - 100% -
BITES突入ゲームの報酬テーブル抽選
-
BITES報酬テーブル決定タイミング 喰種対決最終ゲームの第3停止時 初期テーブル抽選 BITES突入ゲーム テーブル昇格抽選
■BITES突入ゲームのテーブル昇格抽選
BITES突入ゲームのテーブル昇格抽選 期待度 スイカ 10% 弱チェリー 25% 強チェリー 47% チャンス目 47% -
BITES中のRETRY
-
BITESは終了しても、復活抽選の20%を引き続ける限り抽選が継続する。
-
レア役での「喰種対決」高確移行確率
-
レア役の高確移行確率 高確 スイカ 50.0% 弱チェリー 31.3% 強チェリー 75.0% チャンス目 75.0% 弱チェリーで31.3%、スイカで50.0%と頻繁に移行が期待できる。 -
「喰種対決」突入確率
-
「喰種対決」突入確率 通常 高確 スイカ 9.38% 31.25% 弱チェリー 28.13% 50.00% 強チェリー 65.63% 100% チャンス目 65.63% 100%
※全設定共通 -
「喰種対決」勝利期待度
-
「喰種対決」勝利期待度 期待度 リプレイ 40.63% 斜めベル 40.63% 弱チェリー 62.50% スイカ 62.50% 強チェリー 100% チャンス目 100% 上記数値は一番強い敵の勝利確率のため、体感ではこれ以上となる。
■対決キャラ対決キャラ <鯱>
40.0%<絢都>
47.0%<ヤモリ>
53.0%<特等ら>
76.0%<亜門>
86.0%<有馬>
67.0% -
BITESの報酬テーブル
-
BITESの報酬テーブル 報酬A 50枚 100枚 200枚 300枚 500枚 報酬B 50枚 50枚 500枚 500枚 1000枚 報酬C 100枚 200枚 300枚 500枚 1000枚 報酬D 100枚 100枚 500枚 1000枚 2000枚 報酬E 200枚 300枚 500枚 1000枚 2000枚 超BITES 300枚 500枚 1000枚 2000枚 3000枚 極BITES 2000枚 - - - - BITESの報酬テーブルは、超・極も合わせて7種類。成功するたびに上乗せ枚数が格上げするパターンや、2回成功で一気に500枚となるパターンなどがある。 -
規定ゲーム数の「喰種対決」当選期待度
-
「喰種対決」は、規定ゲーム数消化やレア役による抽選から突入する。
■規定ゲーム数の「喰種対決」当選期待度規定ゲーム数の「喰種対決」当選期待度 期待度 15G △ 30G ◎ 45G △ 60G ◎ 75G ○ 90G ◎ 150G 天井 「喰種対決」は規定ゲーム数消化からも当選が期待でき、30の倍数ゲーム数(120Gを除く)でチャンス。150Gで天井となる。
※期待度:△<○<◎ -
差枚数上乗せ期待度/上乗せ差枚数振り分け
-
差枚数上乗せの当選率と、当選時の上乗せ枚数振り分けはフラグにより異なる。
■差枚数上乗せ期待度差枚数上乗せ期待度 期待度 弱チェリー 41.31% スイカ 18.75% 強チェリー 100% チャンス目 100% 確定役 100%
■上乗せ差枚数振り分け上乗せ差枚数振り分け 弱チェリー スイカ 強チェリー チャンス目 確定役 10枚 75.65% - - - - 20枚 - - - 68.95% - 30枚 22.70% - 60.74% 17.19% - 50枚 0.47% 58.33% 32.81% 6.25% - 100枚 0.47% 20.83% 2.34% 6.25% - 200枚 0.24% 8.33% 2.34% 0.78% - 300枚 0.24% 8.33% 1.56% 0.39% 50.00% 500枚 0.24% 4.17% 0.20% 0.20% 50.00% 平均 17.5枚 112.5枚 47.3枚 32.1枚 400.0枚 -
AT導入エピソード中の特徴
-
導入エピソード中もレア役で差枚数上乗せの抽選が行われ、上乗せ時は最終ゲームで告知される。また導入エピソード中の赫眼状態はゲーム数減算ストップ。
演出
-
(通常時)ロングフリーズ
-
通常時の確定チェリー成立時、約1/6でロングフリーズが発生。ATが2000枚スタートとなり、獲得期待枚数は約4400枚。
-
(CZ中)レミニセンス/大喰いの利世(リゼ)の演出法則
-
■レミニセンス中のフリーズ濃厚演出
レミニセンス中のフリーズ濃厚演出 レバーONでBGMが「ON MY OWN」に変化 筐体ATランプ点滅 筐体左上ランプ虹点滅
■大喰いの利世(リゼ)中の演出法則
大喰いの利世中の演出法則 強パターンまで昇格すれば成功の大チャンス! 弱パターンから一気に強パターン昇格で成功濃厚!? 中パターンスタートから強パターン昇格で成功濃厚!?
■CZ中の裏ボタン
CZ中の裏ボタン レミニセンス レバーONから第1停止 大喰いの利世 レバーONでリールロックが発生している間 -
(AT中)ナビ演出のチャンスパターン
-
ナビ演出のチャンスパターン 示唆内容 紫押し順ナビ 喰種対決本前兆濃厚 !ナビ発生 喰種対決本前兆濃厚 金木・董香・雛実押し順ナビ 喰種対決勝利濃厚 利世(リゼ)押し順ナビ発生 「この世のすべての不利益は当人の能力不足」濃厚 発生した時点で喰種対決(グールバトル)本前兆や、「この世のすべての不利益は当人の能力不足」濃厚となるものもある。
※画像は「董香押し順ナビ」 -
(AT中)追撃BITESのチャンスパターン
-
上乗せ告知後のレバーONでリールロックが発生すれば追撃BITES。発生した時点で100枚以上の上乗せに昇格する。
※法則はEPISODE BONUS中もAT中も同様■追撃BITESの法則
・50枚乗せ
追撃BITES発生:300枚以上濃厚
・スイカ
30枚乗せ:追撃BITES発生濃厚
20枚乗せ:追撃BITESで300枚以上濃厚
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・強チェリー
20枚乗せ:追撃BITESで300枚以上濃厚
・弱チェリー
20枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・チャンス目
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・スベリチャンス目
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚
・確定チェリー
10枚乗せ:追撃BITESで500枚以上濃厚 -
(AT中)演出別 上乗せ期待度
-
■演出別 上乗せ期待度
演出別 上乗せ期待度 期待度 押し順ベル煽り 62.0% AT会話 2.0% 一方その頃 3.0% キャラクターSU 3.0% 特等SU 3.0% ナキ落書き 6.0% 古間入見ルーレット 34.0% 強者… 86.0% 利世ルーレット 87.0% エト 100%
※SU=ステップアップ
■演出別 上乗せ時の枚数期待度演出別 上乗せ時の枚数期待度 50枚以下 100枚 200枚 300枚以上 押し順ベル煽り 98.07% 1.03% 0.42% 0.47% AT会話 93.46% 3.38% 1.49% 1.68% 一方その頃 92.17% 4.33% 1.92% 1.58% ナキ落書き 93.31% 4.99% 1.08% 0.63% キャラクターSU 92.37% 4.47% 1.47% 1.69% 古間入見ルーレット 81.65% 9.78% 4.41% 4.16% 強者… 81.10% 9.14% 4.15% 5.62% 利世ルーレット 79.11% 9.20% 4.74% 6.94% エト - 37.66% 27.44% 34.90% 回想カットイン - - - 100% 喰PUSH - - - 100%
※SU=ステップアップ -
(AT中)BITES中の演出
-
変動演出別 昇格期待度 1段階目 2段階目以降 弱変動 23.1% 27.3% 強変動 56.9% 77.1% 振動変動 100% 100% 拡大変動 100% 100% 反転変動 100% 100% BITES中の基本的な演出は、弱変動・強変動・振動変動・拡大変動・反転変動の5種類。弱変動・強変動は2段階目以降で期待度が変化する。「拡大変動」「反転変動」はMAX昇格濃厚、2G目以降の「振動変動」はダブル昇格以上濃厚。※振動変動はウーファーが鳴る
※上記演出は「デフォルト」選択時にのみ発生
■その他の演出
<デフォルトモード>
炎や董香&金木カットインなら昇格濃厚。第1停止時に炎が発生すればダブル昇格以上濃厚。変動開始ではなくレバーONで炎やカットイン発生、BGM停止、確定音が発生すればMAX昇格濃厚となる。
<シンプルモード>
その他の昇格濃厚演出(シンプルモード) 特典 炎 - 喰PUSHランプ消灯 ダブル昇格以上濃厚 喰PUSH振動 ダブル昇格以上濃厚 キャラボイス 「有馬」はダブル昇格以上濃厚 画面停止 - ウーファー - BGM停止 - 確定音 ダブル昇格以上濃厚 GUGUランプ点灯 -
■ナビ演出
通常ナビや赫眼状態中のチャンス6択ナビなら昇格濃厚。
■裏ボタン
レバーONでリールロックが発生している間にPUSHを押すと、成功時の50%で告知が発生!? -
(AT中)喰種対決の演出法則
-
■カットイン
リプレイorレア役成立時に発生するカットインは「青」「赤」「虹」の3種類で、赤なら勝利濃厚、虹なら「この世の不利益は当人の能力不足」濃厚。
■画面振動レバーON時に画面振動が発生すればリプレイorレア役成立濃厚。リプレイorレア役を否定すれば勝利濃厚。
■報酬昇格抽選
<喰種対決前兆中>
喰種対決前兆中のレア役では昇格抽選が行われており、「勝利濃厚の喰種対決→この世のすべての不利益は当人の能力不足→超BITES→極BITES」の順に昇格する。<喰種対決勝利後>
勝利後は喰種対決前兆中と同様にレア役で昇格抽選が行われ、「この世のすべての不利益は当人の能力不足→超BITES→極BITES」の順に昇格する。
■その他の法則
<モノクロバトル>発生すれば勝利濃厚。
<押し順ナビ>押し順ナビからリプレイが成立すれば勝利濃厚。
-
(AT中)ジャッジメント中の演出法則
-
■セリフ演出
レバーONで有馬貴将のセリフが発生すればチャンス。セリフは「弱」「中」「強」「確定」の4パターンがあり、強セリフなら成功濃厚、確定セリフなら裏AT濃厚。■ジャッジメント成功時の状態
ジャッジメント成功契機がレア役なら裏AT濃厚、レア役以外でも約40%で裏ATに移行する。 -
(AT中)上乗せ後のリールロック
-
上乗せ後にリールロックが発生すれば3桁上乗せ濃厚。
-
(AT中)この世のすべての不利益は当人の能力不足中の演出
-
この世のすべての不利益は当人の能力不足の演出法則 レバーONで予告音が発生すれば小役成立のチャンス リール始動時に予告音が発生すればレア役濃厚 予告音ナシでレア役なら成功濃厚 白文字カウントダウン以外のパターンは成功濃厚 -
(AT中)その他のチャンスパターン
-
■やり取り
赤文字は喰種対決(グールバトル)濃厚。
■激突煽り激突煽り「強」は喰種対決濃厚で、失敗しても本前兆濃厚のためその前兆から喰種対決へ。またモノクロ煽りが発生すれば喰種対決+勝利濃厚。
■真戸暁レバーONチャンスアップ(マリスステラ通過)はレア役濃厚。スイカで発生すれば上乗せor喰種対決濃厚、弱チェリーで発生すれば上乗せ+喰種対決濃厚。
■特等ステップアップ
成立フラグとステップアップ数で喰種対決濃厚や勝利濃厚となるパターンが存在。
<スイカ>
ステップアップ3で喰種対決濃厚
ステップアップ4で上乗せ+喰種対決濃厚
<チャンス目>
ステップアップ4で喰種対決濃厚
<滑りチャンス目>
ステップアップ2or4で喰種対決濃厚
<弱チェリー>
ステップアップ3で喰種対決濃厚
ステップアップ4で上乗せ(50枚以上)+喰種対決濃厚
<弱チェリー>
ステップアップ1or2or4で喰種対決濃厚
<下段リプレイ>
ステップアップ2or4で喰種対決濃厚
<その他>
ステップアップ5で300枚以上上乗せ■キャラステップアップ成立フラグとステップアップ数で喰種対決濃厚や勝利濃厚となるパターンが存在。
<弱チェリー>
上乗せ時にステップアップ4で300枚or喰種対決+勝利濃厚
ステップアップ4で喰種対決濃厚
<スイカ>
ステップアップ4で上乗せor喰種対決濃厚
<その他>
ステップアップ5で300枚以上上乗せ濃厚。■古間入見ルーレット喰熱で300枚以上濃厚。
■歯形ルーレット喰熱で300枚or喰種対決+勝利濃厚。
■会話予告音「強」はレア役以上、第3リール停止時は上乗せ濃厚。紫は強レア役以上で、上乗せなしなら喰種対決濃厚。
■画面割れ赤でレア役を否定すれば喰種対決濃厚、指ポキから発展すれば喰種対決濃厚。指ポキ「強」なら喰種対決+勝利濃厚。
※指ポキ「強」=赤の指ポキ■激突煽り指ポキから発展すれば喰種対決濃厚。指ポキ「強」なら喰種対決+勝利濃厚。
■眼帯の喰種発生した時点で喰種対決濃厚。指ポキ「強」から発展した場合は、喰種対決+勝利濃厚。
■一方その頃
スイカから赤が発生すれば上乗せ濃厚。
■強者…
レバーONのPUSHから発生すれば300枚以上の上乗せ。
■押順ベル煽り
赤カットインは赫眼中のレア役専用演出。
その他情報
-
赫眼状態の保障ゲーム数振り分け
-
赫眼状態の保障ゲーム数振り分け 選択率 10G 59.38% 20G 35.94% 30G 3.13% 50G 1.56% 20Gまでがメインとなるが、20Gを超えれば50Gの可能性は約33%。 -
設定変更後の恩恵
-
設定変更後は特殊モードへ移行し最大200GでCZに当選するので、かなり狙い目。
-
小役確率(設定1)
-
小役確率 設定1 リプレイ 1/7.3 赫眼リプレイ 1/1260.3 斜めベル 1/131.1 弱チェリー 1/70.3 スイカ 1/100.5 チャンス目A 1/585.1 チャンス目B 1/585.1 強チェリー 1/356.2 確定役 1/16384.0 捕喰揃い 1/2048 レア役合成 1/31.5
※赫眼リプレイ=下段リプレイ